SpecialなWeekを目指す競馬日記

自分の買い目を考えて記録し後で検証するという目的のブログです。※馬券の購入は自己責任です。予想はそれほど悪くないが馬券に落とし込むところが課題です。

今週の気になる2021:毎日王冠、京都大賞典、サウジアラビアロイヤルC

広告

今週は東京、阪神、新潟の開幕週。三場開催が戻ってきます。

そして東京では土日のメインレースが重賞、毎日王冠とサウジアラビアロイヤルC、阪神では京都大賞典が開催。天皇賞(秋)に向けて一叩き。

平場では、日曜東京9R六社Sにサトノラディウスが鞍上横山(武)JKで出走予定、同日阪神8R1勝クラスにワイドアウェイクが鞍上和田JKで出走、阪神10R戎橋Sではオールザゴーが川須JKを背に出走予定と、なかなか面白いメンツの出走が予定されています。
特にサトノラディウス、鞍上横山(武)JKは結構期待できそうですし、六社Sを勝てばこの後の長距離路線で先が見えてきます。がんばって欲しい。

あ、あとおまけで、日曜東京10RグリーンCCに東京ダートを待ちわびたワンダーリーデル、ここもちょっと気になります。

毎日王冠

春の安田記念を快勝したダノンキングリーが秋初戦を迎えます。
安田記念ではなんといってもグランアレグリアを相手取って(グランアレグリアにはロスがあったのもプラスに働いて)快勝し、GI初勝利を飾りました。
メンバーに強そうな馬が何頭か見て取れますが、ここは得意の東京コースで1800m戦、毎日王冠は既に二年前に勝っているレースですし、別定戦58キロの斤量も特に不安要素はなさそうな印象があります。不動の軸といえる存在かなと現時点では思えます。

一方で下剋上を狙うのは三歳マイル王のシュネルマイスターです。
弥生賞で距離がちょと長かったな、という印象そのままに、その次走はNHKマイルCに出走して二着馬と二頭だけの叩き合いに持ち込んでハナ差退けて勝利、さらに三歳馬としてはあまりない安田記念挑戦、勝ったダノンキングリーから0.1秒差三着と古馬一線級のマイラー相手に善戦しました。
あの時点で相当走ると思われていたのが、一夏越して成長分を込みにするとダノンキングリーとの0.1秒差をひっくり返すほどになっているかも、そんな可能性を感じさせる三歳馬だけにここも気になるところです。

そして四歳、今が伸び盛りのポタジェ。
オープンクラス初勝利まではデビューから連対率100%の安定した走りを見せていましたが、初重賞挑戦となった金鯱賞で三着、ただ最低人気ギベオン逃げ切りという特殊なレース展開だった中で0.1秒差三着は評価できそうです。
続く新潟大賞典ではサンレイポケットの末脚に屈してしまいましたが、それでも二着を確保、サンレイポケットは既に東京2000mの白富士Sで0.1秒差先着しており、ここならポタジェに軍配が上がりそうです。テン乗り吉田(隼)JKを背に天皇賞(秋)への切符を狙える位置にいます。賞金的に厳しそうなので勝ちに来ていると(個人的には)思っています。

ポタジェ絡みだと好勝負していたサンレイポケットも気になる存在。ポタジェを下して新潟大賞典を勝利し、金鯱賞や白富士Sで先着されたリベンジを達成しました。
新潟記念は極端な競馬でしたが勝利は勝利、マイネルファンロンもサンレイポケット同様気になる一頭。前走は今までと打って変わって後方待機から末脚勝負、開幕週の東京コースでどんな乗り方になるのか二頭とも気になります。

他にも今年の金杯から三戦、重賞二勝二着一回と走っているケイデンスコール、GⅡ二戦連続三着のあとに休み明けで朱鷺Sを勝利して勢いを感じるカイザーミノル、東京コースといえばコース巧者のダイワキャグニー、なかなか穴馬にもくせ者揃い、面白そうなレースになりそうです。

京都大賞典

今年から京都でなくなる京都大賞典、今年は阪神開催となります。
注目されそうなのはアリストテレス、春は結果が出ませんでしたが3200mの天皇賞(春)で四着、それでいて距離は長かったという結論で、続く2200mの宝塚記念では悪化した馬場に苦戦し着外に敗退、開幕週の2400m戦となるここは改めて真価が問われそうな感じがする一戦です。

他には…うーん、ヒートオンビートでしょうか。
勝ち切れていないのですが、大阪ハンブルクCを二着、続く目黒記念でも二着で昇級から連続二着で秋を迎えています。ただ、目黒記念で勝利したウインキートスが先々週のオールカマーで二着に好走、展開一つでヒートオンビートがあっさり勝利というシーンもありそうな。

個人的に気になっているのは今年の京都記念二着&三着だったステイフーリッシュとダンビュライトの二頭、同じ阪神コースの中距離戦、一ハロン距離は長いものの既にコース実績があるというのはちょっと気になります。ただその後が思ったよりも負けてるんですよね

あとは二連勝で昇級初戦となるアイアンバローズ、あとは雨が降って馬場が渋ったらモズベッロ、人気サイドに隙があるようにみえるので、なかなか難しそうです。

サウジアラビアロイヤルC

新馬戦でかなり話題になったコマンドラインが出走してきます。
コマンドラインの出走を避けたのか特別登録の現在で七頭立てと寂しい少頭数、人気もコマンドラインに偏りそうで、馬券的には点数を絞っていかなきゃ行けなさそう。

ただ、東京マイルのデビュー戦では距離が延びて良さそうなタイプと思えるような走り、マイル戦なら死角はあるのかもしれません。そういう意味では"マイルこそ歓迎なんだよ"ってタイプが対抗馬なのかもと思いました。

血統から考えて、次点はやはりステルヴィオの全弟となるステルナティーアでしょうか。
新馬戦は新潟マイル戦なのですがただただ強かったレース振りでした。折り合いもスムーズで直線ではほぼ持ったまま、残り一ハロンで仕掛けてからの伸びもお見事で二着以下を三馬身突き放し、余裕のゴール。それでも上がり三ハロン最速の脚は32.7秒と瞬発力のある走りでした。
引き続き福永JKですし、ステルヴィオの全弟なら朝日杯も期待ができそうです。
絶対的な本命となるコマンドラインがちょっと距離が短いんじゃないか?と考えたとき、ステルナティーアの出番なのかもしれません。

あとはウナギノボリがちょっと気になる存在。
兄はビックリシタナモーというダートの追い込み馬、なのですがドレフォン産駒の弟は芝の1400m戦でデビュー、4番人気とそれほど期待を掛けられていなかったものの勝負どころから非凡な脚を見せて勝ち切ってしまいました。
スタートは出ないし、道中の追走も今ひとつで、追い出してからもまっすぐ走っていないようにロスだらけなのですが、それでも勝ち切るのは非凡な素質を感じます。気になる一頭です。