本命対抗の二頭が直線で抜けてきた時は的中を意識しましたが、終わってみると一着・三着、残念ながらハズレてしまいました。
予想の結果:
1着:○10番:シュネルマイスター
3着:◎15番:ソウルラッシュ
…
9着:▲3番:ジャスティンスカイ
10着:△4番:サヴァ
馬券の結果:
的中した買い目には「=アタリ!」
外れた買い目には「=ハズレ」
----------------------------------
単勝:15番:ソウルラッシュ=ハズレ
複勝:4番:サヴァ=ハズレ
馬連:10-15、3-15、3-10=ハズレ
馬単:15-10、15-3=ハズレ
ワイド:4-15、4-10、3-4=ハズレ
三連複:ボックス
3、4、10、15=ハズレ
三連単:15-10-3、15-10-4=ハズレ
振り返って
晴天の京都競馬場、芝もダートも良馬場で好レース期待となる馬場状態のよう。順調なゲートインで久々の京都競馬場の重賞がスタートしました。
ソウルラッシュ好スタート、ハナに行くのは推してシャイニーロック、ビーアストニッシドやダイメイフジが続きます。ソウルラッシュが外から四番手、サヴァはその間二頭置いて七番手。ジャスティンスカイはシュネルマイスターと同じ並びの後方から五番手くらい。
各馬三コーナーから四コーナーに差し掛かります。
先頭はシャイニーロック、続くのは11番、外からソウルラッシュが迫る。
最後の直線へ
先頭はシャイニーロックも徐々に迫るのが11番、その外からソウルラッシュが来ている、ガイアフォースとシュネルマイスターが二頭で大外から来ています。二頭が来る前にソウルラッシュ抜け出すか?と思ったら意外と抜け出してくれない、ソウルラッシュがシャイニーロックをかわすのに手間取っている隙に外差し一気にシュネルマイスターが並ぶ間もなく差し切って、その隣のガイアフォースもシュネルマイスターに連れてソウルラッシュをかわして二頭が並んでソウルラッシュをかわしたと思ったら大外シュネルマイスターがわずかにガイアフォースに先んじてゴールを決めていました。
勝ったのはシュネルマイスター、さすがのGI馬、二着にはガイアフォース、初マイルでいきなり好走でした。三着がソウルラッシュなので四歳勢は全滅、どうやら狙っておかなきゃいけなかったのはジャスティンスカイでなくガイアフォースだったようです。
勝ったシュネルマイスターから五着のマテンロウオリオンまでがクビ差やアタマ差で並ぶ接戦でした。シャイニーロックは展開利だったような感じがしますが、マテンロウオリオンなんかは京都のオープン特別くらいで相手関係が今回より楽になったところで狙ってみたい感じがしたレースでした。