SpecialなWeekを目指す競馬日記

自分の買い目を考えて記録し後で検証するという目的のブログです。※馬券の購入は自己責任です。予想はそれほど悪くないが馬券に落とし込むところが課題です。

今週の気になる2022:朝日杯FS、ターコイズS

広告

今週は牡馬の2歳王者決定戦朝日杯フューチュリティステークス、ホープフルSと双璧となる二歳牡馬の大目標で、スピード色の強い出走馬が目立ちますがダービー馬も輩出する歴史あるレースです。
土曜は牝馬限定戦のターコイズSも。

平場では、日曜中京6R1勝クラスにワイドアウェイクが鞍上富田JKで出走予定。
なかなか勝ち切れませんが現級三着に前走も掲示板とまずまずの成績では走っています。混戦模様なので展開一つで上位はありそうな感じがしています。

朝日杯フューチュリティステークス

先週の阪神JF以上に混戦模様に見える今年の朝日杯です。
実績から考えると同じ阪神1600mのデイリー杯2歳Sを勝利したオールパルフェが多少優位に思えますが、逃げ馬はどうかなぁと思うところもあって悩ましいところです。
デビューから三戦全て逃げを打ち、未勝利戦とデイリー杯2歳Sを二連勝している有望株なのがオールパルフェです。デビューからレースを使う毎に馬体増で出走しており、まだ上積みはありそう。
ただ有力なのは間違いないところですが、強そうな同型が何頭もいて、サウジアラビアRC二着好走のグラニットや京王杯2歳Sを逃げて二着に粘り込んだフロムダスクなど、なかなか同型が侮れないのは事実、あと朝日杯で逃げの手はあまり成績として良くない印象もあって、ここは迷うところです。ただ逃げに懐疑的で人気を落とすようなら本命で狙いたい一頭と言えそうです。当日までのオッズに注目したいです。

オールパルフェが微妙となると、次点なのはダノンタッチダウン、やはりデビューから素質を評価された有力馬として、ここでも人気を集めそうです。
前走デイリー杯2歳Sはオールパルフェに0.1秒差二着に終わったものの、デビューから二戦とも上がり三ハロンメンバー中最速の脚を繰り出しており、素質の高さを見せています。阪神マイル戦だしダノンタッチダウンの瞬発力が活かされるような展開になれば前走の逆転もありそうな感じがします。
スローからの瞬発力勝負ならデビュー戦で見せた破格の末脚を見せてくれそうですし、前走のようにある程度流れたペースでもお終いの脚はきっちり使ってくる、かなり人気しそうですがここは外せないように思えます。

ダノンタッチダウン同様に外せないのが二戦二勝無敗の一頭ドルチェモアです。
桜花賞馬アユサンとルーラーシップとの仔、前走サウジアラビアRCを勝利し、一族からはアユサン以来の重賞馬となりました。
東京と阪神のコースの違いがあるので一概に時計だけで比較は出来ませんが、勝ちタイムは似たようなタイムでも前半1000mの流れはサウジアラビアRCのほうがかなり速い前半1000m57.8秒、そこで前目の二番手から押し切ったドルチェモアはかなりこの中でも評価出来る存在に思えます。二着のグラニットも同様なのですが、オールパルフェやフロムダスクがいて逃げ馬グラニットはちょっと強調できないなと思う一方で、二番手から押し切ったドルチェモアはかなり人気を集めそうですが本命視出来そうな一頭に思えます。
オールパルフェ唯一の敗戦となる新馬戦を圧勝したノッキングポイントがサウジアラビアRCに出走して四着だったのもドルチェモアも強調ポイントに思えます。ここはチャンスかも。

穴で一考しているのがティニア、先日引退と調教師転身を発表した福永JKのヤネで挑みます。
まだ二戦一勝、前走は1勝クラスでバグラダスに半馬身差及ばず二着と敗戦しましたが、上がり三ハロンメンバー中最速の脚を使って勝ち馬を最後まで追い詰めており、三着以下は二馬身突き放しています。今回のレース展開が瞬発力で勝負する展開になるならダノンタッチダウン同様に浮上してきそうな一頭。しかも穴っぽい感じでオッズも魅力的になるんじゃないかなぁと。
一発まで考えてもいいんじゃないかなぁと思っているフランケル産駒のティニアです。

あとヒモ穴としてコーパスクリスティも悪くないんじゃないかなぁと思っています。二戦二勝の無敗馬で前走は阪神1400mの1勝クラスを勝利、兄弟馬はダート馬の傾向が目に付きますが、父エピファネイアに替わって芝の長いところもこなせそうな印象があります。前走から一ハロン距離延長はむしろ歓迎じゃないかと思うところもあり、ヒモ穴なら重賞馬を押しのけて入着があるかも、なんて考えています。

ターコイズS

去年の勝ち馬ミスニューヨークが連覇を狙って今年も出走してきます。
ただ新しい勢力も多く出走してきていますし、ここは簡単には勝たせてもらえなさそうな感じもしています。
去年勝ったミスニューヨークは年明け中山牝馬Sこそ三着とまずまずでしたが、本番のヴィクトリアマイルでは10着と二桁着順、その後小倉1800m中京記念と京成杯AHを連続四着と小回りコースでは力を発揮しており改めて中山コースの適正を感じさせる成績となっています。連覇まであってもよさそうですが、三歳馬の台頭が気になるところです。

その三歳馬はエリカヴィータとサブライムアンセムという重賞馬二頭が気になる存在。エリカヴィータは中山1600mのフェアリーSを惨敗していますがこれだけで判断するのもちょっと早計かなと言う感じ、秋華賞大敗でもおさえたい一頭です。
エリカヴィータと対照的に距離は問題なさそうなのがサブライムアンセム、阪神1400mのフィリーズレビューの勝ち馬で中京コースのマイル戦(未勝利戦だけど)の勝ち鞍もあります。桜花賞九着は大敗に見えますが勝ったスターズオンアースからはわずか0.2秒差と着順ほど負けてない敗戦、距離実績から考えるとここは走ってきても不思議じゃない一頭と言えそうです。

あと古馬で気になっているのがアナザーリリック、前走はダートGIのJBCレディスクラシックなので度外視、中山コースの実績はアネモネS勝利の他1勝クラス二着という実績もあるし、重賞初勝利が小回りコースの福島1800mという点も結構魅力的、テン乗りマーカンドJKでどのような走りを見せてくれるか期待が高まります。

あと、穴で一考しているのがフラーズダルム、中山コースは意外にも初コースでいきなりのシーンがあっても。元々2歳戦で評判となった有力馬でしたがその後二勝目が遠く足踏み、出世が遅れましたが実力はあると思います。