SpecialなWeekを目指す競馬日記

自分の買い目を考えて記録し後で検証するという目的のブログです。※馬券の購入は自己責任です。予想はそれほど悪くないが馬券に落とし込むところが課題です。

2018年のクラシック路線

広告

朝日杯を制したダノンプレミアム抜きでは語れないクラシックになりそうですね。
でも、他にも有力馬が次々と出現しており、レベルの高そうなクラシックレースが期待できます。

朝日杯:ダノンプレミアム

ダノンプレミアムは、何といっても無敗の三連勝で朝日杯FS勝利を飾った馬。
しかも新馬戦で4馬身差圧勝⇒1 3/4馬身快勝⇒3馬身半差圧勝、これだけ勝ちっぷりが鮮やかな馬はなかなかいません。
しかも父ディープインパクトに母父インティカブ、インティカブ自体はあまり知らない馬ですがその父はロベルトの仔レッドランサムですし、母の母父はデインヒルと中距離~長距離の血統が母系に入っている、まだ距離持ちそうな血統で、クラシックも見えてくる逸材ですね。皐月賞⇒NHKマイルの変則二冠とか、いやそれならダービー直行ですね。きっと。

きっと強いホープフルS組

しかし、今年から2歳王者は一頭だけじゃありません。
もう一頭の2歳王者はGIホープフルSの勝ち馬 です。

勝ったタイムフライヤーは、(一頭脱落していたので、ほぼほぼですが)最後方待機からの15頭を一気にごぼう抜きでの快勝でした。あの脚はすごかったですね。
二着のジャンダルムも距離が懸念されていましたが2000mまでならかなり走るところを見せてくれました。個人的には皐月賞⇒NHKマイルという感じがします。
あとは牝馬で果敢に挑んで5着に入ったナスノシンフォニーもいい走りだったように思えますね。桜花賞はスキップしてオークスで狙ってみたい逸材といえるかもしれません。

そして弥生賞直行組

忘れちゃいけないのは東京スポーツ杯2歳Sを3馬身圧勝し、クラシックの距離(中距離レース)なら同世代で抜きんでた実力馬と評価されたワグネリアン、ホープフルSはいち早く休養に入ったため不出走でした。そのまま明け3歳の始動戦となる弥生賞に向かうようですが、この馬も主役候補の一頭になる実力はありそうですね。
弥生賞へのローテーションを早々に発表しましたが、この弥生賞にはシクラメン賞で二着以下を四馬身差、0.7秒引き離して圧勝したオブセッションも出走を表明しています。いきなり強豪二頭が弥生賞で激突ということで、前哨戦から盛り上がりそうですね。

牝馬クラシック

まだ勝負付けが済んでいないところがあって、これからと思えます。
三連勝で無敗の2歳王者となったラッキーライラックは当然本命視されるでしょうが、ケガで阪神JFを使えなかったベルーガもまた無敗の二連勝で重賞を制覇し、阪神JFでは一番人気をロックディスダウンと争っていただろうと思われます。結果二番人気のラッキーライラックが勝利していますが、ベルーガの末脚が後ろから飛んで来たらと思うとラッキーライラックが楽勝とは思えない部分は個人的には多少あります。
ベルーガは骨折休養中ですのでいつ復帰かはまだわからない状況ですが、春のクラシックに間に合うようであればこの対決は見ものですね。ベルーガの血統的にオークスは距離が持たなそうですが桜花賞ならと思わせるものがあります。