SpecialなWeekを目指す競馬日記

自分の買い目を考えて記録し後で検証するという目的のブログです。※馬券の購入は自己責任です。予想はそれほど悪くないが馬券に落とし込むところが課題です。

振り返り2018:東京11R-青葉賞

広告

土曜東京メインは残念な結果となりました。
裏の京都メインが的中できただけに、東西メインレースで明暗分かれてしまいました。

予想の結果:

3着:○10番:スーパーフェザー
 …
11着:◎8番:オブセッション
13着:△3番:スズカテイオー
17着:×16番:クレディブル
18着:▲4番:ダブルフラット

馬券の結果:

的中した買い目には「=アタリ!」
外れた買い目には「=ハズレ」
----------------------------------
単勝:8番:オブセッション=ハズレ
複勝:16番:クレディブル=ハズレ
馬連:8-10=ハズレ
ワイド:4-8、3-8、4-10、3-10、3-4=ハズレ
三連複:4-8-10、3-8-10=ハズレ
三連単:8-10-4、8-10-3=ハズレ

振り返って

京都同様の晴天、東京競馬場メインレース青葉賞のスタート。
ちょっとスタート直後でオブセッションの進路が窮屈になったように見えました。ちょっと下がったオブセッション。

ハナに行くのはディープインラブ、続くのがトラストケンシン
カフジバンガードがそれに続いていきます。あれ?ちょっと想像とちがうなぁ

レースを引っ張るディープインラブ、結構リードが拡がっています、最初は出方を伺っていたような気配がありますが、一コーナーから二コーナーあたりで徐々に前に前にと出っ張って、結構リードを拡げました。
しかし、そんなディープインラブに対して二番手追走の三頭が徐々に向正面で差を詰めてきます。早めに逃げるディープインラブに楽させないぞってことなのかもしれません。その二番手集団の三頭と五番手移行の差が拡がっていく
しかし、これを見た後続、これはいけない、とばかりにスピードアップ、徐々にレースが速くなるような感じがみて取れます。
向正面で徐々に仕掛けてスピードアップがサトノソルタス、結構激しいレースになってきたような感じがしてきました。

各馬三コーナーから四コーナーを回ってきました。
先頭争いが激しくなってきています。
ハナを切ったディープインラブは単騎逃げとはいかず早くも先頭には二番手集団の三頭がレースを引っ張っていたディープインラブに並びかけるような展開にかわってきていました。混戦っぽいなぁ。

こうしてレースは最後の直線に入りました。

先頭はインのカフジバンガードをはじめとした四頭か五頭くらいが横一線で並んでいるという混戦模様で進む直線の入り口。

その混戦模様を制して先頭に躍り出たのはゴーフォザサミット。
ゴーフォザサミットが先頭に立つ、それに続く馬はゼッケンが15番が目に入ってきました。ゼッケン15番はエタリオウ、うわぁ、どっちも予想の範囲外の馬です。
エタリオウが単独二番手に上がるのですが、遅れて外からやってきたのはスーパーフェザー、一気に伸びてエタリオウに並びかけます。しかし、他の馬は全く来ません。
特に本命オブセッション、2歳時の破壊力のある末脚はすっかり影を潜めており、全然直線伸びる気配なし、うーんどうしちゃったの?

先頭はゴーフォザサミット、セーフティーリードを保ってゴールイン、一着入線。
二着はスーパーフェザーとエタリオウが競っています。二頭が並んでゴールイン。

絞り切れなかったのでほぼほぼ負け惜しみですが、いちおう予想の時点では
「差し・追い込みで後ろから行く馬だと、オブセッション、ゴーフォザサミット、スーパーフェザー、エタリオウ、クレディブル、サトノソルタス、といったところでしょうか。」
などと申しております。結局この中から三頭選ぶだけで結果に繋がっていたことになります。いやでもなぁ…向正面に差し掛かってくる道中からしてこんなに前の争いが激化するなんて思ってもみなかったというのが一つ。結果としてその前の争いが激しくなったことによってお終いが活きるような結果になったような感じを受けます。つまり前残りは想定しなくてよかったという結果論。
しかも人気サイドもスーパーフェザー以外はどの馬も着外に沈んでしまいました。オブセッション11着、サトノソルタス6着、ダノンマジェスティ8着、ディープインラブ10着、といった人気サイドの惨憺たる着順。

勝ったのは藤沢厩舎のゴーフォザサミット、同厩舎で人気を被っていたオブセッションを差し置いての勝利、しかも2着争いをしたエタリオウとスーパーフェザーはともに友道厩舎の二頭で二着争いをしています。

「二頭出しは人気薄から」という競馬の格言を地で言ったようなレース結果となった青葉賞でした。