日曜日開催の重賞以外となるオープン特別、福島10R福島2歳Sと阪神10R室町Sに、東京メインレースのオーロCの振り返りをまとめて。
福島10R-福島2歳S
予想の結果:
5着:◎7番:カイカノキセキ
…
8着:○3番:ポメランチェ
9着:△10番:ユキヤナギ
…
13着:▲12番:ソリッドグロウ
馬券の結果:
的中した買い目には「=アタリ!」
外れた買い目には「=ハズレ」
----------------------------------
単勝:7番:カイカノキセキ=ハズレ
複勝:10番:ユキヤナギ=ハズレ
馬連:3-7、7-12、3-12=ハズレ
馬単:7-3=ハズレ
ワイド:7-10、3-10、10-12、7-12、3-12=ハズレ
三連複:3-7-12、3-7-10=ハズレ
三連単:7-3-12、7-3-10=ハズレ
振り返って短評
レースがスタート。
序盤から好スタートを活かしてハナに立つショウナンマッハ、外ニシノレバンテ、直後リトスで先団を形成し、付近には本命のカイカノキセキや対抗にしたポメランチェも追走していました。
各馬三コーナーから四コーナーに差し掛かります。
ショウナンマッハ、ニシノレバンテの並びは変わらず、外からウインマーベルが仕掛けてきていて、その直後に内リトス、外カイカノキセキでカーブしていきます。
最後の直線へ
先頭はショウナンマッハ、外からウインマーベル、カイカノキセキも伸びてきていますが前はショウナンマッハとウインマーベルの争いになっています。
そこから一気にレースが動き、ウインマーベルが先頭、ニシノレバンテもショウナンマッハを競り落として二番手に浮上、外から一気にブランデーロックが飛んできますがニシノレバンテが競り落としたショウナンマッハをかわすかどうかくらい。
ウインマーベルが先頭でゴールイン、勝ったのはウインマーベルでした。二着ニシノレバンテ、三着に人気薄ブランデーロックが入線、ハナ差ショウナンマッハは四着。そこから一馬身以上離された五着掲示板がカイカノキセキ入線。
阪神10R-室町S
予想の結果:
9着:◎5番:ジェネティクス
10着:○8番:ウルトラマリン
…
14着:▲1番:メイショウテンスイ
15着:△3番:パーティナシティ
馬券の結果:
的中した買い目には「=アタリ!」
外れた買い目には「=ハズレ」
----------------------------------
単勝:5番:ジェネティクス=ハズレ
複勝:3番:パーティナシティ=ハズレ
馬連:5-8、1-5、1-8=ハズレ
馬単:5-8=ハズレ
ワイド:3-5、3-8、1-3=ハズレ
三連複:ボックス
1、3、5、8=ハズレ
三連単:5-8-1、5-8-3=ハズレ
振り返って短評
スタート、ブランクエンドが出負け、ハナに行くのはジェネティクス、外からウルトラマリン、さらに外はデュアリストが並んでいます。前に行く馬が多いよう。
メイショウテンスイは中団待機くらい、
各馬三コーナーから四コーナーに差し掛かります。
先頭はジェネティクス、その外にはウルトラマリン。
最後の直線へ
先頭はジェネティクス、外からウルトラマリン、さらにデュアリストが外から二頭をかわしていく、さらにその直後から、イモータルスモークとサイクロトロンが並んで先頭のデュアリストに迫ってきています。
万事休す。
先頭のデュアリストが先頭でゴールイン。その直後イモータルスモークとサイクロトロンの二着争いでした。
東京11R-オーロC
予想の結果:
3着:◎17番:シャインガーネット
…
6着:▲7番:サンライズオネスト
…
11着:○16番:メイショウチタン
…
13着:△1番:タイセイアベニール
馬券の結果:
的中した買い目には「=アタリ!」
外れた買い目には「=ハズレ」
----------------------------------
単勝:17番:シャインガーネット=ハズレ
複勝:1番:タイセイアベニール=ハズレ
馬連:16-17、7-17、7-16=ハズレ
枠連:1-8、4-8、8-8=ハズレ
馬単:17-16=ハズレ
ワイド:1-17、1-16、1-7=ハズレ
三連複:ボックス
1、7、16、17=ハズレ
三連単:17-16-7、17-16-1=ハズレ
振り返って短評
晴天の東京競馬場、芝は良馬場、順調なゲートインからレースはスタートしました。
短距離戦だからあっという間に終わってしまいます。
バラついたスタート。、シャインガーネットが後方からになってしまいました。ハナに行くのはセラピア、続くショウナンバビアナあたり、サンライズオネストもこの一角番手で競馬しています。
シャインガーネットは後方から三番手四番手くらい。
各馬三コーナーから四コーナーに差し掛かります。
先頭はセラピア、徐々にショウナンバビアナあたりが迫ってきます。
最後の直線へ
先頭はセラピア、直後から内サンライズオネストが迫ってきています。
サンライズオネストが並んだ三頭から抜けてきた、さらに大外からはシャインガーネットも伸びてくるが、先んじて抜け出してきたのはハーフバック。
ハーフバックが他馬を並ぶ間もなく差し切って先頭、そのままゴールイン。
ハーフバックが最後差し切って先頭でゴール、二着はホープフルサインと内のプールヴィル、外シャインガーネットでの争いのようでした。結果、二着ホープフルサイン、クビ差でシャインガーネットが三着、四着にプールヴィルと同着のアンコールプリュの二頭で入線、そこからクビ差六着がサンライズオネスト。
二着以下10着までがクビ差かハナ差での大激戦、ハンデ戦らしい僅差の争いで予想が難しい結果となりました。