SpecialなWeekを目指す競馬日記

自分の買い目を考えて記録し後で検証するという目的のブログです。※馬券の購入は自己責任です。予想はそれほど悪くないが馬券に落とし込むところが課題です。

予想2022:東京11R-ユニコーンS

広告

東京ダート1600m戦、三歳ダート戦線の有力馬が出走してくる出世レースといえそうな重賞で、勝ち馬からは後のGI馬を多数輩出しています。

予想:

◎3番:コンバスチョン
○1番:ハセドン
▲6番:ジュタロウ
△2番:セキフウ

馬券は:

単勝:3番:コンバスチョン
複勝:2番:セキフウ
馬連:1-3、3-6、1-6
枠連:1-2、2-4、2-2
馬単:3-1
ワイド:2-3、1-2、2-6
三連複:ボックス
    1、2、3、6
三連単:3-1-6、3-1-2

考えたこと:

去年は本命馬の四着が最先着、残念ながら外れでした。
去年の予想:予想2021:東京11R-ユニコーンS - SpecialなWeekを目指す競馬日記
去年の結果:振返2021:東京11R-ユニコーンS - SpecialなWeekを目指す競馬日記

重馬場もあって前半が速いペースで流れてレコード決着となった去年、今年は前日夜中に雨が降る予報なのですが当日は晴れ模様、去年ほど速い流れにはならないんじゃないかなぁと。
あと、毎年人気を集めるのが青竜S好走馬と端午Sに代表される1400mからの距離延長となる馬。前走が強い勝ち方をするとやはり人気を集めるのですが、人気する割りに余り成績が良くない印象があります。毎年予想でこういった有力馬を選んで予想を外しているようなイメージがあって、前走が強い勝ち方だったハセドンやリメイクは当然一番人気を競り合う人気を集めていますが安直にこれを選んで良いんだろうかという。
他にも青竜Sの上位馬となる三着のバトルクライや四着ヴァルツァーシャルは前日オッズで人気がなく穴として魅力的に映りますが、青竜Sの好走馬って意外とユニコーンSでは来ない印象、狙うなら伏竜Sなのですが今年は伏竜Sからの出走馬はいないので狙いに困ります。

うーん、となるとやっぱり青竜Sの勝ち馬ハセドン、デュードヴァンやデュープロセスはどちらも青竜Sの勝利からユニコーンS二着ということはあります。1枠1番で上手く包まれないように立ち回る必要はありますが、名手横山(典)JKを背にダート無敗のハセドンならデュードヴァンやデュープロセスのような二着まではあるだろうか。勝ち切らないまでも。

となると、勝ち切るとしたら…、と考えた時に、2枠二頭が目に留まりました。海外帰りの二頭が入った2枠、前走UAEダービーを大敗しただけで人気が落ちているヒヤシンスSの勝ち馬コンバスチョンと、サウジダービーで二着好走し去年の兵庫ジュニアグランプリではコンバスチョンをクビ差抑えて勝利したセキフウの二頭です。国内戦に専念した他の有力馬に隠れて人気はホドホドですが、なかなか狙えそうな実力馬です。

本命はコンバスチョンにしました。
海外帰りの初戦ですが二走前のヒヤシンスSは強い勝ち方、内々で立ち回ってラチ沿いをロスのない競馬で押し切って勝利、二着ヘラルドバローズをクビ差抑えて勝利でした。ヘラルドバローズはその後1勝クラスを圧勝、ヒヤシンスS前にもカトレアSで上がり三ハロンメンバー中最速の脚で勝ち負けしているようになかなかの実力馬、前走海外というだけで人気を落としているのなら狙い目のように見えます。

対抗はハセドンにしました。
デビュー戦は芝の2000mでダノンベルーガに敗退というレースでしたが、二戦目からダートに転戦し圧勝、そこからあっという間に三連勝で前走青竜Sではオープンクラスを初勝利しました。
前走のように一気の末脚も魅力ですが、どちらかというと二走前のように捲り気味に押し上げて長く脚を使うようなレースのほうが今回は合っていそう。勝ち負けするけど届かずの二着、というイメージです。包まれないか、ないし包まれるのを嫌って極端に後ろからの競馬にならないかという点が心配。

三番手評価にはジュタロウを。
ジュタロウは1勝クラスを勝ち上がった直後、ただ一昨年のケンシンコウのように1勝クラスを勝ち上がった直後で勝ち切らないまでも複勝圏内というレースはありそうです。
新馬戦の圧勝から話題になりましたが1勝クラスでしばらく停滞、前走東京ダート1600mの1勝クラスを二着に四馬身差という楽勝で勝利を収めており、ここでも期待できそうです。ただ良馬場で勝利がないのはちょっと気になるところです。

穴のおさえにはセキフウを。
前日オッズで20倍を超える八番人気と人気がないのですが、実力は人気馬と遜色ない有力馬とみています。
勝ち鞍は1400m戦しかありませんが、サウジダービーで二着好走があるので距離は問題なさそう。コンバスチョンが勝ち切るなら交流重賞でクビ差接戦で勝利したセキフウが連下にきたとしても不思議なさそうです。

と、ここまででうっかり週中で考えていた芝からの転戦馬を全く考慮に入れていなかったことに気づきました。
大外に入ったタイセイディバインは砂を被らず追走できそうですし、インダストリアも悪くない外目の枠の6枠10番、ティーガーデンも7枠13番と外目に入って、どの馬ももしかしたらと思わせるものがあります。切ってしまいましたが。余裕があればインダストリアはおさえてみても良いんじゃないかなぁと思いました。