SpecialなWeekを目指す競馬日記

自分の買い目を考えて記録し後で検証するという目的のブログです。※馬券の購入は自己責任です。予想はそれほど悪くないが馬券に落とし込むところが課題です。

今週の気になる2021:天皇賞(秋)、スワンS、アルテミスS

広告

今週は天皇賞(秋)の週。今年も豪華メンバーが出走して盛り上がりを見せてくれそうです。
土曜はマイルCSの前哨戦スワンSに、阪神JFKに向けた2歳牝馬重賞アルテミスSも見どころが多そう。

平場では、日曜新潟10R十日町特別にベッラノーヴァが鞍上津村JKで出走予定。
元々はデビューから二戦目で重賞三着、ファインルージュと好勝負した実力馬。その後は今ひとつなレースが続いていますが、ここは人気しそうですし、がんばって貰いたい一鞍です。
あと日曜新潟メインレースは名物千直のルミエールADです。こっちも気になるレースです。

天皇賞(秋)

グランアレグリアで挑む藤沢調教師にとっては最後の盾と人馬共に注目が集まる今年の天皇賞(秋)です。
皐月賞馬エフフォーリアに三冠馬コントレイルも出走しており、今年の天皇賞(秋)もかなりハイレベルで盛り上がるレースになりそうです。
大阪杯四着敗退も、距離よりは重馬場の影響と考えられていることから2000mの距離は大丈夫と思われています。

しかし…、スプリンターズSから始まった秋のGI、秋華賞から菊花賞と2番人気や3番人気は来ているのですが一番人気は全敗、一番人気必至のグランアレグリアが勝てるのかは気になるところです。

やはり気になるのは三歳馬エフフォーリア、皐月賞を勝利しダービーも勝ち馬と互角の叩き合いで僅差の二着、東京の中距離戦もダービー二着の他、共同通信杯の勝利があってコースも距離もベストな条件と言えそうで、ここは注目したいところです。

そして三冠馬コントレイル。
クラシック三冠を達成した後の二走は勝ち切れていませんが、ジャパンカップはアーモンドアイの二着だし、大阪杯は重馬場の中をグランアレグリアにクビ差先着の三着、2000m戦ならグランアレグリアよりコントレイルのほうが気になる存在です。
三冠達成後の二走は敗戦とはいえ、去年の秋ジャパンカップ二着から今年の春を一走してぶっつけ秋の初戦がこのレース、それだけに印象が薄くなっていてオッズが上がっているようならエフフォーリアよりグランアレグリアよりコントレイルが狙い目、なんて考えています。

天皇賞春秋連覇が掛かるワールドプレミアも出走予定なのですが、仕上がり今ひとつという情報も。
去年も調子が整わずほぼ一年出走できなかったということがあり、天皇賞(春)以来のぶっつけとなるここは、仕上がりを注視しておきたいところです。

そういえばポタジェの鞍上に川田JKが戻ってきました。
今年の重賞三戦はいずれも川田JKから乗り替わり、いずれも三着や二着とあと一歩重賞勝利に手が届きませんでした。
しかし、ポタジェに川田JKが騎乗したときは五戦五勝と無敗、おそらくダノンキングリーがマイルチャンピオンシップに目標を切り替えたことで手が合っている川田JKの騎乗が叶ったものと思います。重賞未勝利ですが気になる一頭です。

夏に調子を上げてきたローエングリン産駒のトーセンスーリヤにもがんばって欲しいところですが、うーん、穴ならポタジェのほうを狙うかなと言う感じがします。

もう一頭穴で一考したいのがヒシイグアス、重賞二連勝を含む四連勝で春は休養、ここが秋初戦となりますが、使い減りするよりはぶっつけGIのほうが期待できそう。ただ8枠15番と決して有利ではない(むしろ不利といえそうな)外枠に入ってしまいました。松山JKの腕が試されるような枠ですが、この不利を跳ね返して上位に、というシーンもありそうで警戒しておきたい一頭に思えます。

スワンS

マイルチャンピオンシップに向けた伝統の前哨戦。今年は三歳馬が二頭出走しています。最近マイルチャンピオンシップは三歳馬の活躍が目に付くので前哨戦から三歳馬は気になってきます。

