SpecialなWeekを目指す競馬日記

自分の買い目を考えて記録し後で検証するという目的のブログです。※馬券の購入は自己責任です。予想はそれほど悪くないが馬券に落とし込むところが課題です。

予想2022:中山11R-有馬記念

広告

いよいよ2022年の競馬の総決算となる有馬記念が迫ってきました。
あー、今年も終わるんだなぁ、としみじみ。

予想:

◎13番:タイトルホルダー
○9番:イクイノックス
▲16番:ディープボンド
△15番:ブレークアップ

馬券は:

単勝:13番:タイトルホルダー
複勝:15番:ブレークアップ
馬連:9-13、13-16、9-16
枠連:7-8、5-8
馬単:13-9
ワイド:13-15、9-15、15-16
三連複:ボックス
    9、13、15、16
三連単:13-9-16、13-9-15

考えたこと:

去年は天皇賞(秋)勝利からの連勝となったエフフォーリアのレースでした。
去年の予想:予想2021:中山11R-有馬記念 - SpecialなWeekを目指す競馬日記
去年の結果:振返2021:中山11R-有馬記念 - SpecialなWeekを目指す競馬日記

今年は挑戦者に立場を変えて出走のエフフォーリア、しかし去年のエフフォーリアと同じ立ち位置のイクイノックスが気になるレースです。
ただ、凱旋門賞帰りのタイトルホルダーは古馬最強を見せつけた一年のレース振り、同じく凱旋門賞帰りのディープボンドと共にここは古馬の意地を見せてくれそうな感じもします。とても迷うレース。

ただ、三歳で一番人気のGI馬となるとかなり勝ちの確率は高くイクイノックスは人気でも中心視せざるを得ない、うーん、でもタイトルホルダーのあの春三走の強さは破格でしたから、非常に甲乙付けがたいものがあります。イクイノックスは東京の瞬発力勝負のほうが小回り中山より向いている、という話もあることですし。

どっちにしようかなぁ…と決めかねていたのですが、よくメンバーを見渡してみると、今回ハナに行く馬がいないことに気づきました。ハナに立ったら後続が追いつけないタイトルホルダーの独壇場です。イクイノックスが極限の瞬発力勝負で東京コースでなら勝ち切れる姿が容易に想像出来るように、小回り中山コースでハナに行く馬がいない今年の有馬記念のメンバーで、天皇賞(春)で先手を奪ってワンサイドゲームだったタイトルホルダーの走りを考えると、中山2500mの有馬記念ならタイトルホルダーかなぁという結論に達しました。

本命はタイトルホルダーです。
去年の有馬記念五着馬、エフフォーリアの後塵を拝して0.5秒差の五着、しかし今年は立場が逆転し古馬牡馬の王道路線を歩みGI二勝で強い菊花賞馬を地で行く活躍を見せています。中山コースも着外はあるのですが体調た整わないなど敗因ははっきりしておりGI勝利こそないものの重賞二勝に皐月賞二着とコース実績はあります。
凱旋門賞帰りの有馬記念はオルフェーヴルの引退レース圧勝以外だと良くて入着、掲示板で健闘くらいの印象しかないのですが、この馬ならと思わせるものはあります。

対抗はイクイノックスにしました。
本命を迷う三歳馬、去年のエフフォーリアのように臨戦ステップも最良で、疲れが残るタイプなのでレース間隔もきっちりとって天皇賞(秋)からの出走馬ベストローテーションに思えます。
菊花賞だとタフなレースを要求されるし3000mという距離のレースに加えて長距離輸送とイクイノックスへの負担が大きいことから天皇賞(秋)を選択した陣営の狙い通り順調にきているように見えます。
三歳馬トップの実力馬が古馬を一蹴した天皇賞(秋)を見ても死角はほとんどなく、勝ち切って年度代表馬という可能性も感じるイクイノックスです。単純に単騎逃げとなったタイトルホルダーを中山2500mというコースで最後にとらえきるかという視点だけで二頭の本命対抗を決めました。東京ならイクイノックスを本命していたと思う。

三番手評価にはディープボンドを。
去年の凱旋門賞帰りの有馬記念でエフフォーリアに0.1秒差まで迫った地力に期待して一発狙い。それほど人気していないことも動機になりこの評価に。
長距離戦の適性もあるのですが、なにより去年凱旋門賞帰りの有馬記念を勝ち負けしたという実績に着目して連下の狙いにしました。

穴のおさえにはブレークアップを。
やっぱ有馬記念だし、夢のある馬券も欲しいかなと思って、急上昇中のブレークアップを複勝とワイドで狙うことにしました。
ただ、ブレークアップ単体だと狙わなかったと思うけど、ディープボンドと同枠に入ったので枠連も狙うのと併せて狙ってみることに。
六社Sからアルゼンチン共和国杯を二連勝と割とありがちな東京の中長距離得意な馬の臨戦過程なのですが、この馬自身は中山の中長距離でのし上がってきたタイプで、条件戦でも中山2500mの実績は多い(思ったほど勝ち切れてないけど)馬です。
アルゼンチン共和国杯勝利からの有馬記念快勝はゴールドアクターを思い出す臨戦ステップですし、逃げるタイトルホルダーや先行するディープボンドの隣でスタートから有力馬二頭を見ながら前半行けるのはブレークアップにとっても良さそうに思えます。後ろから行くタイプより夢がありそうな前日オッズ単勝11番人気。それを言ったら同じ中山2500mの日経賞でタイトルホルダーと0.1秒差の二着だったボッケリーニのほうが(前日オッズで単勝万馬券の15番人気なので)夢があるのですが、さすがにそこまでは狙えず、ブレークアップに三着複勝の期待を持って今年の有馬記念には夢を乗せたいと思います。