SpecialなWeekを目指す競馬日記

自分の買い目を考えて記録し後で検証するという目的のブログです。※馬券の購入は自己責任です。予想はそれほど悪くないが馬券に落とし込むところが課題です。

今週の気になる2019:有馬記念、阪神C、中山大障害

広告

今週はいよいよ一年の総決算有馬記念。
まだホープフルSを残していますが有馬記念が終わると一年が終わるような特別な気分になります。

阪神では阪神C、土曜日には中山大障害と

平場では、土曜阪神1R未勝利戦でローヌグレイシアが鞍上川田JKで出走、同日阪神10Rの準オープンクラス摩耶Sではエルプシャフトが鞍上岩田(望)JKで出走します。
日曜には中山8RグッドラックHでサトノラディウスが鞍上マーフィーJKで出走、裏の阪神では8Rの2勝クラスにレイエスプランドルが鞍上藤井JKで出走と多数出走しています。

中でもPOG馬であるローヌグレイシアは惜しいレースが続いています。一番人気に推された新馬戦は力のあるところを見せたものの六着に終わりました。ダート鞍替えの初戦となった前走は三着に好走、クロフネ産駒ということで引き続きダート1800m戦の未勝利戦が合いそうなことに加え、牝馬限定戦となる今回の出走はかなり確勝級で勝負に来ているような気がします。期待。

有馬記念

一足先に、世相から有馬記念を考えた昨日、

specialweek.hateblo.jp

やはりここはアーモンドアイがダントツ人気を被りそうなレースです。
言うまでもなく日本を代表する名馬の一頭、海外帰りの安田記念こそ取りこぼしたものの、その他は完璧な走り、うーん死角はなさそうです。

その相手候補には同じ牝馬のリスグラシューと天皇賞秋で敗退したサートゥルナーリアの二頭。
リスグラシューは宝塚記念勝利から海外GI勝利とGIを連勝中、距離的には2500mも問題なさそうで牝馬同士の決着という珍しい有馬記念もありそうな勢いです。
抽選会の模様がBSフジで中継されていましたが、リスグラシューのくじを引いた矢作調教師が赤の3枠6番を引いたときに力強くしかし静かに希望の枠に入ったことを主張していたのが印象的です。
サートゥルナーリアは前走こそ六着と掲示板すら外す敗退となりましたがアエロリットが引っ張ったペースに二番手三番手でついて行った結果、三着に粘り込んだアエロリットとは対照的に掲示板を外すという…、古馬との差を感じた一戦になってしまいました。
ですが、ダービー同様にやはり気性面でが敗因の一端としてありそうな気がします。気性面での改善がなければ一流古馬との争いに勝ちきるのは難しそうな。
頑張って欲しいのですが、ここは難しそうな一戦です。スミヨンJKがどれだけサートゥルナーリアの激しい気性をなだめられるか。

意外と枠順込みでいいんじゃないか?と思ったのが2枠3番に入ったエタリオウです。
近走精彩を欠くレースが多いのですが、それでも特殊なレースになった宝塚記念と前走ジャパンカップはさておくと、天皇賞(春)は四着、京都大賞典も後方待機から上がり三ハロンのタイムメンバー中最速の脚で一気に伸びて四着まで順位を上げています。末脚は魅力、鞍上も魅力、勝ち切るかといえば疑問が残りますが最強の1勝馬としてここでも連下候補としては魅力に思えました。

凱旋門賞帰りの有力馬二頭、キセキとフィエールマンも国内戦なら一流の力をみせています。
ただ、この二頭で引っ掛かるのは凱旋門賞帰りの帰国初戦という点。今回はちょっと厳しいかなとみています。

そういや、最近の有馬記念はディープインパクト産駒が苦戦傾向にあります。
人気の中心となるディープインパクト産駒が居ないというのもありますが、近二年では去年ハービンジャー産駒とキングカメハメハ産駒の決着でしたしその前の年はブラックタイド産駒とマンハッタンカフェ産駒、で二年連続三着のシュヴァルグランはハーツクライ産駒です。
その前となる三年前こそディープインパクト産駒のサトノダイヤモンドが勝利していますが、あまりディープインパクト産駒を他のGIのようにはいかないのかなぁと思うところがあります。有力馬としてはワールドプレミアがディープインパクト産駒です。

枠順をみると
アーモンドアイと同じ枠に入ったサートゥルナーリアの5枠、ワールドプレミアとレイデオロが同じ枠で4枠というアツい枠があります。
中山ならと思えるレイデオロの4枠、これに加えて同じ中山のオールカマーで強敵を撃破したスティッフェリオ、エタリオウが同じ枠に入った2枠も穴狙いとしてはアツいように思えます。

枠順としては外に逃げ先行馬が固まったような感じの枠順となりました。内枠が欲しかっただろうキセキやアエロリットは外枠からどう前に行くかが気になる所です。

もうこれ、レースまでさっぱり分かりません。予想も困りそうです。

ちなみに天気予報は雨、渋った馬場でイイタイプや去年のブラストワンピースのように力のいる馬場をこなせるタイプのほうが良さそうに思えます。パンパンの良馬場で切れ味を信条とするタイプよりは多少力の要る渋った馬場…、となると、宝塚記念のような感じでリスグラシューとか去年の二着馬レイデオロとか。

阪神C

有馬記念前日に阪神で開催される1400mの短距離重賞。
今年はグランアレグリアの出走でメンバー的にはかなり個人的に盛り上がっている一戦です。
三歳牝馬グランアレグリアに引退レースとなる七歳馬レッツゴードンキという新旧桜花賞馬同士の対決、ここに前走マイルCSで四着と好走したマイスタイルが絡んできます。
グランアレグリアと同じ三歳牝馬はアーリントンCの勝ち馬イベリスやフィリーズレビューの勝ち馬ノーワンなど他多数出走してきます。定量戦となる阪神Cは力の差が出やすいレースですが、三歳馬一律斤量54キロというのはグランアレグリアを筆頭に三歳馬にとっては追い風のように思えます。

三歳馬vsマイスタイル?という風に見えましたが、やはり個人的にはスマートオーディン。

同じ阪神1400mの舞台、阪急杯で魅せてくれたあの末脚、同じ舞台でもう一度。

中山大障害

ここはちょっとだけ。
やはり今年の中山グランドジャンプでオジュウチョウサンに0.4秒差まで迫った二着のシンキングダンサーかなと。
二年連続中山大障害四着に終わっていますが、オジュウチョウサンが出走しないなら今年の安定したレース振りから考えても中心視したいところです。
これに迫るのが重賞二連勝中のシングンマイケルとメイショウダッサイの二頭。
しかし、前走イルミネーションJで負けてしまったのですがシンキングダンサーに阪神ジャンプで勝利したメドウラークも侮れないところです。
これは堅そうです。なんか穴馬見つからないものか。