SpecialなWeekを目指す競馬日記

自分の買い目を考えて記録し後で検証するという目的のブログです。※馬券の購入は自己責任です。予想はそれほど悪くないが馬券に落とし込むところが課題です。

競馬雑学:複勝コロガシ

広告

ちょっと知ってるだけで玄人っぽい会話ができるようになる雑学。
今日は複勝について、と思いましたが複勝は単純明快な馬券ですので、ちょっとアクセントを付けて複勝コロガシについてです。

あくまでも机上の計算、です。実践にはもっとうまい応用を利かせなければ上手い配当にありつけません。

複勝の簡単な基礎知識

複勝はご存知、選んだ一頭が一着~三着のいずれかに入れば的中、払い戻しを受けることができます。よく言われるのは「一番的中しやすい馬券は複勝」と言われるほどに複勝と言う馬券は敷居の低い馬券です。

ですが、この複勝は残念なことに配当が期待できません。人気どころを買ってしまうと、1.1倍=110円、1.5倍=150円、などという配当がザラにあります。的中しやすいので当然と言えば当然なのですが、何しろ安いので、うまく応用を利かせる必要があります。
複勝コロガシは、この複勝の欠点を補い、的中しやすいという利点を活用した一種の馬券勝負です。
一日でひたすら複勝を的中させ続け、1.○倍⇒○倍⇒1.○倍⇒○倍と繰り返していくうちに、例えば1000円だったものが徐々に資金が増えていくことによって、最後の方では1.5倍の的中だったとしても掛ける金額が大きくなっているので儲けも大きくなる、ということになります。
例えばで1000円からスタートしたとしましょう。1Rから12Rまでコロガシ続けた(全的中した)と仮定し、1.5倍と2倍を交互に的中した場合の配当が、以下のように倍々に増えてきます。

 R  倍率  払戻金
+--- +--------+-------------+
 1R 1.5倍 ¥1,500
 2R 2.0倍 ¥3,000
 3R 1.5倍 ¥4,500
 4R 2.0倍 ¥9,000
 5R 1.5倍 ¥13,500
 6R 2.0倍 ¥27,000
 7R 1.5倍 ¥40,500
 8R 2.0倍 ¥81,000
 9R 1.5倍 ¥121,500
10R 2.0倍 ¥243,000
11R 1.5倍 ¥364,500
12R 2.0倍 ¥729,000

元での1000円が12R的中をし続けることによって最終的には¥729,000にまで膨れ上がります。ですが、実際にはこんなにうまくいきません。
途中一回でも外れてしまえばそれで終わりですし、何しろ複勝二倍の配当を一日で6Rも取り続ける、というのが現実離れしているからです。

どうするか

じゃあ、どうすんの?というと、よくあるのが全額投資をせずに、何分割かした資金の中から複勝コロガシに充当する、という方法が多いようです。例えば資金を三分割し、三レースに一回が的中ならOKと言うルールにして一撃の不適中でコロガシ終了の事態を避けるようにすることが多いようです。
的中したら総額の資金をまた三分割して複勝のコロガシを継続していきます。
資金100円からスタート、というわけにはいきません(100円では配当が端数の十円単位で出てしまうため)が、1000円スタートならどうにか(端数が百円単位で出てくるので次の馬券も買いやすい)できそうですね。
有名なところでは13分割したあと1/13、3/13、9/13で複勝を購入し、どれか一レースが的中になれば、その配当と元金を加算し再度13分割して1/13、3/13、9/13で複勝を購入していきます。
これだと堅いところは9/13のタイミングで複勝をはって、穴目なのであれば1/13のところではってもいいですし、1/13、3/13、4/13、5/13と13分割をもうちょっと細かく分けてもいいのかもしれません。

コロガシ事例(芳しくない)

例えば、2016年10月29日京都のR.ムーアJKの複勝をずっと購入して転がしていくとしましょう。

普通に1R1000円で買い続けると…
4R:2番人気=複勝11 120円×1000円=1200円
5R:1番人気=複勝 8 130円×1000円=1300円
6R:2番人気=複勝 4 120円×1000円=1200円
7R:2番人気=複勝 8 120円×1000円=1200円
9R:2番人気=複勝 6 150円×1000円=1500円
10R:5番人気=複勝 5 ハズレ×1000円=0円
11R:7番人気=複勝 7 ハズレ×1000円=0円
普通の複勝コロガシでは10Rで外れたところで全部おじゃんです。とはいえ1000円づつ勝ったとしても10R&11Rが外れているので複勝の配当分でほぼ相殺されて数百円マイナスが出ています。7000円使って払い戻しは6400円、-600円ですね。

資金を分かりやすく13000円にして各レースを1000円単位の複勝を買います。
13分割したあと1/13、3/13、9/13で複勝を購入し、どれか一レースが的中になれば、その配当と元金を加算し再度13分割して1/13、3/13、9/13で複勝を購入していきますと…
4R:2番人気=複勝11 120円×1000円=1200円
5R:1番人気=複勝 8 130円×9000円=11700円
6R:2番人気=複勝 4 120円×1200円=1440円
7R:2番人気=複勝 8 120円×1200円=1440円
9R:2番人気=複勝 6 150円×3600円=5400円
10R:5番人気=複勝 5 ハズレ×1300円=0円
11R:7番人気=複勝 7 ハズレ×1300円=0円
※端数しかないところはそのまま続行
4R的中時点で13200円ですが、13分割しても端数しかないのでそのまま続行です。
5Rで勝負して9/13で的中、と仮定、この時点で13200 - 9000 + 11700=15900円になります。改めて13分割して1200円(端数切捨て)/1点単位で複勝を買うことになります。
6R的中で15900-1200+1440=16140円、7R的中で16140-1200+1440=16380円
9Rで勝負して16380-3600+5400=18180円、
再度13分割して18180÷13=1300円/点となります。10Rと11Rは人気薄なので1/13で購入してハズレたとしても手元に残るのは18180 - 1300 - 1300=15580円、一応+2580円になりました。

自分で計算してみて思ったのですが、どこで増額した投資額を張っていくかによって全然違いますね。
どれがベストかは個人差があると思いますけど、やっぱイマイチかなぁ…。

とにかく三着以内に入ってくれる馬を見つけ出す、という点がポイントになる一種のゲームですね。
以前に16番人気の複勝を購入しておかなかったことをとても後悔していたものですが、複勝コロガシをやるとなると、そんな勝負に出れるのかいま一つ自信はありません。

あ、くれぐれも掛け過ぎにはご注意を。