SpecialなWeekを目指す競馬日記

自分の買い目を考えて記録し後で検証するという目的のブログです。※馬券の購入は自己責任です。予想はそれほど悪くないが馬券に落とし込むところが課題です。

予想2023:阪神11R-大阪杯

広告

混戦模様でどの馬も勝ち負けできそうな今年の大阪杯、予想も難しくて目移りしています。ちょっと無理矢理に切っていきました。

予想:

◎14番:ヒシイグアス
○9番:ジャックドール
▲1番:ジェラルディーナ
△7番:マテンロウレオ

馬券は:

単勝:14番:ヒシイグアス
複勝:7番:マテンロウレオ
馬連:9-14、1-14、1-9
馬単:14-9、14-1
ワイド:7-14、7-9、1-7
三連複:ボックス
    1、7、9、14
三連単:14-9-1、14-9-7

考えたこと:

去年は穴の複勝が的中できたGI。他の予想馬は掲示板止まり。
去年の予想:予想2022:阪神11R-大阪杯 - SpecialなWeekを目指す競馬日記
去年の結果:振返2022:阪神11R-大阪杯 - SpecialなWeekを目指す競馬日記

ただ去年はヒシイグアス四着に、五着はジャックドールと見せ場はありました。今年も去年のリベンジを狙って出走していますし、有力馬として前日オッズで人気を集めています。
さらに四歳世代の有力馬も多数出走、前走GⅡ二着のマテンロウレオにラーグルフ、クラシック二冠牝馬のスターズオンアース、二歳GI馬キラーアビリティとどの馬も競うな雰囲気を醸し出しています。しかも四頭がそれぞれ四枠と六枠に集まったのもなんだか気になります。
あと牝馬が好成績を残しているレースということもあって、古馬牝馬ジェラルディーナと、そのジェラルディーナを小倉記念の圧勝で完封した実績をもつマリアエレーナも気になる、ということで気になる馬が多い大阪杯。
なんか絞り込む材料が必要ということで、阪神コース未出走で今回初コースとなる有力馬ラーグルフとヴェルトライゼンデは割り引き、阪神コースで勝ち鞍がないマリアエレーナも割り引き、前走二桁着順と負けすぎの感があるダノンザキッドも割り引き、ということでジェラルディーナ、スターズオンアースの牝馬二頭に、ジャックドールとヒシイグアスという去年の本命対抗の二頭、さらに明け四歳馬のマテンロウレオという五頭に絞り込みました。ただ、切ったラーグルフもヴェルトライゼンデもすんなり勝ち負けしても良さそうな実力馬ですし、ダノンザキッドも阪神コースのGIで好走があって2000mという距離も香港で問題ないところを見せていて、ここで走ってもおかしくない実力馬ではあります。

あとはこの五頭から四頭を選ぶことになるのですが、展開に注目して考えて見ることにしました。
ハナに行くタイプが不在、パンサラッサとの札幌記念では控える競馬もできるところをみせたジャックドールですが、ここは行く馬もおらずハナに立ってレースを引っ張る展開になりそう。続くのがヒシイグアスかマリアエレーナ、ノースザワールドあたり、前走と同様ならノースブリッジも早目に前に行きそう。ですが、有力牝馬のジェラルディーナやスターズオンアースは後方待機策になりそう。スターズオンアースは秋華賞のように出遅れることがないかどうかもポイントになりそうですが、積極的にポジションを取りに行くタイプじゃないような印象があります。前残りかヨーイドンの瞬発力勝負の競馬になるか、ここで阪神2000mというコースの特徴を考えた時、瞬発力勝負よりは前目押し切ってゴールというシーンがありそう。となるとポジションの取れる馬をより上位に評価したほうがいいかなと考えました。

本命はヒシイグアスにしました。
去年のリベンジの意味も込めて、最終的にジャックドールとヒシイグアスのどっちかを本命にしようと考えた結果、去年本命にしたヒシイグアスを今年も本命に採りました。
去年は年末の香港Cから大阪杯に直行、しかし結果は直線よく伸びたものの四着掲示板という結果に終わり、その次走宝塚記念で二着に好走。一叩きした方が良い印象で、今年は前哨戦の中山記念を上がり三ハロンメンバー中最速の脚を使って快勝、叩き二走目でGIを獲りに来ているように思えます。
大阪杯も宝塚記念も共に阪神コースで勝ち馬から0.3秒差という勝ち負け、今度こそのGI制覇がここじゃないかと。

対抗はジャックドールにします。
去年も勝ち負けしそうと思っていましたが、今年も勝ち負けしてくれそう。暮れの香港Cから直行となりますが、能力が発揮できるならあっさり逃げ切りもありそうな気がします。
鞍上も前走から引き続き武豊JKの継続騎乗ですし、武豊JKの逃げはやはり特別、札幌記念でしのぎを削ったパンサラッサが世界で結果を残したこともあって、大阪杯のジャックドールも期待します。

三番手評価にはジェラルディーナを。
阪神コースはエリザベス女王杯の勝利があってコース実績はありそうなのですが、重賞では掲示板争いくらいが精一杯で今一つ奮わない一面も見て取れます。それでも上がりの脚は確実なのですが、オールカマー、エリザベス女王杯、有馬記念と2000mを超える距離で結果を残した印象で2000mでは(阪神じゃないけど)小倉記念や鳴尾記念のように詰めの甘いところを見せる一面もあり、人気ほど信頼していいものかどうか。
ただジャックドールやヒシイグアスよりは評価を落としたものの、やはり近三走の走りは予想から切るまでには至らず、この評価に。

穴のおさえにはマテンロウレオを。
ちょっと前残りになるならノースザワールドという手もあるかなとよぎった面もありますが、いやいや大外枠だしな、と思い直してマテンロウレオで穴狙いに。
四走前に阪神2000mで勝ち切っているのが強み、前走京都記念は同世代のドウデュースに0.6秒差も二着を確保、二走前の中山金杯は同世代のラーグルフに遅れを取って五着敗退も0.1秒差、三走前には中日新聞杯で同世代のキラーアビリティとタイム差なしの二着、そしていずれも勝ち負けした三戦は主戦の横山(典)JKをヤネにしているという点で、大一番での一発に期待。