日曜の日本ダービー後の中京11R。
七頭立てと少頭数なのですが荒れたように思えました。二着・三着で残念。
予想の結果:
2着:○4番:ヴェローナシチー
3着:▲3番:アーティット
…
5着:◎2番:アサヒ
7着:△6番:ピースファイン
馬券の結果:
的中した買い目には「=アタリ!」
外れた買い目には「=ハズレ」
----------------------------------
単勝:2番:アサヒ=ハズレ
複勝:6番:ピースファイン=ハズレ
馬連:2-4、2-3、3-4=ハズレ
馬単:2-4、2-3=ハズレ
ワイド:2-6、4-6、3-6=ハズレ
三連複:ボックス
2、3、4、6=ハズレ
三連単:2-4-3、2-4-6=ハズレ
振り返って
引き続き晴天の中京競馬場では、ダービーの余韻を味わった状態で三歳馬の中距離戦白百合Sがスタート。
揃ったスタート、アサヒ上々のスタートできたいが高まります。
ハナに行くのはフェーングロッテン、続くのがアサヒ、直後にヴェローナシチーが内、外にフォースクエアが続きます。
レースを引っ張るフェーングロッテン、後続を突き放した逃げ、二番手アサヒ、上々のスタートから番手を取りました。これ結構期待できるんじゃ。
各馬三コーナーから四コーナーに差し掛かります。
フェーングロッテンがレースを引っ張ります。二番手にアサヒに並び掛けてきた内アーティット、直後から徐々に迫るのがヴェローナシチーとフォースクエア。
最後の直線へ
フェーングロッテンが先頭も、直後から迫ってくるアサヒをはじめとしてアーティットとヴェローナシチーの人気馬三頭。
アサヒの内からアーティット、外からヴェローナシチーがフェーングロッテンを追います、しかしフェーングロッテンの脚が止まらない、しかも気がつけば真ん中にいたアサヒは置き去りに、内アーティットと外ヴェローナシチーの二頭がフェーングロッテンを追い掛ける形になっていました。
しかし、そんな二頭の追撃もこれまで。フェーングロッテンが逃げ切る勢いでアーティットを競り落としたヴェローナシチーの追撃を振り切って先頭でゴールイン。
勝ったのはフェーングロッテンでした。二着にヴェローナシチー、三着にアーティットが続きました。
アサヒは直線で伸びきれずフォースクエアにも差されてしまい五着に終わってしまいました。スタート良かったのに、うーん。どうしたんでしょうか。
予想で、「大寒桜賞で二着馬と0.2秒差三着だったフェーングロッテンとどっちにしようかと思ったのですが」というフェーングロッテンの逃げ切り、逃げる馬を穴指名と考えていたのですが、どちらもピースファインでなくフェーングロッテンだったというオチ。残念でした。