土曜阪神メインレース
ゴールまで残り100mというところのレース内容には楽しませてもらいました。しかし結果は、残念としかいいようがなく。
予想の結果:
1着:○14番:ヒストリーメイカー
…
3着:◎7番:アポロテネシー
…
11着:▲15番:ミッキーポジション
12着:△16番:メモリーコウ
馬券の結果:
的中した買い目には「=アタリ!」
外れた買い目には「=ハズレ」
----------------------------------
単勝:7番:アポロテネシー=ハズレ
馬連:7-14=ハズレ
枠連:4-8、7-8=ハズレ
馬単:7-14=ハズレ
ワイド:7-16、14-16、15-16=ハズレ
三連複:ボックス
7、14、15、16=ハズレ
三連単:7-14-15、7-14-16=ハズレ
振り返って
スタートはややバラついたスタートでレースが始まりました。
メイショウウタゲが後ろからメモリーコウがちょっと外へ寄れていました。
先頭はテルペリオン、ラチ沿いをスーッと先頭に立ちます。直後に一頭を引き連れてテルペリオンがハナに立とうとするところへ、メモリーコウがそこに加わっていきます。
テルペリオンが先手を奪ってハナに立ちましたが、外からメモリーコウが二番手、直後にはミッキーポジション。
ヒストリーメイカーが中団待機で脚を溜めています。
各馬三コーナーから四コーナーに差し掛かり、四コーナーで先頭は三頭が並び直線に向かっていきます。
レースは最後の直線へ
先頭はノーヴァレンダが抜け出す勢い、内にメモリーコウ。この二頭が併せます。
直後にはアポロテネシー、悪くない位置です。
先頭はノーヴァレンダとメモリーコウ、そんな二頭を尻目に大外からヒストリーメイカーがやってきた、前は抜けたヒストリーメイカー、その直後にはノーヴァレンダとメモリーコウをかわしてインから抜け出したアポロテネシー、おおこれは良い、○-◎ですよ。
そのまま、そのまま、と思っていたら、その直後にクリンチャーが脚を伸ばして迫る、一気にアポロテネシーをかわしてゴール前で二番手浮上もこれは二番手争いまで。
人気のヒストリーメイカーが勝利しました。
二着には初ダートのクリンチャー、三着にアポロテネシーが入線して、うーんこちらもハズレですか。
クリンチャーか…、芝のレースで予想していた時にも、切ると来る、採ると来ないと抜群の相性の悪さのある一頭、芝のオープン特別でもこの相性の悪さは健在でした。
しかも、最後の直線でヒストリーメイカーとアポロテネシーが浮上して本命対抗の決着が見えただけに、ガッカリ感が。