SpecialなWeekを目指す競馬日記

自分の買い目を考えて記録し後で検証するという目的のブログです。※馬券の購入は自己責任です。予想はそれほど悪くないが馬券に落とし込むところが課題です。

予想2021:中山11R-弥生賞ディープインパクト記念

広告

ダノンザキッドの参戦で久々に王道トライアルとしての弥生賞が戻ってきたような感じがします。
しかし本命に選んだのはもう一頭の人気馬となる外国産馬。

予想:

◎10番:シュネルマイスター
○2番:ダノンザキッド
▲7番:タイムトゥヘヴン
△9番:タイセイドリーマー

馬券は:

単勝:10番:シュネルマイスター
複勝:9番:タイセイドリーマー
馬連:2-10、7-10、2-7
馬単:10-2
ワイド:9-10、2-9、7-9
三連複:ボックス
    2、7、9、10
三連単:10-2-7、10-2-9

考えたこと:

去年は堅い的中、本命二着も対抗の勝利。
去年の予想:予想2020:中山11R-弥生賞ディープインパクト記念 - SpecialなWeekを目指す競馬日記
去年の結果:振返2020:中山11R-弥生賞ディープインパクト記念 - SpecialなWeekを目指す競馬日記

最近有力馬が皐月賞直行のローテが多く、弥生賞は昔ほど本番直結トライアルじゃなくなってきている近年ですが、今年は世代トップのダノンザキッドの参戦で盛り上がりを感じます。
稍重だった土曜日から馬場は回復して時計は速くなりそうですし、前有利/内有利でレース運びが要求されるレースになりそう。そうなるとやっぱり2枠2番という絶好の内枠を引いたダノンザキッドに死角なし、と言うことになってしまうのですが、それじゃあ予想としては面白くない。

ここは大外8枠10番シュネルマイスターを本命に一発狙って見ることにしました。
前走休養明けの1勝クラスひいらぎ賞では馬体重+14キロも成長分、直線に入って鞍上ルメールJKの合図で一気に急加速しノーステッキで他馬を置き去りにした終いの脚、二着に三馬身差の圧勝。それほどレースレベルは高くなかったという感もあるものの、破格の実力を感じさせる走りでした。
ただ、前走はマイル戦でしたので今回は二ハロンの距離延長、2000mは初距離ということでどれだけ対応してくるかは未知数なところがあります。父キングマンも欧州血統のマイラーということでどうかなと思うところも。それでも前走で見せた能力はまだまだ奥を感じさせてくれるものがあり、ダノンザキッドに初めて土を付ける可能性も感じてきます。前日二番人気の5.0倍、狙うならここなのかもしれません。

対抗はダノンザキッド、さすがに切るわけにはいかない本命馬。
三戦三勝でGI制覇の世代トップの実力馬、滅多なことでは負けないだろうと言えそうなこれまでのレース振り、馬場もダノンザキッドのような好位で進めるタイプに向きそうですし、今回スローペースだろう展開を考えると、前走でハナを切ったタイムトゥヘヴンが行く馬がいなければレースを引っ張りそうで、前が残る傾向なら内枠でじっくり進めるダノンザキッドは不動の本命に思えます。
間違いなく勝ちに一番近い一頭です。

三番手評価にはタイムトゥヘヴンを。
行く馬がいなければハナに行くだろうと考えて、前走京成杯二着のタイムトゥヘヴンを三番手評価にしました。
スローになるだろうし、前走のようにハナを切っても重賞できっちり好走できる実力はあると考えて、同じ中山2000m戦のここで再現を期待。
ただ前走とはガラッとメンバーは変わりいきなり強い相手関係になりますが、逃げで乗り替わり三浦JKなら。
スローになるなら、前で残るか瞬発力勝負になるか、そういう意味ではシュネルマイスターも距離に多少の不安があるとしてもヨーイドンでダノンザキッドとシュネルマイスターの追い比べに最後はなるんじゃないかと。
そのとき内ラチ沿いで残っている馬がこのタイムトゥヘヴン、という想定です。

穴のおさえにはタイセイドリーマーを。
前走は若駒Sを四着、人気よりは走った格好でした。勝った新馬戦はタイセイドリーマーが二着馬と一緒に後続を三馬身突き放しており、そのレース振りからも自分で動いていけるレース運びで、追ってからしぶとく相手なりに走れるタイプと言えそう。
上位二頭が抜けた人気ですが、人気が全くないここでも三着なら。複勝とワイドで。