まずは阪神コースならホウオウアマゾン、アーリントンC勝利やデイリー杯2歳Sのアタマ差二着惜敗など阪神マイル戦の好成績が目立ちます。デビューから一貫してマイル戦を使っていることから目標は次のマイルチャンピオンシップでしょうし、初距離ではありますがここで格好は付けたい所じゃないかと。
アーリントンCではピクシーナイト(四着)に0.4秒差での勝利、ここは期待できそうです。

もう一頭の三歳馬はルークズネスト、ホウオウアマゾンよりは人気は落ちそうですがここは十分狙えそうな一頭です。
1400mの距離は今年のファルコンSで経験済ですし、このレースでグレナディアガーズ相手にアタマ差競り勝って重賞初制覇、その前走となるシンザン記念では今年のスプリンターズSを勝利した逃げ切ったピクシーナイトを後方から追撃し二着を確保しています。古馬初対戦となった前走もクビ差二着と惜敗でここでも通用しそうですが、この三走はいずれも中京コース、コース巧者ゆえじゃないか?と世間に思われていそうな点がそれほど人気を背負わなさそうで馬券的には狙い目かもと思えてきます。
しかし、初勝利となった未勝利戦の勝ち鞍は阪神マイル戦で、後にアーリントンCでホウオウアマゾンに0.2秒差の二着と肉薄するリッケンバッカー相手にクビ差競り勝っている点も気になる要因。リッケンバッカーはその後NHKマイルCでも四着と好走をしています。中京巧者だからと軽視される要因が阪神1400mというコース設定なら、オッズ的に魅力的になれば狙い目なのかも、と思いました。

古馬だとクリノガウディーやダノンファンタジーなどが人気しそうですが、個人的にはフィアーノロマーノがちょっと気になっています。
骨折による戦線離脱からの復帰戦となる今回。今年初出走となる長期休養明けではありますが、阪神の短距離戦は実績多数、去年の京阪杯勝利の他、去年の阪急杯や一昨年の阪神Cでの二着など阪神コースの実績は多数、多少の割引は必要かもしれませんがこのメンバーなら仕上がり一つで上位もあるかもと思っています。期待。

アルテミスS

去年のソダシを始めとしてラッキーライラックやリスグラシューなどが勝利している出世レースとも言えそうな重賞で、勝ち馬が注目されるレースの一つです。

今年はフォラブリューテが注目を集めそうです。鞍上ルメールJKですし。
新馬戦は川田JKを背にスタートは一息だったものの中団待機くらいから直線勝負、残り400mでスパートを開始してからの伸びは非凡な末脚で、前と三馬身か四馬身くらいあった差を一気にひっくり返した瞬発力は圧巻でした。一頭だけ上がり33.0秒と段違いの脚を見せ、レースラップが11.1秒を記録していたことから考えると10秒台の脚を使っていた可能性が高いという。東京マイル戦ということで瞬発力勝負ならここは確勝級といえそうです。
GI馬ブルーメンブラットを母に持つ良血馬で、産駒重賞初制覇を母にプレゼントできるか、注目が集まります。

この他人気しそうなロムネヤも気になる一頭。
新馬戦は16頭立てと多頭数のレースでしたがスタートからハナを奪うと、終始外からロードカテドラルが競り掛けてくる厳しいレース。しかしロムネヤはそれでも自分のペースを崩すことなく直線に向かい、二頭が突出した形で三番手以下を五馬身突き放しての勝利でした。ロードカテドラルとはクビ差でも力は見せたデビュー戦。二戦目のここでも勝ち負けが期待できそうです。

あとは穴目ならトーセンシュシュあたりが気になっています。
ダイワメジャー産駒らしくない新潟1800mのデビュー戦、10頭立ての五番手と好位追走くらいでレースを進めて、三浦JKの追い出しに反応して直線はよく伸びて突き抜けました。
一ハロン距離短縮はどちらかと言えば歓迎できそうで、暮れの2歳女王戦に向けてここは上位を狙いたいところです。