SpecialなWeekを目指す競馬日記

自分の買い目を考えて記録し後で検証するという目的のブログです。※馬券の購入は自己責任です。予想はそれほど悪くないが馬券に落とし込むところが課題です。

競馬雑学:勝負どころで「前が…」という言葉

広告

ちょっと知ってるだけで玄人っぽい会話ができるようになる雑学。

今日はレースの勝負どころで使う言葉をいくつか

好位抜け出し

好位は先行集団のなかにおける後方のポジションを指しています。なので決して逃げ・先行集団の真ん中にいる必要はありません。どちらかというと差し馬の前、先行馬の後ろ、が"好位"です
よく最後の直線に入る前の四コーナーから仕掛けて、スピードを上げて直線入口から直線半ばまでで先頭を捉え抜け出す馬がいますが、この馬が「好位抜け出し」をやっています。もうちょっと遅い仕掛けだったら「好位差し」と言われることもあります。
差し馬や追い込み馬がまとめてかわしていくのは好位と言わないので、ゴボウ抜きとか殿一気、などといいます。

前が塞がる(ふさがる)

よく最後の直線で馬群に包まれて抜け出せない馬がいます。それが自分の本命だったら…?圧倒的な人気馬だったら…?多くの人が
「こ、コラー!」
って言ってると思います。声に出すか心の中で叫ぶかはさておきまして。

好位から後ろの差し・追い込み脚質の馬にとっては最後の直線が勝負どころです。ですが、前を行く先行馬や一杯になった逃げ馬が前に壁のように並んでいたら、それを弾き飛ばして前に出れるほどたくましくはありません。漫画の世界だけです。
基本的に集団で走る馬は、馬群に入っていると安心して走れる習性があるので、前を壁のように遮られると出れなくなってしまいます。そうして今日も人気馬が馬群に沈み…。

前があく

前がふさがるのとは対照的に、前にいた馬が右や左にズレることによって、抜け出す進路が開けることを「前があく」といいます。
要するに、余力も十分、末脚も十分溜まっている、よし!抜け出そう、と思った時に前に馬が並列に並んでいては抜けるものも抜けないのですが、一頭通る分だけでも進路があればそこから抜け出して先頭を奪えることになります。
大外回すとその分の距離損がありますから、直線に入って真っ直ぐ走ることで距離損を抑えつつ前があくことは末脚勝負の馬にとっては重要な問題です。
よく、インを突いて出てくる馬がいますが、あれも前があいているから成立しているのであって整然とインから4頭も5頭も並んでいると正直イン抜けはできません。(たぶん)

ブエナビスタ

ここで突然ですがブエナビスタの話などを少々。
松田(博)厩舎所属の競馬史を彩った馬です。
松田博調教師が競馬新聞のコメント欄などで鞍上に出していた指示が掲載されていましたが、
「この馬、最強なんだから、馬群に入れずに大外ブン回してぐるっと回って来い。」
「何事もなく、ぐるっと回ってくれば勝てるよ。だからそう指示した。」
うーん。それは指示というのか?というのはさておき、これは
馬群に入れて前がふさがるのを恐れていた、ということですね。要するに前が空くかどうかわからない多頭数のレースでは例え最強の末脚があっても勝つことができない、ということで、前がふさがるかもしれないリスクを取るくらいならいっそのこと最初っから大外ブン回して前がふさがらないようにしとけよ、って言いたかったんだと思います。
このように末脚に絶大な自信を持っている最強クラスの馬は、前がふさがらないよう大外に持ち出しますね。