SpecialなWeekを目指す競馬日記

自分の買い目を考えて記録し後で検証するという目的のブログです。※馬券の購入は自己責任です。予想はそれほど悪くないが馬券に落とし込むところが課題です。

振り返り2018:東京11R-京王杯SC

広告

グレーターロンドン、あと一歩の四着…。スタートから道中の位置取りがイマイチでその分のロスが最後の着差に響いてきたような印象です。

予想の結果:

1着:△5番:ムーンクエイク
 …
3着:○1番:サトノアレス
4着:◎6番:グレーターロンドン
 …
6着:▲8番:リライアブルエース

馬券の結果:

的中した買い目には「=アタリ!」
外れた買い目には「=ハズレ」
----------------------------------
単勝:6番:グレーターロンドン=ハズレ
馬連:1-6、6-8、5-6、1-8=ハズレ
ワイド:5-8、1-8=ハズレ
三連複:ボックス
    1、5、6、8=ハズレ
三連単:6-1-8、6-1-5、6-8-1、6-8-5=ハズレ

振り返って

スタート、グレーターロンドンはイマイチなスタートに見えました。

内からラインスピリットとトウショウピストが前に出ます。セイウンコウセイやウインガニオンも前に続いていきます。

ムーンクエイクが中団待機
後方待機にサトノアレスやグレーターロンドン
後ろから二番手がサトノアレスで最後方がグレーターロンドン。
うーん、東京とはいえ、この位置取り、どうでしょう。前は速くなると踏んでいますが。

ハナに立ったのはトウショウピスト、続くラインスピリットと続いています。

レースは早くも最後の直線に

先頭を見るよりも後ろの二頭が気になる最後の直線。
後ろからグレーターロンドン、外にちょっと持ち出そうとしますけども、前にサトノアレスが居て隣にはダイメイフジがきっちりと壁になっている、あぁ~、グレーターロンドン、抜け出せるの?
これはちょっとマズいなぁ…と思っていたら、直線残り400mのハロン棒を過ぎたあたりからサトノアレスがスピードアップ、仕掛けてラストスパート開始、それに伴い前が空くグレーターロンドン、おお、この機を逃すべからず、大外後方二番手三番手の位置でダイメイフジと争っている場合じゃない、とばかりにグレーターロンドンもラストスパートを開始。

レースは残り200mのハロン棒を経過したところでサトノアレスとグレーターロンドンの二頭はようやくムチが入る、長いはずの府中の直線がちと短く感じました。

サトノアレスにムチが入りスパートを開始すると、一気にスピードアップし先頭争いをするラインスピリットとキャンベルジュニアとの差を確実に詰めていきます。
そしてそのサトノアレスを超える末脚の切れ味を発揮するグレーターロンドンも大外から一気に末脚を伸ばして飛んでくる。

そのグレーターロンドンが飛んでくる前に先頭争いを始めたのは三頭、インからラインスピリットを競り落としたキャンベルジュニア、その外にサトノアレスが先頭争いに加わってきたところ、その二頭の間から伸びたのはムーンクエイク。

おお、これは、グレーターロンドンが届けばサトノアレス&ムーンクエイクでいいじゃない、いいんだけど、グレーターロンドンが届くかどうかですべての命運が決まってしまうという何とも言えぬレース展開。とにかく頑張れグレーターロンドン。

大外から一気に前との差を詰めてくるグレーターロンドン。
やはりその末脚は本物だ、と改めて実感させる末脚、能力の高さを見せつける直線の走りです。
しかし、ちょっとこれは届かなそうな走りだなぁ…。
と思っていたら、やっぱり、案の定、粘り込みを図るラインスピリットはどうにかかわすことができたものの、前を行く三頭横並びには届かない、というあと一歩の四着に終わってしまいました。
「四着か…」
勝ったのはサトノアレスかキャンベルジュニアかムーンクエイクの三頭のいずれか、ゴール前グレーターロンドンを見入っていたので、この三頭のどれが勝ったかの優劣はちょっと見逃していました。とはいえ馬連もワイドも1-5の組み合わせはいれていないので、この時点でハズレが確定という悲しい状況です。なんとも。

グレーターロンドン、スタートが今一つでしたね。
最後は脚をためた分だけ末脚が切れた印象、サトノアレスは後方二番手でしたが壁があったグレーターロンドンより早めに仕掛けて上位に食い込んだことを考えると、前がある程度は速くなって前崩れの展開になったといえますが、スタートが今一つで最後方待機となってしまったグレーターロンドンにとっては最後の直線の入り口で包まれたのも含めて、ちょっとちぐはぐな競馬となってしまったのかもしれません。
確実に最後まで伸びていましたので、位置取り一つで上は狙えたと思えるレース内容でした。本番の乗り方一つでこの差は逆転できそうな印象です。
逆に自分の競馬ができたサトノアレスやムーンクエイクは好走といえそうです。

勝ったムーンクエイクはレコード勝ちのおまけつき、前哨戦を勝利したムーンクエイクは本番の安田記念でも人気になりそうですね。
そのムーンクエイクとアタマ差の二着がキャンベルジュニア、ハナ差で三着に終わったのがサトノアレスです。
こうしてみてみると上位の差は僅かなものでした。本番も混戦模様になりそうですね。