SpecialなWeekを目指す競馬日記

自分の買い目を考えて記録し後で検証するという目的のブログです。※馬券の購入は自己責任です。予想はそれほど悪くないが馬券に落とし込むところが課題です。

成績表

2025年第三四半期の成績を振り返る

秋競馬もGIが開幕し熱戦が繰り広げられています。ちょっと前になりますが、9月末までの第三四半期成績をまとめてみました。

2025年上半期の成績を振り返る

一足先に夏競馬らしく函館開催が6月よりスタートして既に夏競馬の訪れを感じている最近ですが、6月29日の開催終了時点で上半期の成績を振り返ってみます。

2025年第一四半期の成績を振り返る

三月の開催終了、今年も恒例の第一四半期成績を振り返って予想の成績を確認してみようと思います。例年好調なこの時期なのですが、今年のスタートダッシュはなかなか厳しい結果に終わっています。

成績表:2024年の総括を大晦日に

2024年も大晦日を迎えました。最後に2024年の成績を総括し、今年を締めくくろうと思います。

2024年上半期の成績を振り返る

夏競馬開幕、とはいえスタートダッシュは失敗しているのですが、6月30日の開催終了時点で上半期の成績を振り返ってみます。

2024年第一四半期の成績を振り返る

三月の開催を終え、中山と阪神の二場開催を挟んで福島開催がスタートとなります。 恒例の一月から三月までの成績を集計してみましたが、今年はかなり昔の2月好調スタートを切ることができました。良い感じ。

成績表:2023年の総括を大晦日にする

大晦日を迎えて、最後に2023年の成績を総括。新年は明けてから金杯まで、しばらくブログの更新をお休みです。

2023年第三四半期の成績を振り返る

10月も開催が進み久々の京都開催でレースを楽しんでいますが、耳の痛い内容となる成績表をまとめてみました。10月1日終了時点での成績です。

2023年上半期の成績を振り返る

7月の夏競馬が開催し気候も暑いしレースも熱い、しかし予想の的中はややお寒い、今年も6月末時点で上半期の成績を振り返っていきます。

2023年第一四半期の成績を振り返る

三月の開催を終え、中京開催が終了し四月からは中山と阪神の二場開催となります。 恒例の一月から三月までの成績を集計してみましたが、スタートダッシュ…とはいきませんでした。

成績表:2022年の総括は大晦日に

今日は大晦日。しばらくブログの更新もお休みしますので、最後は2022年の成績を振り返って総括することにします。

2022年第三四半期の成績を振り返る

いよいよ今年も残り三ヶ月。あっという間の一年。10月もスタートしていますが、9月25日終了時点での成績を集計してみて分かったことを記してみます。

2022年上半期の成績を振り返る

サマーシリーズも続々開始し夏競馬も盛況しています。ちょっと遅くなりましたが今年も6月末時点で上半期の成績を振り返っていきます。

2022年第一四半期の成績を振り返る

3月の開催も終わり4月を迎えようとしています。 この時期に恒例としている1月から3月までの成績を集計して振り返ります。

成績表:大晦日に2021年の総括を

大晦日ということで、毎年恒例の今年の成績を振り返り総括をしてみます。

2021年第三四半期の成績を振り返る

前回の上半期振り返りから好調不調で波がありなかなか判断が難しい成績となっています。既に10月がスタートしていますが、9月26日までの成績で集計してみました。

2021年上半期の成績を振り返る

宝塚記念も終わり、夏競馬が始まっています。恒例の上半期の成績を振り返って見ると、なかなかに厳しい数字が並んでいました。

2021年第一四半期の成績を振り返る

4月になりました。最近日曜だけ雨が強い=馬場が渋るような感じがする今日この頃。 この時期に恒例としている1月から3月までの成績を集計して振り返ります。

成績表:12月31日に2020年の総括

本日は大晦日となります。一年の締めくくりは今年の成績を振り返り、総括してみたいと思います。

2020年第三四半期の成績を振り返る

いよいよ10月がやってきました。GIシーズンが開幕直前。GIに進む前に四半期毎の成績振り返りをやってみようと思います。

2020年上半期の成績を振り返る

ホロ苦い宝塚記念も終わり、上半期のGIがすべて終了。無観客競馬が7月19日まで継続が決定した中央競馬では、いよいよ夏競馬に入ります。 その前に、上半期の成績を振り返ってみようという。

2020年第一四半期の成績を振り返る

いよいよ4月。3月の月末に急に雪は降るし、気候も寒々しくなってきて季節感がおかしくなりつつあります。 恒例の1月から3月までの成績を振り返って見ようと思います。

自分の予想成績をコース別に調べてみた

今日は自分の予想をコース別に見てみることにしました。成績表番外編ともいえそうな内容なのですが、意外な発見もありちょっと楽しめました。

成績表:12月31日に2019年の総括

本日は大晦日となります。一年の締めくくりは今年の成績を振り返り、総括してみたいと思います。

2019年第三四半期の成績を振り返る

いよいよ10月。アツいGIシーズンが開幕、と思ったらもう10月終わっちゃいます。二週後からは8週連続GI開催であっという間に秋から冬の到来です。 例年忘れがちな四半期毎の成績振り返りを今年はきちんとやってみようと思います。

2019年上半期の成績を振り返る

いよいよ宝塚記念も終わり、夏競馬が本格的にやって参ります。今週から福島競馬場と中京競馬場が開催、開幕週となる今週は函館との三場開催。その前に、上半期の成績を振り返ってみようという。

2019年第一四半期の成績を振り返る

いよいよ4月。こないだもう年明けか、と思ったらあっという間に4月です。毎年やっていることですので、今年も1月から3月までの成績を振り返って見ようと思います。

成績表:12月31日に2018年の総括

本日は大晦日となります。一年の締めくくりは今年の成績を振り返り、総括してみたいと思います。

2018年の前半期の成績を振り返る

いよいよ夏競馬が始まります。嗚呼GIシーズンの成績が悪かったなぁ、と反省を含め、予想成績はどうなんでしょう?ってのをちょっと振り返ってみようと思います。

2018年第一四半期の成績を振り返る

4月も始まり、新年度となりました。4月も始まり、新年度となりました。例年恒例の3月までの成績を振り返る、予想成績はどうなんでしょう?2018年はスタートダッシュが割ときいたような成績に思えます。