SpecialなWeekを目指す競馬日記

自分の買い目を考えて記録し後で検証するという目的のブログです。※馬券の購入は自己責任です。予想はそれほど悪くないが馬券に落とし込むところが課題です。

今週の気になる2022:阪神大賞典、スプリングS、ファルコンS、フラワーC

広告

今週は祝日含めた変則的な三日間開催となります。
阪神大賞典で天皇賞(春)の前哨戦、スプリングSで皐月賞の前哨戦、同じ中山1800mで牝馬限定戦フラワーCに、中京ではファルコンSと重賞が続々。

平場では、土曜中京10R豊橋Sにライティアが坂井(瑠)JKで出走予定、翌日の日曜には阪神1R未勝利戦にルールザウイングスが鞍上鮫島(良)JKで出走予定、さらに翌月曜の祝日開催では中京10R熱田特別にフェアレストアイルが鞍上西村JKで出走予定と、三日開催に一鞍づつの気になる出走。
なかでもライティアは人気の一角になりそう、相手関係はオープンクラスで既に好走があるムジカやエルフィンSの勝利実績があって現級二着の実績馬であるサルファーコスモス、重賞掲示板二回の実績に前走現級二着と走っているタガノディアーナと強敵揃いですががんばって欲しいと思います。
他の二頭ルールザウイングスやフェアレストアイルも相手関係から言って中心視されそうで、いずれも楽しみな出走です。

阪神大賞典

天皇賞(春)へ向けたステップレースの王道といえる阪神3000m戦。
今年は去年勝利したディープボンドの連覇に期待が集まりそうなメンバーに見えます。前走は海外帰りで有馬記念二着、それ以外にも去年の天皇賞(春)二着やフランスでフォワ賞を勝利した実力、去年の阪神大賞典勝利以降は完全に本格化した感があり、去年二着以下に0.9秒差(しかも二着は前年の阪神大賞典勝ち馬ユーキャンスマイル)で圧勝したディープボンドにここでいきなり勝てそうな馬はちょっと見当たらないように思えます。

次点は二連勝中のマカオンドールになりそうです。
明け四歳で新興勢力、前走万葉Sのレース振りも見事で、2勝クラスを勝ち上がったばかりの格上挑戦でもラチ沿いのインから抜けて二着馬と五分の争いでした。二連勝もさることながら三走前の兵庫特別では後にダイヤモンドSを圧勝するテーオーロイヤルと0.1秒差の二着、その前の四走前となる木曽川特別ではこの後菊花賞で三着好走で穴を明けるディヴァインラヴ相手に0.1秒差の二着と2勝クラスでいずれも後の重賞馬やGI好走馬相手に接戦を演じています。
万葉Sを格上挑戦で勝ち切ったのはフロックではないような感じがする近四走の走り、ここはディープボンドと一騎打ちの様相を呈するレースです。

後は去年のステイヤーズステークス二着から今年初戦を迎えるアイアンバローズ、そのステイヤーズステークスは四着だったものの年明けのダイヤモンドSでも三着と3000m超のレースで二戦連続走っているトーセンカンビーナ、ステイヤーズステークス三着から年明け万葉Sを連続三着しているシルヴァーソニックあたり。

スプリングS

皐月賞トライアル、最近は弥生賞より存在感があるトライアルです。

まずは2歳戦で実績を重ねてきたアサヒ。
イクイノックスに次ぐ二着となった東スポ杯2歳S、年明け初戦の共同通信杯は勝利が期待されましたが出遅れ・最後方から掲示板が精一杯でした。
出遅れなければ、と思うところはあるものの、未勝利戦で二着した中山1800m戦、このときも出遅れて三コーナー付近から早目捲り気味に押し上げて行きました。勝ったのは中山巧者アスクビクターモア、出遅れ・最後方からの捲りで一馬身半差まで迫ったのであればコース条件は悪くなさそう。出遅れないといいんですが。

前走からの巻き返し、という意味ではアサヒよりアライバルのほうが期待できそうな感じがあります。
前走は四コーナー付近から内で包まれてしまい、勝ったオニャンコポンを始めとして外から差した馬が上位に。アライバルはオニャンコポンほどの上がりではなかったものの、よく伸びて三着に半馬身の四着だっただけに包まれて持ち出すロスがなければ、と思うところはあります。
中山より東京の瞬発力勝負の方が合いそうな気もしますが、外枠で揉まれない競馬ができるなら狙っても良さそうに思えます。

モーリス産駒二頭も気になります。

重賞シンザン記念で二着好走のソリタリオはデビューからマイル戦を使ってきていますが、ここで一ハロンの距離延長で初距離となる1800m、ただマテンロウオリオンにクビ差肉薄した二着はこの中でなら評価できそうな感じも。

アルナシームは前走つばき賞二着とテンダンスに負けてしまいましたが、展開が向かなかったような格好で後ろからただ一頭だけ伸びてきて行った行ったで決着しそうな二頭に割って入ったのは評価できそうです。課題だった折り合いも付いていました。引き続きデキがよければ。

あとは二勝馬サトノヘリオスやドーブネ、重賞で入着くらいにがんばっているビーアストニッシドあたり。皐月賞に向けて気になる前哨戦となりそうです。

ファルコンS

京王杯二着、朝日杯六着から年明けクロッカスSを一番人気で快勝したトウシンマカオが中心となりそうなレース。
ただ、重賞馬ナムラリコリスやクロッカスSは出走取消となったデュガなど、トウシンマカオと競りそうな実力馬も多数出走してきます。

スプリント戦を戦ってきた馬よりは1400mや1600mを走ってきて結果を出している馬のほうが良いような印象があるレースです。前走朝日杯は大敗だったものの年明け初戦を迎えるオタルエバーとか、1勝クラスでマイル戦を勝利している実績があるティーガーデン、プルパレイあたり。

前走ジュニアCで二着だったベルウッドブラボーも左回りの新潟1400mダリア賞勝利があるので人気がなさそうならきになるかも。

登録馬の数から言ってもフルゲート18頭立てという多頭数になりそうなので、よく絞り込みたいところです。

フラワーC

ズラッと一勝馬が並ぶ中で、やはりシンティレーションとスタニングローズの二勝馬二頭はちょっと抜けたような存在に見えるメンバーです。
どちらも重賞では三着~掲示板くらいまでが精一杯のような成績で2歳戦は終わっていますが、まだまだこれからの馬たちですし、この二頭の内で中山1800mの1勝クラス若竹賞を勝利したシンティレーションは頭一つ抜けているかなと言う感じがします。
ただスタニングローズはローズバドの孫世代というなんとも血統面で気になる一頭、なかなか迷いそうです。

他にも前走シンティレーションに惜敗したもののデビューから中山1800m-2000mを使い続けているデインティハートや中山巧者アサマノイタズラの半妹モカフラワー、赤松賞で世代トップと目されるナミュールに0.3秒差二着と走ったパーソナルハイなども気になります。

一戦一勝馬だとキタサンシュガー、新馬戦ではゲートも一息で道中はイマイチだったものの、直線はよく伸びて最後は前を行くバルタザールが押し切り勝ちというところを外から一気に差し切ったハナ差勝利、上がり三ハロン34.4秒と他の出走メンバーとは違う末脚でした。
時計はそれほどでなかったにしてもレース振りは非凡なものを感じさせましたし、鞍上坂井(瑠)JKが引き続き手綱を取るのも好印象。