土曜中山メインレース。
ここで三歳馬ですか、と思ったゴール前、勝ったのは唯一の三歳馬ナムラカメタローでした。
予想の結果:
2着:○2番:マイネルユキツバキ
…
4着:▲13番:ローズプリンスダム
…
7着:△14番:クラシックメタル
…
12着:◎1番:ラビットラン
馬券の結果:
的中した買い目には「=アタリ!」
外れた買い目には「=ハズレ」
----------------------------------
単勝:1番:ラビットラン=ハズレ
複勝:14番:クラシックメタル=ハズレ
馬連:1-2、1-13、2-13=ハズレ
枠連:1-7、7-7=ハズレ
馬単:1-2=ハズレ
ワイド:1-14、2-14、13-14=ハズレ
三連複:ボックス
1、2、13、14=ハズレ
三連単:1-2-13、1-2-14=ハズレ
振り返って
スタートは揃ったスタート。
先行争いは何頭か前に出てきましたが、その中からヨシオがハナにこだわって出てきます。
先頭はヨシオが出てきますが外からメイショウワザシが馬体を併せる形で迫っています。さらに外からコパノチャーリーが続いて三番手、三頭が抜け出した形になった先頭三頭。
ローズプリンスダムはその後ろの四番手集団
しかし一コーナーを経て先頭はヨシオが引き離して単騎逃げの先頭二なりました。ハナを切って二番手以下を引き離すヨシオ。
本命のラビットランの姿を探すと…、おお後方から三番手がラビットラン、結構後ろからの競馬になっています。直後はイーグルフェザー、最後方がクラウンディバイダで進む後方待機組。
各馬三コーナーから四コーナーに差し掛かります。
先頭はまだヨシオ、手応え十分で進みます。
四コーナーで徐々に後続が押し寄せてきます。メイショウワザシ、ナムラカメタロー辺りが動き出しています。
四コーナーでさらにローズプリンスダムやリーゼントロック、クラシックメタル、コパノチャーリーあたりの姿も、先頭のヨシオを狙って徐々に加速しているように見えます。
レースは最後の直線へ
先頭はヨシオ、しかし外からクラシックメタルも来ています。
さらに大外から一気にマイネルユキツバキ、おおコレは期待。
しかし先頭はヨシオからナムラカメタローに代わります。二着争いは外から一気に伸びるマイネルユキツバキ、粘ったメイショウワザシとの争いになりました。
勝ったのはナムラカメタロー、三歳馬の勝利。
ヨシオが敢然と先頭に立ってレースを引っ張った道中、メイショウワザシは争っては分が悪いと判断したのか、二番手に控える格好になりました。
そのちょっと後ろのナムラカメタローは好位で競馬していました。
ヨシオが引っ張ったレースは前半1000mを59.7秒とマズマズ速くなったような印象はありますが、最後の直線でもよく粘っていて、後ろの馬も伸びあぐねるようなレースになりました。
残り200mでヨシオが一杯になってからは好位集団のメイショウワザシやナムラカメタローが雪崩れ込んできて、それでも後方から一気に飛んできているのはマイネルユキツバキ一頭のみだった、というゴール前。割と先行集団が雪崩れ込んでいる感じ。
勝った三歳馬のナムラカメタローはハンデ戦で斤量54キロと恵量だったような感じがします。マイネルユキツバキの追撃を振り切ったのはこの2キロ差の斤量、ということなのかなと思いました。
ローズプリンスダムは惜しくも四着、クラシックメタルもイイとこ掲示板争い、といった辺りに止まってしまいました。後方二番手で脚を溜めていたイーグルフェザーがメイショウスミトモと一緒によく伸びて五着、そこに差されたような格好に見えました。
なんか、あんまり上手くいきませんでした。