SpecialなWeekを目指す競馬日記

自分の買い目を考えて記録し後で検証するという目的のブログです。※馬券の購入は自己責任です。予想はそれほど悪くないが馬券に落とし込むところが課題です。

今週の気になる2023:皐月賞、アンタレスS、アーリントンC

広告

今週は牡馬のクラシック最初の一冠皐月賞の開催。いよいよ三冠ロードが始まります。

古馬ダートは阪神でアンタレスSが開催、土曜の阪神ではNHKマイルCの前哨戦となるアーリントンCと阪神で土日メインが重賞開催。

平場では、日曜阪神9R蓬莱峡特別にセブンサミットが鞍上鮫島(駿)JKで出走予定。
未勝利戦を勝ち上がれなかったけど1勝クラスを二回勝ち上がって今回が昇級初戦、現級好走馬は何頭か目につくけど、四歳馬のレッドラディエンスとストップザタイムに加えて重賞実績もあるベルクレスタはなかなか強敵です。セブンサミットの勝利を応援しています。

皐月賞

朝日杯の勝ち馬もホープフルSの勝ち馬もいない皐月賞。世間的には混戦模様になるのかなと思いますが、実態は上位馬の実力拮抗と言うことになりそうな予感がします。とはいえ出走馬の半数くらいが単勝10倍を切ってもおかしくない人気を集めそうでなかなか絞るのは難しそうな皐月賞です。

先週の桜花賞以上に気になる馬の絞り込みが難しそうな今年の皐月賞です。

ただ、贔屓目を入れるとPOG馬のフリームファクシが人気サイドで皐月賞出走という側面もあって、がんばってほしい気持ちがあります。一番気になっているのはフリームファクシ。
新馬戦はミッキーカプチーノに惜敗しましたが、二戦目の未勝利戦を快勝するとそこから三連勝で重賞きさらぎ賞制覇、皐月賞でも人気馬の一頭として名を連ねるまでになりました。ただきさらぎ賞のレースレベルが他の皐月賞トライアルと比べてどうか、という点では多少疑問は残る部分はあります。

このフリームファクシを基準に考えると、パフォーマンスを超えてきそうなのがソールオリエンス、ファントムシーフ、トップナイフ、ホウオウビスケッツ、タスティエーラ、ベラジオオペラだと考えています。中でもソールオリエンスとファントムシーフの二頭は特に人気を集めそうな有力馬といえそうです。

ソールオリエンスは中山2000mの京成杯を圧勝、コース実績もあるし世代でも力は上位と思える走り、ただ前走勝負所の四コーナーで膨らんでしまったようなところがあるのがちょっと気になるポイントです。フルゲートの1枠1番という最内枠で上手く持ち出せるかが勝負の分かれ目になりそうな気がします。

ファントムシーフはホープフルSこそスタートで後手を踏んで四着に敗退したものの、走るごとに成長を感じさせるレース振りで年明けの共同通信杯は横綱相撲で押し切って勝利、一躍有力候補に躍り出ました
同枠のトップナイフも同型で、ファントムシーフとトップナイフはどちらも二歳戦から予想に入れてきた二頭ということもあってなんだか気になる4枠二頭です。

あとは共同通信杯こそ四着敗退も次走の弥生賞を快勝したタスティエーラ、共同通信杯で切れ負けした印象でも弥生賞はあっさり押し切ったような感じがしました。東京の瞬発力勝負では分が悪いとしても中山2000mはタスティエーラのほうが合っていそうな印象もあります。

スプリングSが重馬場だったこともあって、馬場が気になる週末、現時点では良馬場じゃないかなぁと思うので、弥生賞勝利のタスティエーラや二着トップナイフ、そのタスティエーラに共同通信杯で勝利したファントムシーフは他よりちょっと評価が上です。

アンタレスS

四連勝で重賞制覇したプロミストウォリアが重賞連勝を狙って出走してきます。
てっきりフェブラリーS出走とおもったらソエで回避、距離から考えて帝王賞狙いだろうなぁと思うローテで、ここは賞金上積みのためにも勝ち切っておきたいところ。

相手関係もそれほど厳しくはなさそうで、すんなり勝利もありそうですが、敢えて一発狙うとしたらケイアイパープルが気になっています。
勝ち鞍こそ交流重賞二勝が目立つものの、去年のアンタレスSを五着、さらに前進もありそうな感じがします。

この二頭が抜けていそうな感じがするアンタレスSですが、他馬ももうちょっと検討してできるだけ穴目を探してみようと思います。

アーリントンC

このメンバーなら重賞馬のオオバンブルマイは格上、朝日杯着外から巻き返しの一戦になりそうです。鞍上はテン乗り武豊JKへ乗り替わり、枠順が気になるところです。

ここと戦えそうなのはリステッド競走の勝ち馬ヤクシマとエルフィンS勝利も桜花賞を除外されたユリーシャの二頭、特にユリーシャはエルフィンSを勝利しながら桜花賞を除外されたのは意外でしたし、エルフィンSで二着に下したコナコーストが桜花賞でも二着し、さらにエルフィンS三着だったシングザットソングも本番桜花賞こそ奮いませんでしたがFレビューを勝利しており、ユリーシャの戦ったエルフィンSのレベルの高さが窺えます。オオバンブルマイを本命にしないならユリーシャ本命かなという感じがしています。

あと一戦一勝でまだ見えないところが多いのがナヴォーナ、シュネルマイスターの弟という良血で、新馬戦は一頭だけ上がりの脚が違った33.2秒で差し切って勝利、未知の魅力に掛けるならユリーシャよりナヴォーナ、このへんで迷うアーリントンCです。

あとは、過去五年全て5枠の馬が勝利しているレースで、5枠に入った馬は注意していこうと思います。上記の有力馬が5枠に入ったら本命かなという。