SpecialなWeekを目指す競馬日記

自分の買い目を考えて記録し後で検証するという目的のブログです。※馬券の購入は自己責任です。予想はそれほど悪くないが馬券に落とし込むところが課題です。

今週の気になる2020:エリザベス女王杯、デイリー杯2歳S、武蔵野S、福島記念

広告

今週は古馬牝馬の争い、エリザベス女王杯。
他にもダート戦の武蔵野S、ローカルハンデ重賞福島記念、2歳GⅡデイリー杯2歳Sと多彩な重賞四鞍が目白押し。

平場では、注目している馬の出走はありません。なんか寂しいのですが、デビューから見守っていた元POG馬のエスポワールがGI初挑戦なので頑張って欲しいと思っています。
そういや、関係ないですが、アーモンドアイがジャパンカップ参戦で引退となるビッグニュースが報じられました。今年のジャパンカップは盛り上がりそうです。

エリザベス女王杯

やはり古馬の一番手ラッキーライラック、ここが一番人気を背負ってくるだろうなと思います。
ラッキーライラックは良馬場でやりたいだろうなという一頭。それだけに週末の天気が晴れ予報なのは追い風なんじゃないかと思っています。
札幌記念は人気を集めただけに早目先頭に立って目標にされる競馬でノームコアにやられた感じのレースでしたが、これは目標にされた分だけしょうが無いかなという印象。
大阪杯の牡馬相手のレース振りから考えるとやっぱり強さは一番。宝塚記念が馬場にやられたような印象が残るだけに今回は良馬場でやりたいだろうなと思う。

そんな本命視されるラッキーライラックに挑むべく三歳馬が多数出走してきます。

筆頭はやはりリアアメリアかなと。
秋華賞からの出走、不振があってそこからローズSの復活、秋華賞は馬場が敗因と鞍上川田JKの談ですので、ラッキーライラックが好走する良馬場想定ならあってもよさそうな感じはします。

ただ、そんなリアアメリアに他馬は先着しているということもあって力関係は変わっているかもと思える面も。秋華賞三着のソフトフルートをはじめとして、五着と掲示板確保のミスニューヨーク、オークス好走の二頭ウインマイティーとウインマリリンも出走してきます。三歳馬一頭は警戒しておきたいかなと思う一方で、古馬に有力どころが多くて三歳馬をおさえるまでに手が回らないかな…、と思う一面もあって難しいところです。

ラッキーライラック以外の古馬とくればやはりGI馬ノームコア。マイル中心で活躍してきましたがそもそも2000m戦も強いレース振りを見せており守備範囲。三歳時には京都開催とはいえエリザベス女王杯五着、今年の札幌記念は牡馬相手に快勝しており、東京マイルの瞬発力勝負だけじゃない実力をみせています。

去年のエリザベス女王杯三着で今年も好走が期待されるラヴズオンリーユーも有力候補の一頭ですし、前走牡馬相手のオールカマーを鮮やかに差し切ったセンテリュオとかオープン特別勝利から前哨戦の府中牝馬Sを勝利して連勝中のサラキアなんかもいます。
今年新設の前哨戦新潟牝馬S勝利のウラヌスチャームも順調に出走に漕ぎ着けており、古馬の牝馬は層が厚いなと思えてきます。
ただ、ノームコア以外のセンテリュオとかサラキアとかウラヌスチャームの勝利した前走はいずれも重馬場や稍重馬場と渋った馬場での快勝ということもあって、天気予報晴れの現状で良馬場想定を考えた時にちょっとどうなんだろうという感じはしています。

あと、デビューから注目して見守っているエスポワール。
秋華賞以来のGI挑戦となります。重賞でも勝ち負けしている最近の走りから考えても期待は持てそうと思う反面、エスポワールも馬場が渋った方が歓迎出来るタイプということもあって、なんかこう、ラッキーライラックが勝ち切ると考えた時にしっくりこないという現在の頭の中(予想がまとまらない)

