土曜日の開催のメインレース振り返りをまとめて。
札幌11R-札幌日経オープン
予想の結果:
2着:△4番:ハッピーグリン
…
4着:○6番:ヴァントシルム
…
7着:▲3番:カラビナ
9着:◎9番:ロードヴァンドール
馬券の結果:
的中した買い目には「=アタリ!」
外れた買い目には「=ハズレ」
----------------------------------
単勝:9番:ロードヴァンドール=ハズレ
馬連:6-9、3-9、3-6=ハズレ
馬単:9-6=ハズレ
ワイド:3-4、3-9、3-6、4-9、4-6=ハズレ
三連複:ボックス
3、4、6、9=ハズレ
三連単:9-6-3、9-6-4=ハズレ
振り返って短評
晴天の札幌競馬場で夏の長距離戦のスタート。
ヴァントシルムが出遅れ、えぇっ…ヴァントシルム…。
ヤマカツライデンが好スタートからハナに
ハッピーグリンは先行集団、モンドインテロの直後にカラビナが後方から三番手
最後方が出遅れたヴァントシルム
先頭はヤマカツライデンでスタンド前に入ってきます。ロードヴァンドールが二番手カフジプリンスと併走して二番手三番手を形成。
ハッピーグリンは中団待機よりちょい前の好位でレースを進めています。
ロードヴァンドール絶好な位置に見えます。去年も二番手から勝利したヴォージュと似たようなイメージ。
各馬三コーナーから四コーナーに差し掛かります。
外から一気にヴァントシルムが動いていきました。
ヤマカツライデンに並び掛けて三コーナー。先頭は二頭で併走、ペースが上がります。
四コーナーでは外から続々進出
最後の直線へ
先頭はヤマカツライデンを競り落としたヴァントシルムですが、外からタイセイトレイルが並び掛けます。
インからカラビナ、そして外からハッピーグリンもやってくる。さらに、そのハッピーグリンの外から一気にカフジプリンス。
カフジプリンスがインの馬を一気に差し切ってわずかに先頭でゴールイン。
インの三番手でレースを進めたカフジプリンスが、三コーナーから四コーナーに掛けて一気にヴァントシルムが仕掛けてペースが速くなったところも焦らずじっくりインで脚を溜めたような競馬。
三コーナーから四コーナーにレースが一気に動いて一時は後方から三番手に下がってしまったような位置取りだったものの、そこから外に回して強烈に伸びて先頭でゴールイン、という力のある競馬を見せつけました。阪神大賞典の好走は伊達じゃなかったのね。
近年前で残るレース、というところを重視しましたが、今回はカフジプリンスのなんとも言えない(道中は三番手も三コーナーで後方三番手に後退しそこからスパートで一気に差し切る)乗り方に完敗でした。
新潟11R-越後S
予想の結果:
1着:○14番:ストロベリームーン
…
6着:▲6番:アーバンイェーガー
7着:◎7番:アスタースウィング
…
15着:△11番:リモンディ
馬券の結果:
的中した買い目には「=アタリ!」
外れた買い目には「=ハズレ」
----------------------------------
単勝:7番:アスタースウィング=ハズレ
馬連:7-14、6-7、6-14=ハズレ
馬単:7-14、7-6=ハズレ
ワイド:7-11、11-14、6-11=ハズレ
三連複:ボックス
6、7、11、14=ハズレ
三連単:7-14-6、7-14-11=ハズレ
振り返って短評
こちらも晴天の新潟競馬場からのスタート。
バラついたスタート
リモンディが好スタート、しかしそのインからアーバンイェーガーが上がってきます。
スタート直後からアーバンイェーガーと併走し結局ハナを切ったのはヴォーガ、二番手アーバンイェーガーが控えて、三番手スティンライクビーという隊列で進みます。
アスタースウィングは先行集団、ストロベリームーンも好位集団にいます。
各馬三コーナーから四コーナーを経て最後の直線に向かいます。
先頭はヴォーガ、二番手に三頭横一線からストロベリームーンが徐々に前に進出、そして先頭に並ぶストロベリームーン、次いで二番手ヴォーガがまだ余裕あり、外から一気にワンダーアマービレが迫ってくるもののこれは三番手まで、四頭が横一線で並んで三番手争いは混戦です。
ノーフィアーとオルトグラフとワンダーアマービレが並んだ三着争いは結局オルトグラフが体勢有利のようです。
ストロベリームーン…、勝ちきれるんですね。実力上位と思ってはいましたが、あれほどに鮮やかな勝ちっぷりとは思いませんでした。
二着入線のヴォーガ、単勝10番人気の低評価ながら見事二着入線となりました。スタートも良かったしそのスタートから先頭をアーバンイェーガーと競るかと思いましたが結局押して単独ハナに立ったのがヴォーガでした。
そして最後一気に追い込んできたワンダーアマービレやインで粘っているノーフィアーをかわして三着入線したオルトグラフ、唯一の三歳馬、これもなかなか強いですね。
結果としては結局はずれでした。