土曜阪神メインレースは準オープンクラスの芝の短距離戦、水無月S。
うーん、これは全くダメでした。
予想の結果:
3着:▲3番:タイセイブレーク
4着:△7番:シャドウノエル
…
6着:△4番:ダイシンバルカン
7着:番:○11番:エンゲルヘン
10着:◎6番:スターリーステージ
馬券の結果:
的中した買い目には「=アタリ!」
外れた買い目には「=ハズレ」
----------------------------------
単勝:6番:スターリーステージ=ハズレ
複勝:7番:シャドウノエル=ハズレ
複勝:4番:ダイシンバルカン=ハズレ
馬連:6-11、3-6、3-11=ハズレ
馬単:6-11=ハズレ
ワイド:6-7、7-11、3-7、4-6、4-11、3-4=ハズレ
三連複:3-6-11、6-7-11、4-6-11=ハズレ
三連単:6-11-3、6-11-7、6-11-4=ハズレ
振り返って
レース前に三頭が競走除外。
幸い予想馬はすべて出走に漕ぎ着けました。ここは不幸中の幸いでした。
晴れた阪神競馬場でスタートを迎えます。
揃ったスタート、ダイシンバルカンが押してハナに、これは予想した通り、いい感じです。
外からはエンゲルヘン、しかしそこを押して押してウインストラグルが果敢にハナに立ちます。
短距離戦ということで早くも各馬三コーナーから四コーナーに差し掛かります。
本命のスターリーステージは後方待機、最後方から二番目くらいの位置取りを追走。
四コーナーで先頭はウインストラグルも外にはエンゲルヘンが接近してきています。これは期待。
最後の直線へ
粘るウインストラグル、一方期待のエンゲルヘンはちょっと伸びない、むしろ先頭のウインストラグルの方が伸びているんじゃないか?ってくらい、差が広がっていきます。
そしてエンゲルヘンと併走していたラベンダーヴァレイが抜け出して二番手に浮上、先頭のウインストラグルを追撃しますが…。
しかしウインストラグルの脚が止まらない、直線に入ってさらに伸びた感じがします。そのまま先頭を譲らずゴールイン。
ウインストラグルが逃げ切りで勝利、スタートはそれほど良くなかったものの、押して押してハナにこだわって先頭に立つと、そのまま直線でも脚は止まらずにゴールまで駆け抜けていきました。
最後方から一気に大外飛んできたタイセイブレークが最後いい脚で伸びましたが、三着までの競馬。でも、これだけ前が残った展開で大外から一気の末脚は目を見張るものがありました。次走も注目しておきたい一頭と言えるかもしれません。
開幕二週目の馬場がいい、ってことでハナにこだわっていいだろうと踏んでいたダイシンバルカンは六着、ハナにこだわって逃げるのがイイだろう、というところの読みまでは悪くなかったのですが、そのハナにこだわって先頭に立ったのはそのダイシンバルカンではなくウインストラグルだったね、というオチになりました。