デイリー杯2歳S

今年は10頭以下の少頭数で開催になりそうなデイリー杯2歳S。数少ないGⅡなのでメンバーのレベルは高いはずなんですが、割と最近寂しくなりがち。
今年はカイザーノヴァかなぁとなんとなく思っています。
新馬戦勝利直後で函館2歳Sは五着敗退、しかし次走のクローバー賞ではラヴケリーとの競り合いを制して勝利、ラヴケリーは先週のファンタジーSで連勝中のメイケイエール相手に0.3秒差の三着と好走していることを考えると、ここは一番力関係がはっきりしているように思えてきます。ラヴケリーって函館2歳Sでは三着とカイザーノヴァに先着していたのですが、クローバー賞ではアタマ差の接戦でカイザーノヴァが逆転。ここでも連勝してモーリス産駒の名を挙げて欲しい。母父スペシャルウィークだし。

立ちはだかるのは良血レッドベルオーブ。
新馬戦はアタマ差接戦で逃したものの、未勝利戦は三馬身半差圧勝、強い競馬でした。
ただ強い勝ち方だっただけでなく、レースのレベルも高かったようで、二着馬カスティーリャが次走すんなりと未勝利戦を快勝、これだけでなく四着馬グレナディアガーズも次走の未勝利戦では二着に三馬身差を付けての圧勝、六着馬のスンリまでも続く未勝利戦では勝ち負けの好走を連続しているというレベルの高かった未勝利戦。
この未勝利戦を圧勝していることを考えると、レッドベルオーブはそもそも新馬戦でも三着馬を突き放してエンジンが掛かったところがゴールだっただけ、と考えることもでき、未勝利戦での好スタートからすごい勢いでハナに立って押しきってしまったレース振りから、重賞のここでもアッサリというシーンはありそう。

少頭数だし、人気馬で堅いかなぁ。

武蔵野S

この時期の名物ダート戦。今年はGIフェブラリーSの覇者モズアスコットにダート戦連勝で前走が重賞初制覇となるタイムフライヤーが挑む構図、と思ってたら、武蔵野Sと言えば一昨年の勝ち馬サンライズノヴァが出走してくるじゃないですか。これは三頭で競りそうです。
ただサンライズノヴァは去年勝利したマイルチャンピオンシップ南部杯で四着とモズアスコットの後塵を拝しています。ちょっと割り引きが必要かな。

武蔵野Sといえば、去年の勝ち馬ワンダーリーデルも出走しています。今年に入ってから未勝利で勝ち鞍に恵まれていませんが、一年振りの勝利が武蔵野S連覇だったという可能性もあるので油断できないところです。

プロキオンSでイキナリの好走を見せた芝馬エアスピネルも居るし、三歳馬ケンシンコウもなんかこう走ってきそうな雰囲気見せています。ケンシンコウにユニコーンSでは先着しているもう一頭の三歳馬デュードヴァンも結構良い感じに見えますし迷いそう。

福島記念

重賞実績馬も多数出走のローカルハンデ重賞とあってなかなか見応えありそうなメンバーです。頭数も多くてよそうに迷いそうですが面白いレースになりそう。

平坦小回りのローカル重賞で実績を出した馬がある程度人気を集めそう。
小倉で開催の愛知杯を制したデンコウアンジュとか、函館記念を15番人気という低評価を跳ね返して勝利したアドマイヤジャスタとか。
でも二頭とも去年は着外(デンコウアンジュは六着、アドマイヤジャスタは12着)だったんですよね。福島コースという点では不安も。

そこで福島適正が強い馬というのも目が離せないポイントです。
福島準オープンクラス勝利直後に挑んだ重賞七夕賞で昇級初戦で三着好走となったヴァンケドミンゴとか、福島と言えばマイネルサーパス、とか。

スティッフェリオとかウインブライトのようにここ勝利してから飛躍している実力馬も勝ち馬に名を連ねており、勝ち馬のその後も気になるレースです。