SpecialなWeekを目指す競馬日記

自分の買い目を考えて記録し後で検証するという目的のブログです。※馬券の購入は自己責任です。予想はそれほど悪くないが馬券に落とし込むところが課題です。

予想2022:中山11R-京成杯

広告

中山メインレースは、クラシックにそれほど直結しなくても未来の中山巧者を探し出すレースとして注目したい京成杯。
なかなか絞り込む段階で迷いました。

予想:

◎10番:オニャンコポン
○4番:ヴェールランス
▲5番:アライバル
△6番:ルークスヘリオス

馬券は:

単勝:10番:オニャンコポン
複勝:6番:ルークスヘリオス
馬連:4-10、5-10、4-5
枠連:2-3、3-5、3-3
馬単:10-4
ワイド:6-10、4-6、5-6
三連複:ボックス
    4、5、6、10
三連単:10-4-5、10-4-6

考えたこと:

去年は勝ち馬は対抗評価も、本命以下は四着~六着に終わる結果。
去年の予想:予想2021:中山11R-京成杯 - SpecialなWeekを目指す競馬日記
去年の結果:振返2021:中山11R-京成杯 - SpecialなWeekを目指す競馬日記

今年はなかなか迷う割れた上位人気馬たち。わずかに前日オッズで単勝2.5倍の一番人気アライバルが抜けていますが、アライバルはそんなに信用していいものでしょうか。
半姉イルミナルがPOG馬だったことでククナもある程度レースは観ていたものの、中山2000mという感じの血統じゃなかったような感じがします。鞍上ルメールJKですしちょっと人気を集めすぎじゃないかなぁと。

一方でこの時期の重賞ではありがちな1勝馬同士の争いのなかで、二勝しているオニャンコポンの実績はちょっと気になる実績上位。とはいえ、実績で言えばセリフォスの勝利した新潟2歳Sで0.2秒差二着のアライバルのほうが上位なのは間違いないのですが、この辺の力関係はどうしたものかと考えてしまいます。

あと前走1勝クラスのエリカ賞で勝ったサトノヘリオスとクビ差の接戦で二着だったヴェールランス、中京2000mデビュー戦でテンダンスを下して快勝していることに加えて、前走で右回り阪神2000mでも勝ち負け、テンダンスはその後に即未勝利戦勝利から東スポ杯2歳Sで勝ったイクイノックスから0.5秒差三着と好走していることを考えると、相対的評価と2000mという距離から考えて、ここでも好勝負できそうです。

でもサトノヘリオスをモノサシにすると、ホープフルS11着のオニャンコポン(ちなみに12着は一番人気のコマンドライン)に対して、三番人気だったサトノヘリオスが13着、ヴェールランスとオニャンコポンで迷うなら、本命はオニャンコポンかなぁと思いました。

そこで本命オニャンコポン、対抗ヴェールランスにしました。中山2000mの新馬戦を勝利しているオニャンコポンはヴェールランスよりコース実績も上といえそうです。

三番手評価にアライバルを。
思い切ってアライバルを切ってしまうという考えもよぎったのですが、そうなっても毛曲テンダンスとかホウオウプレミアあたりを狙うことになるかなぁと思い、それならおさえ▲はアライバルで、と考えました。東京1600mデビューで、二戦目が新潟1600m、初重賞新潟2歳S二着は評価していますが、いかんせんマイル戦二戦でここ好走というのはどうなんだろうということは思いました。
しかし、実績最上位なのは間違いなく、お終いの脚もこのメンバーでは上位、地力でここは割って入る可能性も感じます。三番手評価に。

穴のおさえには思い切ってルークスヘリオスにしました。
ここはロジハービンやサンストックトンと迷ったのですが、前日オッズで一番人気がない(単勝139.3倍の13番人気)ルークスヘリオスを複勝とワイド狙い。

中山2000mの未勝利戦を勝利した直後のロジハービンはデビュー戦でも勝ち負けしており正直魅力なので、最初はロジハービンで複勝とワイドを考えていましたが、どうも穴人気しそうなロジハービンに対して、全く人気しそうにないルークスヘリオス。
決めたのは、現状の馬場がまだ前残り傾向で、外枠(8枠15番)に入ったロジハービンよりは3枠6番と内寄りの枠に入っているルークスヘリオスのほうが流れに乗れればチャンスはありそうとみました。

迷って切ったのは、ロジハービン、トーセンヴァンノ、サンストックトン、ホウオウプレミア、あたり。絞り込むにあたり結構迷いました。