SpecialなWeekを目指す競馬日記

自分の買い目を考えて記録し後で検証するという目的のブログです。※馬券の購入は自己責任です。予想はそれほど悪くないが馬券に落とし込むところが課題です。

予想2018:東京10R-日本ダービー

広告

ダノンプレミアムが圧倒的じゃないか?と思っていたら、前日オッズは意外や意外、単勝2.2倍で複勝も1.5-1.8倍と結構ついている印象です。

予想:

◎1番:ダノンプレミアム
○8番:ブラストワンピース
▲12番:エポカドーロ
△2番:タイムフライヤー
△4番:アドマイヤアルバ
△6番:ゴーフォザサミット
△9番:オウケンムーン

馬券は:

単勝:1番:ダノンプレミアム
馬連:1-8、1-12、8-12
馬単:1-8、1-12
ワイド:1-2、1-4、1-6、1-9、4-12
三連複:流し
  1-8:2、4、6、9、12
三連単:1-8-12、1-12-8

考えたこと:

本命は当然のようにダノンプレミアム。
世の中みんな一緒じゃないか?と思っていますが、意外とブラストワンピースを推す声が多いので意外。
抜け出してから後続を抜かせない脚がダノンプレミアムの強さ。
距離不安がささやかれていますが、今の東京競馬場、前残り馬場でインの逃げ馬が逃げ残るレース多数、といった馬場を加味するとやっぱ後ろから行く馬よりは前で自分から動けるダノンプレミアムが一枚上手。

対抗はブラストワンピース。
ここもしょうがない本命視、二頭が抜けているのでここまでは当たり前な予想ですね。
正直あまりブラストワンピースのレースを観てないので明日はどういう乗り方をするのかがピンと来ないです。毎日杯のように前目で競馬するのか、はたまた同じ東京2400mだったゆりかもめ賞のように控えて後ろから行くのかは鞍上の気持ち一つ、といったところですね。
実力は抜けていますし、どういうレースでも対応できそうですね。毎日杯二着のギベオンがNHKマイルCで好走しているのを考えても毎日杯のレースレベルが低かったとは思えないですし、やっぱ他馬より抜けています。

さて、本命対抗は世の中の多数決と同じようになったところで、
穴馬探しを始めます。

気になっている馬は大穴含めてたくさんいます。
タイムフライヤー、アドマイヤアルバ、ゴーフォザサミット、オウケンムーン、ジャンダルム、エポカドーロ、エタリオウ、ステルヴィオ、ジェネラーレウーノ
もうちょっと絞ると
タイムフライヤー、アドマイヤアルバ、ゴーフォザサミット、オウケンムーン、エポカドーロ
といったところです。

この中でやっぱ抜けているのは皐月賞馬でしょうな。

エポカドーロ
今年の皐月賞馬。皐月賞馬だけど評価されていない残念なエポカドーロ。
こういう馬はダービーでも連下で狙って損なし、と個人的には思っています。特に皐月賞では鞍上の戸崎JKが巧く乗ったという印象ばかりが強調されたレース内容だったので、結局エポカドーロは強かったのか展開に恵まれただけなのか、正常な実力の評価がされていないような印象を受けています。世の中的にも割と軽視されているような。
こういうとき、皐月賞馬は概ね掲示板はきっちり来るイメージがあります。連下としてはかなり有力と見ます。
稍重の馬場のレースとなった皐月賞がそうだったように、馬場が渋れば上位との逆転もあり得るところですが、ダービーはおそらくパンパンの良馬場、そこで連下から三番手までの評価。

ここまでで三番手が決定。

後は連下~三着扱いとなる△評価の馬を考えてみます。

気になっている穴馬の筆頭は、府中2400mならハーツクライ産駒。特に内枠に入った三頭が面白い。

タイムフライヤー
年末に新設GIを勝利するも、年明けから凡走二走で頭打ち感が醸し出されています。東京は初コースなのでまだ適性は不明、連下でおさえて面白い一頭に見えます。

アドマイヤアルバ
デビューから三着以内を外さない複勝率100%をキープする堅実派。ここから考えても相手なりには走るタイプと見ています。昔のダービーではこの「相手なりには走るタイプ」が二着・三着で穴をあけるケースは無きにしも非ず、東京競馬場らしく上がりの瞬発力勝負になったとしても対応可能な脚もありますし、人気なさ過ぎてオッズに目が眩んで狙いたい一頭。

ゴーフォザサミット
青葉賞馬はダービーを勝てない、というのは長いこと定番のジンクスの一つとなっていますが、青葉賞馬のダービーは二着・三着なら多い印象、連下では積極的に狙っていきたい成績です。

もう一頭のハーツクライ産駒、グレイルは…、ちょっと止めておこうかな、外(7)枠だし。

東京と言えば東京向きの血統、元祖東京血統であるトニービンの末裔がオウケンムーンです。

オウケンムーン
前走皐月賞では大敗してしまったオウケンムーンですが、共同通信杯勝ちが示すように東京競馬場は得意な競馬場のはず。ここで東京コース替わりはプラス。最近ではハーツクライ産駒が東京専用のように語られていますが、元祖東京専用といえばトニービン産駒、そのトニービンの血を受け継ぐのがジャングルポケット⇒オウケンブルースリという血脈です。いまじゃあ数はかなり減ってしまいましたが、元祖東京コース血統としてオウケンムーンは連下に外せないな、という印象です。

ここまでを加えた馬たちが△予想に。

あとは気になったけど切った馬。

ジャンダルム
決して能力的に引けを取るとは思わないのですが、いかんせん適距離じゃないという点において疑問が残るところです。
この馬の適距離はもっと短いところじゃないかなぁという印象がぬぐえない走りを近三走見て思うところです。
能力だけで走っている印象のジャンダルムですが、適距離と言えないここはどうしても相手関係が悪く好走とは思えない。

エタリオウ
何とも不気味なエタリオウ、未勝利戦勝利直後から四戦連続二着で一勝馬ながらダービー出走権を手にしました。
でも、ダービーは一勝馬では好走は難しいのが定番。
いままででもシックスセンスの三着が一番じゃないかと。でもそのシックスセンスは前走皐月賞でディープインパクトに0.4秒差の二着とGI級の実力を思わせる走りを見せていました。他の一勝馬だと去年のダンビュライトとかその前のベストアプローチとかですが、結果は着外になっています。
エタリオウも後者のパターンじゃないかなぁ…。

ステルヴィオ
同じロードカナロア産駒であるアーモンドアイがオークス制覇で「ロードカナロア産駒でも距離は持つ」ということを結果で示してくれました。けども…それは母と母父の差が出るんじゃないの?という印象が拭い去れないステルヴィオ。母父ファルブラヴはジャパンカップをはじめとして芝の中距離戦で活躍した馬とはいえ、母は短距離、主にマイルから長くても1800mまでのレース中心で活躍した馬ですし、同じロードカナロア産駒でもアーモンドアイと同列には語れないような感じは受けています。

ジェネラーレウーノ
ダービーでは8枠は来ない、まず来ないから8枠にはいってしまったジェネラーレウーノも切ることにしますが、この馬の実力はかなり評価しています。アイトーン、ジュンヴァルロとこのジェネラーレウーノの三頭が突出して逃げる格好になった皐月賞、ペースもハイペースとなり逃げた馬にとってはかなり厳しい流れとなったのですが、その中で唯一三着に粘り込んだジェネラーレウーノは相当強いと見ています。
ただ、いかんせん、8枠がなぁ…。ダービーの大外枠はマイナスでしかないと。