SpecialなWeekを目指す競馬日記

自分の買い目を考えて記録し後で検証するという目的のブログです。※馬券の購入は自己責任です。予想はそれほど悪くないが馬券に落とし込むところが課題です。

今週の気になる2020:弥生賞、チューリップ賞、オーシャンS

広告

今週は弥生賞、正式名称は「弥生賞ディープインパクト記念」、ディープインパクト記念と銘打たれて初のレースとなります。ディープインパクト産駒が勝利するんでしょうか。

平場では、土曜中山7Rの1勝クラスのレースにPOG馬カトゥルスフェリスが鞍上ルメールJKで出走します。
日曜阪神8Rの2勝クラスにはタンタラスが鞍上福永JKで出走、どちらも鞍上だけ見ると勝負気配が漂う楽しみな出走です。

カトゥルスフェリスは新馬戦をすんなり勝利して今回は二戦目、桜花賞に間に合うかどうかは多少疑問があるところですが、距離的にはオークス向きなのかもという感じもあり、堅実に二戦目の勝利に期待したい一頭です。

弥生賞

やっぱり人気するのは二連勝で挑んだホープフルS三着のワーケアかなぁと思います。
コントレイル相手に0.5秒差付いたものの、GI実績があるところは他馬とは違って一枚上手な印象に思えます。

対抗馬はサトノフラッグかオーソリティか、というところになりそうです。
サトノフラッグは三戦二勝、未勝利戦と1勝クラスがいずれも二着に三馬身差/タイム差0.5秒差という圧勝、力のあるところを見せています。
ディープインパクト記念と銘打たれた初年のレースで出走するディープインパクト産駒がこのサトノフラッグただ一頭という状況で、しかもディープインパクトの手綱を取った武豊JKに乗り替わるというなんとなく運命めいた感じがある一頭。気にはなります。

オーソリティは新馬戦から芙蓉Sと二連勝したのですが、ホープフルSは五着と期待されたほど走りませんでした。クビ差の接戦だった四着馬ラインベックが年明け初戦の若駒Sに出走し1番人気に推されたものの三着に敗れるという番狂わせもあって、オーソリティもちょっと心配なところがあります。

あとは人気次第ですがメンバー中唯一の重賞馬ブラックホール。
休養明けのホープフルSは九着と大敗してしまいました。巻き返しを期待したいところですが、なかなか新興勢力は手強そうです。札幌2歳Sの勝ち馬って、なんとなくその後人気しないイメージがあって、もし人気がなさそうなら狙ってみるのも面白いかなと。

後はパッと見ての直感で、一戦一勝のオーロアドーネとか、前走の未勝利戦でチークピーシーズ装着で急に良くなったように思える良血馬アラタなんかも面白いのかも。

でもせっかくのディープインパクト記念だし、やっぱディープインパクト産駒のサトノフラッグからいくのが正攻法なのかなぁという感じはしています。

チューリップ賞

三年連続で阪神JF勝ち馬の二歳女王が休養明け出走で勝利しているチューリップ賞。
今年も阪神JFの勝ち馬レシステンシアが出走してくるので、大本命となりそうです。
でもココには逆らえないかなと思えるところがあります。

可能性の話で考えると、スマイルカナが大きく鍵を握っているんじゃないかと思った特別登録のメンバーを見渡しての第一印象。と、いうのもスマイルカナはハナに立って逃げて四戦三勝、唯一逃げずに控えた赤松賞では七着と敗退(とはいえ勝ち馬から0.4秒差というあまり悲観しなくてもよい内容)ということもあって、メンバー中でも逃げてハナに立つ可能性が高そうな一頭、しかもある程度人気は集めそうで有力候補の一頭と言えます。

レシステンシアは阪神JFを逃げ切って圧勝でした。ただ、その前の二戦は番手で控えて抜け出した勝利、新馬戦は見ていませんがファンタジーSではエレナアヴァンティが逃げてその直後で二番手追走からの勝利でした。ここから考えると死角なしといえそうですが、前走の阪神JFの逃げのイメージで騎乗するとスマイルカナと競合してしまう可能性はあります。北村(友)JKの腕が試されるところかなと考えられそうな一戦、とはいえやっぱ力は抜けているんですよね。

前が崩れるのは考えにくいのですが、後ろから行くタイプも注意が必要です。
その一番手がクラヴァシュドールになりそう。
阪神JF三着、逃げ切ったレシステンシアに0.8秒差も二着馬のマルターズディオサにはハナ差の接戦でした。今回は乗り替わりでデムーロJKでの出走、どうしても中心視してしまいます。
もう一頭ウーマンズハートも気にしておきたい一頭。
新馬戦でマルターズディオサに三馬身半差を付けて圧勝、重賞の新潟2歳Sもすんなりと勝利で一躍主役候補に躍り出たのですが、阪神JFは四着とクラヴァシュドールから遅れること二馬身半差という結果に終わりました。しかし、馬体重+14キロで出走したこのレースだけという考え方もできますし、連下の争いには加わってきても不思議じゃなさそう。

もう一頭分らないのがマルターズディオサ。
新馬戦ではウーマンズハートに遅れをとったのですが、その後二戦を連勝して挑んだ阪神JFで二着好走、ウーマンズハートにも先着して新馬戦のリベンジを果たしたような格好。
阪神JFの前走サフラン賞でクビ差ながら下したマジックキャッスルはその後ファンタジーSとクイーンCで重賞連続二着と好走しており、阪神JFの二着はフロックと考えなくてもよさそうに思えます。

二歳戦で力を見せてきた既存勢力か、はたまた年明け力を付けてきた新興勢力か、桜花賞に向けて力の入る一戦ですね。

オーシャンS

短距離戦線の中心馬が集結、例年より盛り上がっているのではないかしら?と思う今年のオーシャンS。
やっぱGI馬タワーオブロンドンかGIを今度こその意気込みが伝わってくるダノンスマッシュか、ってところかなと。
新潟千直だとカッパツハッチやレジーナフォルテ辺りだって上位二頭に遜色ない力はあるように思えますが、さすがにGI級の実力馬相手に中山1200mコースのここは厳しいように思えます。
そうなると、二頭が牽制し合ってもう一頭の有力馬ナックビーナスが逃げ切るなんてシーンもあるのかな、とか考えましたけど、レジーナフォルテとかカッパツハッチとかクールティアラのようにテンの速い馬が何頭も出走してくるここだと、必然的に前は速くなるのかな⇒前崩れ、後ろから行くタワーオブロンドンとダノンスマッシュの追い比べに、なんて展開もあるのかな、とぼんやり考え中。

まだまとまりませんが、人気馬が揃って飛ぶことは考えづらく、人気馬中心で検討していくことになりそうです。