SpecialなWeekを目指す競馬日記

自分の買い目を考えて記録し後で検証するという目的のブログです。※馬券の購入は自己責任です。予想はそれほど悪くないが馬券に落とし込むところが課題です。

振り返り2018:中山11R-中山記念

広告

前残りの展開にやられましたね。この日は東西共に展開が読み通りにならず、真逆の結果になってしまいました。

予想の結果:

4着:◎2番:サクラアンプルール
5着:○4番:ペルシアンナイト
 …
7着:△9番:ショウナンバッハ
10着:▲6番:マイネルハニー

馬券の結果:

的中した買い目には「=アタリ!」
外れた買い目には「=ハズレ」
----------------------------------
単勝:2番:サクラアンプルール=ハズレ
複勝:6番:マイネルハニー=ハズレ
複勝:9番:ショウナンバッハ=ハズレ
馬連:2-4、2-6、4-6=ハズレ
ワイド:2-9、4-9、6-9=ハズレ
三連複:ボックス
   2、4、6、9=ハズレ
三連単:2-4-6、2-4-9=ハズレ

振り返って

スタート、ゲートが開くと同時に立ち上がってしまったマイネルハニーが大きく出遅れ、しかもペルシアンナイトもタイミングが合わずやや出遅れ気味のスタートになりました。予想馬二頭がスタートで後手を踏む大きなロス。うわあ…。

ハナに行くのは予想通りマルターズアポジー、それに続くのはアエロリット、ホントならココにはマイネルハニーの姿もあったはずなのですが、ゲート内でちょっと立ち上がったマイネルハニー、スタート直後では最後方からのスタートになってしまいました。

各馬スタンド前を経て一コーナーから二コーナーに向かいます。
出遅れたマイネルハニーは何とか中団の位置につけました。ペルシアンナイトは最後方待機で何とも言えない位置です。

向正面では逃げる二頭が三番手以降を大きく引き離す、ものすごく縦長な展開になっていました。

先頭はマルターズアポジー、二番手にアエロリット、この差が既に一馬身以上の差がついています。
しかし、二番手アエロリットから単独三番手のディサイファ、ここの差が大きい、五馬身~六馬身という差がついているようです。ディサイファから単独四番手のウインブライトとの差も二馬身か三馬身程度開きがあるように見えます。うーん。

最後の直線へ、

徐々に差が詰まっていく、

大外ぶん回したペルシアンナイトが懸命に伸びるが、まだまだ先頭集団との差は大きい状況。
まだマルターズアポジー、余裕があり続くアエロリットもまだ余力十分に見えます。

レースは三コーナーから四コーナーへ
よくよく考えてみると、マルターズアポジー、鞍上柴田善JK、二番手アエロリットの鞍上は横山典JK、ハナを切るヨシトミJKに二番手追走のノリJK、この二人の騎乗馬がレースを引っ張る中山記念って、なんか20年くらいの中央競馬のなかでいつの間にか二人とも大ベテランになったもんだなぁ、年取ったなぁ、なんて関係ないことを思ってしまいました。

こうしてレースは最後の直線に入ってきます。
徐々に先頭二頭と三番手以降の差は縮まってきています。

しかし予想したペルシアンナイトは後方から二番手、しかも大外ブン回しになっている模様、△の穴で期待したショウナンバッハは最後方に位置取っています。ムチを入れるもあまり伸びてないような感じが。

こうしてマルターズアポジー先頭で最後の直線が進みます。
最後の直線半ばで徐々に差が詰まってきますが、差を詰めてきたのはウインブライト、さすがは中山実績のある4歳馬、自在性があるので早めに捕まえに来たようです。

こうして先頭のマルターズアポジーを競り落とし、ウインブライトが先頭に立ちます。

完全に前残りの展開、ウインブライト、先頭に立ちますが、それに続くのはマルターズアポジー、アエロリット。
サクラアンプルールがその後ろ、伸びそうで伸びないような四番手。
ウインブライト、先頭に立ちそのまま先頭でゴール。
二番手は結局マルターズアポジー、アエロリットの二頭が並んで二着争い、サクラアンプルールはその前の二頭をかわし切れず四着に、そのあとでようやくペルシアンナイトが入線、という感じでレースが終わりました。

結果的に前残りの展開、その点において見切ったのか定かではありませんが、ウインブライトは四コーナー手前から既に仕掛けていましたね。勝負所を早めに見切ったのか早めの仕掛けで前を捉えに行ったのが功を奏したように思えます。

一方で最後方待機をしていた人気馬ペルシアンナイトは、今回の前残りの展開に完全にやられてしまったような格好に見えます。
決してスローな流れではないのですが、前半1000m59.2秒で走った後、上がり三ハロンはマルターズアポジーが36.6秒、アエロリットは36.2秒でお終いをまとめています。
サクラアンプルールは34.9秒、ペルシアンナイトは34.4秒の脚を使ってはいるのですが、いかんせん上位を占めた馬たちが作った前半大逃げの貯金が大きかったですね。
一方の勝ったウインブライトは道中四番手で上がり三ハロン34.9秒の脚を繰り出して粘り込みを図る前の二頭を直線半ばで捉えています。
コーナー四つの中山1800m戦はスプリングSと同じようなロングスパートのレースになりましたが、きっちり結果を残しました。そういう意味では前残りの展開でコーナー四つの小回り競馬を得意とする馬たちが上位を占めた、そんな感じを受けるレースでしたね。

前残りの展開になったときのおさえとして用意していたマイネルハニーの出遅れがなぁ…。