本命リューベック三着も勝ったのは同枠のジャングロでした。武豊JKの騎乗の妙を観たレースに思えました。
予想の結果:
2着:○1番:マテンロウオリオン
3着:◎7番:リューベック
…
9着:▲4番:アバンチュリエ
…
11着:△5番:ベルウッドブラボー
馬券の結果:
的中した買い目には「=アタリ!」
外れた買い目には「=ハズレ」
----------------------------------
単勝:7番:リューベック=ハズレ
複勝:5番:ベルウッドブラボー=ハズレ
馬連:1-7、4-7、1-4=ハズレ
枠連:1-6=アタリ!
4-6、5-6=ハズレ
馬単:7-1=ハズレ
ワイド:5-7、1-5、4-5=ハズレ
三連複:ボックス
1、4、5、7=ハズレ
三連単:7-1-4、7-1-5=ハズレ
振り返って
晴天の中山競馬場でNHKマイルCに向けた前哨戦がスタートを切ります。
スタート、アバンチュリエが後ろから
好スタートから先頭に向かうジャングロ、外からエンペザー、三番手サーマルウインドと続きます。リューベックは四番手、マテンロウオリオンはその直後の中団待機くらい。アバンチュリエは後方から二番手
各馬三コーナーから四コーナーに差し掛かります。
ジャングロがレースを引っ張るも迫るのはエンペザー、内からサーマルウインドも並んで迫ってきています。直後外からリューベックが追走しています。
ジャングロが先頭で四コーナーをカーブ。
最後の直線へ
先頭はジャングロ、外からマテンロウオリオンが一気に飛んで来ています。リューベックも三番手に上がる、マテンロウオリオンとジャングロが並んで先頭争い、そこからちょっと間があってリューベック、うーん…これは厳しいか。
ジャングロがマテンロウオリオンの追撃を振り切って先頭でゴールイン。勝ったのはジャングロに見えました。届かずのマテンロウオリオンは二着、三着がリューベックだったように見えました。
ジャングロがスタートから難なくハナに立ち、前半三ハロン34.7秒、上がり三ハロンを34.7秒でまとめて、マテンロウオリオンの猛追をアタマ差凌ぎきって勝利しました。
本命にしたリューベックは逃げの形でなかったもののよく踏ん張った三着、若駒Sではスムーズな逃げの競馬なら力を出せるが馬込みにはまだ課題があるような話でしたが、今回の先行で三着はリューベックの成長をみたような感じがしました。
的中は、
枠連:1-6が的中、550円