オークスはクイーンCから、ということでフロンテアクイーンが本命です。
予想:
◎9番:フロンテアクイーン
○18番:チェッキーノ
▲11番:パールコード
△16番:クロコスミア
馬券は:
単勝:9番:フロンテアクイーン
馬連:9-18、9-11、9-16
11-18、16-18
三連複:4頭ボックス
9、11、16、18
三連単:
9-18-11、9-18-16
18-9-11、18-9-16
考えたこと:
クイーンC二着のフロンテアクイーンで前哨戦を勝負です。桜花賞を回避してここ狙いの勝負に出てきたことが好感触です。オークス勝負なのでここは余力残しとしても実力は上位です。
同じようにトライアルのアネモネSを制覇して桜花賞を回避したチェッキーノが対抗です。鞍上強化で気性面も抑え込める、と信じたいですね。
パールコードはまだ幼い面があるらしいですが、前走楽勝で能力的には重賞でも勝負できるように見えます。何しろ条件戦とはいえ2000m戦で圧勝もさることながら二走前つばき賞では牡馬相手の三着が光ります。しかも勝ったのがナムラシングンで二着はミッキーロケットですから、これに次ぐ能力は持っている、という点で今回は期待できそうです。
クロコスミアは近走はいま一つなところですが、ステイゴールド産駒特有の距離延びて良くなると考えられます。マイルで忙しかったのが2000m戦で別馬という姿もあり得ますね。デビュー戦も1800m戦ですし札幌二歳Sの三着も光ります。