SpecialなWeekを目指す競馬日記

自分の買い目を考えて記録し後で検証するという目的のブログです。※馬券の購入は自己責任です。予想はそれほど悪くないが馬券に落とし込むところが課題です。

今週の気になる2018:弥生賞、チューリップ賞

広告

今週は弥生賞とチューリップ賞、牡馬と牝馬のトライアルレースが開催されます。
昔から桜花賞はチューリップ賞の勝ち馬、皐月賞は弥生賞の勝ち馬が中心となる傾向があるので、どちらも要注目なレースですね。

他にも古馬の短距離重賞オーシャンSが開催されますけど、メンバー的にこれは難しそうな感じがしますね。

平場では、POG馬プリメラビスタが日曜阪神5Rの未勝利戦に鞍上岩田JKで出走。ビワハイジ産駒のラストクロップにも注目しています。

弥生賞

これ、本番じゃないよね…?

ダノンプレミアム、ワグネリアンを筆頭に、ジャンダルム、オブセッション、と、世代の強豪が弥生賞に集結してきました。
なんか、一足先に皐月賞並みの強豪が集うメンバー。
これだけの強力メンバーが揃うと皐月賞の権利取りに挑む馬ももうちょっと可能性がありそうなスプリングSや若葉Sに流れそうなのでこのレースが少頭数なのは仕方ないところですね。
2歳チャンピオンのダノンプレミアムと重賞を含むオープン二連勝がともに圧勝というワグネリアンで一番人気を競る感じが想定で、そこに続く人気となりそうなのがオブセッションとジャンダルムで三番人気を争う、という感じの人気になりそう。
これはもう、堅い決着を想定して人気馬四頭で点数少な目の絞った狙いが要求されそうですね。
去年も一番人気のカデナが勝利してますし、一昨年ものちのダービー馬マカヒキが2歳チャンピオンであるリオンディーズとのクビ差の接戦を制して勝利、と、このように一番人気は素直に実力を発揮するレースと見てよさそうです。
ですが去年は二番人気のダイワキャグニーや三番人気のコマノインパルスが着外となり一応ヒモ荒れってのもあるのかなぁ…いや、ないか。
現時点では一昨年のような一番人気~三番人気で堅く収まるようなレースになりそうな印象です。

チューリップ賞

こちらも2歳チャンピオンのラッキーライラックが出走してきます。
仕上がりはどうかなと気になるところ。
これに続くのも阪神JFで二着となったリリーノーブルと三着のマウレアの二頭で人気サイドを形成しそうなメンバー構成です。
これに続くとしたら前走重賞二着のスカーレットカラーと紅梅S四着のシグナライズにエルフィンSで三着のレッドランディーニあたり、あとは新馬勝ち直後でここ挑戦の未知なる魅力サラキア、とこの辺の四頭が上位三頭に続く人気馬となりそうな感じです。
他の馬(といっても三頭しかいませんが)は、重賞二着の実績があるとはいえど直近のエルフィンSで2.4秒差で大敗のサヤカチャン、サヤカチャンはさらに前々走フェアリーSも勝ち馬から1秒以上離されて大敗、近三走が大敗続きで狙いにくいという状況、500万下でも0.9秒差で着外に敗れたカレンシリエージョも狙いにくいですし、若駒Sで1秒以上の着差で負けてしまったウインラナキラも積極的に狙えない感じです。
下手すると阪神JFのゴール前がそっくり再現されてしまい、ラッキーライラックが解消、続くのはリリーノーブルとマウレア、などというシーンもあり得そうな前哨戦チューリップ賞ですね。

あとは、陣営の勝負度合いとどれくらい仕上げているかをうまく見極めて絞り込んでいきたいところですね。

ラッキーライラックは成績から言ってもここで仕上げる必要性は全くないので、五分くらいの仕上げで出走じゃないかなぁというイメージです。桜花賞⇒オークス、と連戦を考えるとここではそうそう仕上げられないでしょう。
一方のマウレアはクイーンCで予定外の敗戦となりおそらく陣営の予定が狂ってしまったように見えます。最低でも賞金加算が必須だったはずですが、クイーンC五着はイタイ。ここで優先出走権を取ってしまわないと本番に進めるかどうかも怪しくなってきます。そこでここはある程度仕上げてくるんじゃないかなぁという感じもしますね。
鞍上も乗り替わり武豊JKで勝負に出てきたように思えます。

先を見据えて、どれくらい仕上げるか、あるいは先を諦めて目イチの仕上げにするか、陣営の勝負具合がどれくらいかの見極めをうまくやりたいレースに思えます。