今週は古馬のマイルGI安田記念、春のマイル王決定戦です。
今週から阪神競馬が開幕、開幕週の重賞鳴尾記念が土曜日に開催されます。
平場では、土曜東京3Rの未勝利戦にグラニットピークが鞍上内田(博)JKで出走予定、同日の阪神6R1勝クラスにはワイドアウェイクが鞍上田口JKで出走予定という二鞍。
そろそろ未勝利戦は勝ち上がって欲しい時期になってきました。グラニットピークは東京芝2000mで好走実績はあるものの、今回は初ダートとなる一鞍です。実績馬相手に健闘を期待。
安田記念
いろいろな路線から集った豪華メンバー、10頭がGI馬というハイレベルな一戦となった今年の安田記念は前哨戦の一つダービー卿チャレンジTの上位二頭である勝ったインダストリアと二着ジャスティンカフェの二頭が除外となってしまうほどに層の厚いメンバーでの争いになりました。重賞馬でも除外されてしまう豪華メンバーということで枠順発表前からレースの期待値が上がってきています。
この中でも、いやこのハイレベルな豪華メンバーだからこそといえそうですが、個人的に一番気になっているのはソングラインです。
去年の安田記念の勝ち馬。今年ほどじゃないにしても去年も二着以下はシュネルマイスターにサリオス、セリフォス、ファインルージュにダノンザキッドとGIで勝ち負けをしてきたメンバーが上位争いをしています。
しかも着外だった八着イルーシヴパンサーまでが勝ったソングラインから0.2秒差の範囲内でゴールしていることから、混戦模様を勝ち切った様子がうかがえます。
去年の安田記念も前走のヴィクトリアマイルをロスがあって負けてなお強しの内容から勝ち切ったのですが、今年はヴィクトリアマイルを去年の覇者ソダシと叩き合いの末、真っ向勝負で力でねじ伏せたような勝ち方に見えました。東京マイル戦なら譲れな一頭だと思います。
同じ理由からソダシも気になる一頭です。
前走ヴィクトリアマイルは二着に終わりましたが大外8枠16番からのスタートということも最後のアタマ差に関係したんじゃないかなぁと思える内容でした。勝ち切っていても不思議じゃないレース運びでしたし、まだまだソダシは衰えてないことを実感できたレースでした。
ソングラインと再戦になりますがこの二頭で牡馬を一蹴してしまうシーンまであるような感じがします。ソングライン同様東京マイルは向いているしテン乗りですが川田JKへの乗り替わりも心強い。人気は割れそうなのでどこで狙ってもある程度オッズは心配しなくて言いのもポイントになりそうです。
あと気になるのは三歳馬、今年はシャンパンカラーが出走してきます。
去年のセリフォス(四着)に一昨年のシュネルマイスター(三着)とそれ以前には出走すらなかった三歳馬ですが、GI級の三歳馬の参戦は馬券圏内が十分にある傾向で、前走NHKマイルC勝ち馬のシャンパンカラーも十分古馬相手に戦えそうな気がします。東京マイル戦は三戦して負けなし、コース巧者の可能性もあって展開一つでは上位に食い込んできても不思議はなさそうです。
前走マイラーズCで久々の勝利、復調気配が見え隠れするシュネルマイスターもこのメンバーだとやや穴目になるかも、ということで気になっています。
そもそも東京マイル戦は安田記念以外走っていないですし、その安田記念は三歳で三着、翌年には二着と一歩づつ順位を上げています。今年が一着でも不思議じゃない実力馬です。
前走のマイラーズCも大外一気の末脚で後方から差し切って勝利、僅差だったこともあって勝ちっぷりがそれほど派手じゃなかったけど馬場と展開次第で勝ち切るまでありそうです。
馬場は、金曜から土曜に掛けて雨が降るらしいけど、日曜は降らなさそう。最近は馬場はすぐ回復するので良馬場で瞬発力勝負はありそうな予感。ソングラインとシュネルマイスターが去年の安田記念のように先に抜け出したソダシを目標に追い比べというシーンもあると思います。
あとは去年四着に終わったものの末脚が光っていたセリフォスとか、展開が向かなかったように思えたイルーシヴパンサーとか、気になる馬は多くなりそうな今年の安田記念です。
鳴尾記念
やはりここはフェーングロッテンが気になる一鞍になりそうです。前走金鯱賞二着、その前もラーグルフ相手に中山金杯でハナ差-アタマ差のタイム差なしの三着でした。金鯱賞の勝ち馬プログノーシスはその次走に香港GIを二着に好走していますので、レースレベルもなかなかだったように思えます。
明らかにフェーングロッテン向きじゃなかったレース菊花賞以外は全て複勝圏内に来ている反面、勝ち切れずに入着に留まっているのはちょっとアタマで狙うのはどうかなという感じも。
そうなるとフェーングロッテンが連下だとして、勝ち切るのは誰だろうと考えた時、阪神2000mの重賞チャレンジCで勝ち鞍があるソーヴァリアントが気になってきます。しかもチャレンジCは二連覇で阪神コースの2000mは二戦二勝と負けなし、フェーングロッテンが勝ち切れず取りこぼすならソーヴァリアントの出番かもと思うところもあります。
あと、牝馬のマリアエレーナもこのメンバーではちょっと上手な存在、前走大阪杯五着という実績もあるし、2000m重賞は去年の小倉記念の圧勝もあってここを勝ち切るシーンもありそうに思えます。
前走日経賞二着からの出走となるボッケリーニも阪神コースに勝ち鞍はないのですが、去年の京都大賞典二着を始めとして堅実に走っています。コースは合っていそう。七歳馬ですがここでも好走は期待できそうな感じがします。
雨の影響で不良馬場のように極端な馬場になるならモズベッロとか前走新潟大賞典を不良馬場で勝利したカラテにも出番はあるかなという感じもするのですが、土曜日は残念ながら雨はなく晴れ予報、ここは力通りの実績馬同士のような感じがします。