SpecialなWeekを目指す競馬日記

自分の買い目を考えて記録し後で検証するという目的のブログです。※馬券の購入は自己責任です。予想はそれほど悪くないが馬券に落とし込むところが課題です。

今週の気になる2018:ジャパンC、京都2歳S、京阪杯、他

広告

今週は何といってもジャパンカップ。
とにかくとんでもなく難しい上位人気馬の取捨選択を要求されるレースになりそうで。
他にもジャパンカップの裏では同日最終レースに短距離重賞京阪杯、土曜日には2歳戦重賞は京都2歳S、と見どころあり。

平場では、土曜日に東京7Rではシンハラージャが500万下に出走してきます。鞍上はムーアJKと期待が持てる鞍上。
同じく土曜日の京都5Rでは2歳新馬戦に、今年のPOG馬の一頭であるマイエンフェルトがデビュー戦を迎えます。母アーデルハイト、半姉ロッテンマイヤーの良血、期待が高まります。
日曜のオープン特別オータムリーフSではテーオーヘリオスが出走、前走は残念でしたが、ここなら巻き返しもありそうな気もする、重賞より平場が楽しみな週になるかも、という気になる馬たちです。

ジャパンカップ

今週はこの東京11Rジャパンカップが最終レースという変則的な開催。

一方、外国馬は二頭とやや少ない登録、今年は日本馬同士の争いとみていいんじゃないかなぁという見方。

エリザベス女王杯に出ていれば、すんなり古馬混合のGI制覇は確実だったとみられているアーモンドアイが名声を求めてジャパンカップに出走してきます。
当然予想の検討にアーモンドアイを入れざるを得ないわけですが、どうかしら、ジェンティルドンナのような勝利をおさめることができるか、注目が集まるところです。

古馬の中心視はやはり前走京都大賞典で復活の狼煙を挙げたサトノダイヤモンドじゃないかと思います。同期のマカヒキも徐々に復調気配は見せていますが、前走の天皇賞秋のレース振りを見るとサトノダイヤモンドほどではないかなぁと。
前走天皇賞秋でスタートで大きくロスと不利が響いて大敗するも、休養明けを一叩きして叩き二走目でジャパンカップに出走するのがスワーヴリチャードです。東京コースでかつ2400mと走りごろな距離、叩き二走目で人気を集めそうな一頭です。捲土重来を期してここに挑みます。

例年のレースならやはりサトノダイヤモンドとスワーヴリチャードの二頭で人気を競るようなオッズになりそうですが、ここにアーモンドアイが加わってどんな人気になるもんか、というのが何とも人気を推測しづらいところですね。

京阪杯

今週の日曜京都は京阪杯が京都12Rという変則開催です。マークシートのレースの塗り間違いに注意が必要ですね。昔この変則開催でレース番号塗り間違えて絶望したことがあります。

人気の中心は近走に重賞実績のある馬たちかなぁと。
前走キーンランドCでイキナリ古馬と五分五分のレースをした成長著しい三歳馬ダノンスマッシュ、CBC賞と北九州記念の重賞二連勝で今年のサマースプリントの覇者となったアレスバローズ、
ここに朱鷺Sを二年連続勝利しスプリンターズステークスでも勝ち馬から0.4秒差の好走だったワンスインナムーン、近二走は二桁着順だったものの京都1400m戦の安土城Sを勝利しているダイメイフジ、前走では軽ハンデでしたが古馬相手のオープン特別で勝利したアンヴァルもいます。そのアンヴァルに前走負けて二着になってしまいましたがセントウルステークスで勝ったファインニードルと0.3秒差のレースをしたグレイトチャーターもいます。
なかなかスピード自慢の馬が揃って混戦模様、ここから飛躍を目指す三歳馬の登録も多くて迷いますね。

京都2歳S

少頭数になりそうなレースですがなかなか実力ありそうな馬が多数登録してきました。
まずは現在二連勝中のミッキーブラックですね。前走芙蓉Sでもきっちり単勝1倍台という圧倒的な一番人気に応えて快勝しました。完成度は高そうなブラックタイド産駒。
一方で札幌2歳S三着のクラージュゲリエ。札幌2歳Sの勝ち馬ニシノデイジーは先週の東スポ杯2歳Sを快勝していますので、ニシノデイジーに0.1秒差の三着に好走したクラージュゲリエも人気を集めそうです。ただ、札幌2歳S二着のナイママは同東スポ杯2歳Sでは13着と大敗してしまいましたので、取捨選択は重要ですね。
新馬勝ち直後の馬も二頭居ます。その一頭がGⅡ勝ちに加え皐月賞二着など重賞戦線で活躍したワールドエースの全弟という良血馬ワールドプレミア。全兄はマイラーと思われていたようなフシはありますが、ダービーでも掲示板に載るくらいの活躍はみせていました。距離は持っても不思議じゃない、いやむしろ2000mくらいなら十分こなせる血統と言えます。

このレース、去年はグレイルが上がり三ハロン最速の脚で単勝1倍台の圧倒的な一番人気タイムフライヤーをアタマ差差し切ったレースなんですよね。一昨年のカデナもそうなんですが、上がり三ハロン最速の脚で走り切る決め手があるかどうかが勝ち負けの条件、と見ています。今年も決めて勝負で狙ってみようかな。

他にも…オープン特別

土曜には東京メインでキャピタルステークス、芝の1600mのオープンクラスのレースが組まれていますし、日曜の京都11Rはオータムリーフステークス、ダート1200mの短距離戦、個人的に気になる馬テーオーヘリオスを含めて短距離馬が多数出走してくる週になりますね。
日曜の京都は11Rがダート短距離のオープン特別で最終12Rが芝の短距離重賞ということで、オープンクラスのレースが二レースも見れる、ちょっと得した気分になれる日。