力勝負で考えたパターンと展開から考えたパターンでガラッと予想が変わってどうしたものかと迷いがある予想になってしまいました。
予想:
◎12番:テーオージーニアス
○1番:ドリュウ
▲7番:コパノキッキング
△6番:ダノングッド
馬券は:
単勝:12番:テーオージーニアス
複勝:6番:ダノングッド
馬連:1-12、7-12、1-7
馬単:12-1、12-7
ワイド:6-12、1-6、6-7
三連複:ボックス
1、6、7、12
三連単:12-1-7、12-1-6
考えたこと:
去年コパノキッキング勝利、狙った穴馬ダノングッドは着外で入着したのは迷ったサイタスリーレッド。
去年の予想:予想2018:中山11R-カペラS - SpecialなWeekを目指す競馬日記
去年の結果:振り返り2018:中山11R-カペラS - SpecialなWeekを目指す競馬日記
去年は逃げたサイタスリーレッドが粘り込み、後方待機からのコパノキッキングが一頭次元の違う脚で伸びた勝利でした。
去年の勝ち馬コパノキッキングは軽視できない、と思いつつも、メンバーを見るとこれはまた前に行く馬が多い今年のカペラSです。
ゴールドクイーン、コパノキッキングの有力馬二頭に加えて、外枠には行ったタテヤマやシュウジ、ヒロシゲゴールドも前に行きたいタイプ。加えて二連勝中のレッドアネラも前に行って結果を出しているタイプ。
ヒロシゲゴールドは二走前と三走前で鞍上武豊JKを背に逃げてヤマニンアンプリメの二着やゴールドクイーンの二着と好走しており、前に行ってこそのように思えます。
そうなると必然的に前に行くタイプが多くペースが速くなることが考えられて、一概に人気馬だけで固めていいものか迷うところです。
そこに後方待機策を採るだろう1枠1番の最内枠に入ったドリュウやいつも狙って撃沈しているダノングッドなどの末脚タイプ、人気の一角に入っているテーオージーニアスも好走が期待できそうな感じがしてきました。
最初は
◎コパノキッキング
○ゴールドクイーン
▲以下⇒穴狙い
という感じで考えていたのですが、二頭をそのまま信用していいものだろうか、と。あと力勝負で人気の盲点的な穴馬が見つけられなかったというのもあります。
しかし、この二頭は強い、コパノキッキングの強さは去年のカペラS勝利も含めて崩れてもGIフェブラリーS五着と崩れていないところは強みに見えます。
一方のゴールドクイーンも前走のGI以外にもかきつばた記念で(後にJBCレディスクラシックを勝利することになる)ヤマニンアンプリメを二馬身半差、タイム差0.5秒差で勝ちきる競馬を見せつけています。阪神ダートも1400mだけどギャラクシーSで勝利もあって走る条件は揃っていそう。
しかし展開面を考えるとこれはどっちかを切った方がよさそうという結論。
力関係からコパノキッキングを採ることにしました。去年の勝ち馬だし。
そして本命はテーオージーニアス
上位二頭が抜けているような人気ですが、前が速くなる展開を利して勝ち切るとしたらテーオージーニアスが一番戴冠に近いように思えます。馬の力と展開面を考慮すると、この馬なんじゃないかなぁと。
昇級初戦だった前走のオータムリーフSも二着好走ですし、軸としては信用できそうとみています。ただ阪神コース未勝利とコース実績がないところが多少気がかり。
対抗はドリュウにしました
1枠1番で包まれる心配は多少あるものの、後方からの競馬で外に持ち出すのなら最内も問題ないかなと考えてコパノキッキングより上位に採りました。
デムーロJKは今年以前ほどの元気がないのもあって頑張って欲しい一鞍になりそう。
あまり遠征していないドリュウは今回が阪神は初コースとなりますが問題なくこなせると信じています。
三番手評価にコパノキッキング
去年の勝ち馬で今年の藤田(菜)JK騎乗での快進撃から人気もあるコパノキッキング。
実力も備えており交流重賞でしっかり結果を残しています。
JBCスプリントもあと少しで勝ちを逃してしまいましたが、有力候補であることはかわりなく。
前が速くなりそうな展開をいかに鞍上が制御していくか、鞍上の腕が問われそうな一戦になりそうです。あっさり勝利もありそうです。
穴のおさえにダノングッド
狙っては外れ、狙わず入着のダノングッドを穴候補に。
前走交流のオープン特別で三着、お終いの脚は信用できるものがあります。前が崩れての入着までという力関係ではありますけども、展開面からは三着狙いで面白いとみました。