東西ともに去年の勝ち馬を軽視して失敗したような格好になった予想。
上位二頭を的中できたものの、去年の勝ち馬ディバインフォースを切ったのが失策でした。
予想の結果:
1着:▲7番:シルヴァーソニック
2着:△12番:プリュムドール
…
4着:○13番:アイアンバローズ
…
9着:◎1番:ディアスティマ
馬券の結果:
的中した買い目には「=アタリ!」
外れた買い目には「=ハズレ」
----------------------------------
単勝:1番:ディアスティマ=ハズレ
複勝:12番:プリュムドール=アタリ!
馬連:1-13、1-7、7-13=ハズレ
馬単:1-13、1-7=ハズレ
ワイド:7-12=アタリ!
1-12、12-13=ハズレ
三連複:ボックス
1、7、12、13=ハズレ
三連単:1-13-7、1-13-12=ハズレ
振り返って
曇り空の中山競馬場ですが、馬場は良馬場、長丁場のレースステイヤーズSのスタート。
バラついたスタートでしたがディアスティマは好スタートからハナを奪っていきます。
続くのはメロディーレーンやカウディーリョ、シークレットランなど、シルヴァーソニックの芦毛の馬体も番手で続いているように見えます。
アイアンバローズは中団待機くらい、プリュムドールはアイアンバローズのちょっと前の内を追走していました。
一周目の三コーナー付近から徐々にアイアンバローズが前に進出してきました。ディアスティマを前に置いて二番手を取りに行きます。この並びとなったところで二周目となるスタンド前を通過していきます。
ディアスティマのペースでレースは進んで行きます。アイアンバローズが二番手、直後にメロディーレーンとシークレットランが併走、中団待機でシルヴァーソニックと直後にプリュムドール。
各馬三コーナーから四コーナーに差し掛かります。
先頭はディアスティマ、と思っていたらアイアンバローズが仕掛けてきました。徐々に並ぶような格好、さらに外からシークレットランとアドマイヤアルバも仕掛けてきています。いつの間にか大外からディバインフォースが迫ってきています。
最後の直線へ
先頭はディアスティマ、外に並ぶアイアンバローズ、内ラチ沿いからシルヴァーソニックが二頭をかわして抜けてきています。さらに外からプリュムドールとディバインフォースが迫ってきます。
しかし抜けたシルヴァーソニック、あっという間にディアスティマとアイアンバローズをかわして先頭に立ちます。さらに外からディバインフォースとプリュムドールの二頭がシルヴァーソニックに迫ってくるも、シルヴァーソニックが寄せ付けず先頭でゴールイン。
買ったのはシルヴァーソニックでした。二着には最後競り合いを制してプリュムドールが入線、三着がディバインフォースでした。
うーん、なんとか▲-△で的中、危なかった。
的中は、
複勝:12番:プリュムドールが的中、300円
ワイド:7-12が的中、870円
思ったよりもプリュムドールは穴馬じゃなかったようで、当日五番人気でしたのでオッズも控えめでした。