直線に行くまでは予想外の展開になってヒヤヒヤしましたが、直線を進むにつれて盛り上がっていきました。嬉しい的中です。
予想の結果:
1着:◎3番:ダノンザキッド
2着:△2番:タイトルホルダー
3着:○10番:ジュンブルースカイ
…
6着:▲1番:ドゥラヴェルデ
馬券の結果:
的中した買い目には「=アタリ!」
外れた買い目には「=ハズレ」
----------------------------------
単勝:3番:ダノンザキッド=アタリ!
馬連:3-10、1-3、1-10=ハズレ
馬単:3-10=ハズレ
ワイド:2-3、2-10=アタリ!
1-2=ハズレ
三連複:2-3-10、=アタリ!
1-3-10、1-2-3=ハズレ
三連単:3-10-1、3-10-2=ハズレ
振り返って
スタート、揃ったスタート、
ハナに行くのはタイトルホルダーが先頭、並んでレインフロムヘヴンが二番手もタイトルホルダーと併走して突き進んでいきます。
三番手ダノンザキッドでしたが、どんどん前二頭がダノンザキッドを突き放していきます。
ダノンザキッドの直後にはドゥラヴェルデ、外に8番、直後にジュンブルースカイが追走していますが、外から7番がスピードアップで押し上げて行くのが見えました。
各馬三コーナーから四コーナーに差し掛かります。
気がつけば先頭はレインフロムヘヴンに代わっていました。大逃げと言っても良さそうな突き放した逃げを打ちレースを引っ張っています。
二番手タイトルホルダーですが、これは結構控えた格好に見えます。レインフロムヘヴンとの差はかなり開いての二番手、三番手との差がほとんどないタイトルホルダーの位置取り。
うーん、レインフロムヘヴンがこんなに逃げると思いませんでした。前半100mは60.4秒。
最後の直線へ
先頭はレインフロムヘヴン、続く二番手には外に進路を採ったタイトルホルダー、内ラチ沿いからドゥラヴェルデの姿も見えます。そしてタイトルホルダーの外からダノンザキッドが先頭に並び掛けます。タイトルホルダーと馬体を併せるダノンザキッドが先頭、二番手タイトルホルダー、そして外からはジュンブルースカイが二頭に迫ります。
おお、これは…?
先頭ダノンザキッドがゴールイン、直後タイトルホルダーが二着入線、ジュンブルースカイが三着入線で今年の東京スポーツ杯2歳Sは幕を閉じました。
的中は、
単勝:3番:ダノンザキッドが的中、170円
ワイド:2-3、2-10が的中、それぞれ490円、1,070円
三連複:2-3-10が的中、2,170円
まずまずつきました。良かった。