SpecialなWeekを目指す競馬日記

自分の買い目を考えて記録し後で検証するという目的のブログです。※馬券の購入は自己責任です。予想はそれほど悪くないが馬券に落とし込むところが課題です。

今週の気になる2020:CBC賞、ラジオNIKKEI賞

広告

今週はラジオNIKKEI賞、昔ほど残念ダービーのような雰囲気は薄れてきており、秋の飛躍を狙う馬の重賞になりつつある最近。
加えてサマースプリント二戦目のCBC賞、今年は阪神で開催。

平場では、マイエンフェルトとヴィルトゥースの二頭が条件戦に出走します。
土曜福島10Rの松島特別にマイエンフェルトが石橋(脩)JKで出走予定、日曜阪神8Rの1勝クラスにはヴィルトゥースが鞍上北村(友)JKで出走予定、と鞍上も期待できるヤネを配しての勝負気配が見え隠れします。
こっちも楽しみ。

CBC賞

今年は阪神コースでの開催なので例年の傾向が変わりそうな感じがします。
天気予報も金曜から雨模様ですし、道悪になってパワータイプの出番かなという印象が。

前走GI高松宮記念でトップでゴールも降着となった一勝馬クリノガウディーが出走してきます。有力最右翼となりそうな実績馬。
まだ一勝馬なんだなぁと思う一方で、今年は高松宮記念と東京新聞杯の好走が目立つ一頭。渋った馬場も去年の中京記念でこなしているので雨が降って馬場の悪化も歓迎材料になりそうです。朝日杯でアドマイヤマーズに0.3秒差の二着だった実績は伊達じゃないなと。
ただ、ここはハンデ戦で58キロのトップハンデが濃厚の一戦、重賞勝ちのあるレッドアンシェルより見込まれるハンデは未経験の斤量ということもあって取捨に悩ましいものがあります。

それならと去年の勝ち馬レッドアンシェルですが、近二走がいかにも負けすぎの感が。特にシルクロードSは一番人気でシンガリ負け、追ってないとはいえ勝ったアウィルアウェイから5.2秒差、アクシデントでシンガリ負けということもあって度外視するにしても、休養後出走の京王杯SCでは13頭中11着と大きく人気を裏切る結果でした。
去年の勝ち馬だけど今年は中京から阪神コースに変更となるし、馬場が渋るのも歓迎、一叩きして良化はうかがえそうですが、どうなんだろう。

シルクロードSで重賞勝利のアウィルアウェイもちょっと厳しいレースになりそう。
実績的には確実に上位なのですが、前走重馬場となった高松宮記念で大敗、外差しは決まる阪神1200mコースではありますけど、やはりその切れ味は良馬場でこそと思える一頭で、雨の天気予報はアウィルアウェイにはあまり歓迎出来ないムードが漂います。

それなら上がり馬か、とミッキースピリットとタイセイアベニールの二頭、特にタイセイアベニールは二連勝でオープンクラス昇級初戦にリステッド競走で稍重の馬場を0.1秒差の三着と好走、その後も鞍馬Sでは三頭がクビ差の接戦となるレースをモノにしています。阪神コースもそれほど相性は悪くないし、渋った馬場もこなせるタイプに見えますから夏は実績より調子なら有力馬を差し置いての勝利というのもあるのかもと思いました。

あとは出走するかどうか分らないけど、連闘でここ登録のグランドロワ。
先週のパラダイスSも各馬が外に進路を採るなかで果敢に一頭内ラチ沿いから粘り込み、あと一歩のところで後ろにかわされてしまいましたが、複勝はありそうなレース振りでした。準オープンクラス勝利では重馬場の阪神1200mを逃げ切って勝利している点も魅力で、出走してきたら気になる存在です。
ここなら人気しないだろうし。

もう一頭、人気しなさそうで密かに期待しているのはジョイフル。
阪神1200mは去年のタンザナイトS勝利の実績があるし、渋った馬場もこなせる力はあるし、オープン特別を勝った舞台で前走大敗も元々は鉄砲駆けしないタイプとくれば、叩き二走目のここは連下くらいまでは期待できそうな。

ラジオNIKKEI賞

夏の福島開幕戦、二年前にはフィエールマンを抑えてメイショウテッコンが逃げ切ったように前残りも警戒しておきたいレース。
今年は、出走馬のほとんどが二勝馬で占められており、ディープキングのような一勝馬にはちょっと厳しいレースになるかも。

枠順発表前となる登録の時点でキメラヴェリテが回避を発表、混戦模様に拍車を掛けそうです。

中でも、二戦二勝無敗で挑むグレイトオーサーとダートで負けが続いたものの芝で無敗のパラスアテナの二頭は人気しそうかなという印象。
ただ、ここに二連勝中のルリアンも加えて三つ巴と考えるか、オープンクラスで好走の実績があるパンサラッサとサクラトゥジュールの二頭も加えて五頭の混戦と考えるかでなかなか難しい取捨を迫られそうな感じがします。
パンサラッサを採るなら、前走で1勝クラスをワンツーフィニッシュしたディープキングも一勝馬ながら検討の余地もありそうな。

ルリアン気になるなぁ。勢いのあるキズナ産駒に母フレンチバレリーナの母がバレークイーンと良血。距離的にはデビューから2000mと2200mしか使っておらず、1800m戦のここは試金走となりそうな一戦に見えます。

でも人気はグレイトオーサーかなぁという感じもしてきます。
母ディアデラノビアという良血もさることながら、今回前がある程度流れそうなイメージがある点において、未勝利戦で見せた控えて差し切るレース振りは母譲りの末脚を期待させる走りだったように思えます。前走のようにハナを切って逃げても勝ち切れる自在性のある脚質は今回のレースでは魅力。

差し脚って意味では、二戦連続で上がり三ハロン最速の脚を繰り出して勝利しているパラスアテナも魅力の一頭。前走のカーネーションCでは強い勝ち方でした。このときはPOG馬のカトゥルスフェリスに釘付けだったのでパラスアテナ自体はちゃんと見てなかったのですが、ゴール前ではこれはかなわんなと思った記憶があります。

前が速くなりそうと踏んで、溜めて後ろからか番手で抜け出しくらいの有力馬の狙い方になるかなぁと現状では考えています。