SpecialなWeekを目指す競馬日記

自分の買い目を考えて記録し後で検証するという目的のブログです。※馬券の購入は自己責任です。予想はそれほど悪くないが馬券に落とし込むところが課題です。

今週の気になる2024:NHKマイルC、京都新聞杯、新潟大賞典

広告

今週は三歳マイルGIのNHKマイルC、ダービーに向けて京都新聞杯だけでなくトライアルのプリンシパルSも開催されて三歳のレースに注目が集まる週です。
古馬は新潟大賞典、一癖あるハンデ戦で混戦必至。

平場では、土曜東京6R1勝クラスにアフィリオンが鞍上北村(宏)JKで、翌日の日曜京都8R2勝クラスにレッドベルアームが鞍上幸JKで、続く京都9R準オープンクラス烏丸Sにエメヴィベールが鞍上田口JKで出走、新潟9R2勝クラスの咲花特別にはアルタビスタが鞍上斎藤(新)JKで出走と、楽しみな出走が多数あります。
アフィリオンは初距離で思い切って1400mと距離短縮でお試し的な出走、アルタビスタは昇級初戦でどこまで通用するかを確認したい一鞍です。
そういう意味では勝負になりそうなのは前走松籟Sで四着好走のエメヴィベールと、現級で好走実績があって前走休養明けを一叩きしたレッドベルアームの二頭かなという感じはします。とはいえ、どちらも直接対決で先着されている出走馬がいるのでなかなか。

NHKマイルC

前日の<競馬雑学:2024年NHKマイルCは好メンバー - SpecialなWeekを目指す競馬日記>で結構深掘りしたので、気になる具合を中心にしていこうと思います。

エコロブルームのように前哨戦の勝ち馬で優先出走権がある上位馬の回避によって、特別登録時点では除外対象だったアルセナールやエンヤラヴフェイスなどが繰り上がりで出走することができました。アルセナールはちょっと取捨に迷いそうな一頭だったので、この出走によって予想が難しくなる要因の一つになりそうです。

とはいえ、現状で一番気になっているのはノーブルロジャーです。
ジャンタルマンタルと同じパレスマリス産駒のノーブルロジャーは新馬戦で東京マイル戦を勝ち上がっており、二戦目のシンザン記念では後のニュージーランドTで重賞を勝利するエコロブルームや、次走のきさらぎ賞で勝ち馬とハナ差の接戦で二着となるウォーターリヒトを一馬身以上の差で快勝しています。
しかし前走の毎日杯は逃げたメイショウタバルの展開がハマって逃げ切りを許してしまいました。とはいえ、重馬場とか仮柵移動で内の馬場が良好だったことなども含めると二着だったノーブルロジャーは負けてなお強しだったように思えます。
毎日杯のその他の上位馬は京都新聞杯に出走するようなのでまだ力関係は掴めない部分がありますが、六着と着外だったサトノシュトラーセが青葉賞に出走して三着馬とクビ差の四着とまずまず好走を見せたことから、毎日杯自体のレースレベルもそれほど心配しなくて良さそうに思えます。

距離短縮で挑む馬、という意味ではノーブルロジャーの他に皐月賞から挑むジャンタルマンタルとウォーターリヒトの二頭も気になっています。特にジャンタルマンタルは皐月賞で勝ちに行く競馬、直線半ばまでは抜け出して勝ち切ると思っていました。最後の最後に差し切られて三着に終わりましたが、さすがの二歳王者と思わせる走りだったと思います。

結構人気は気になっているノーブルロジャーやジャンタルマンタル、既にGIで好走実績があるアスコリピチェーノ、まだ未知の魅力があるゴンバデカーブースに加えて、評判馬ボンドガールといったあたりにそれぞれ人気が割れそうな感じはします。その中でも皐月賞や桜花賞というクラシックで一定の力を見せたジャンタルマンタルとアスコリピチェーノは抜けた人気になりそうで、予想もこの二頭をまとめて切ってしまうというのはちょっと考えにくいかなぁという感じがしています。

その中で意外と人気の死角になっていて狙いたくなるのはディスペランツァかなぁといまの時点では思っています。
二歳戦は初勝利のあと重賞二戦をいずれも着外、明け三歳でマイル戦に距離短縮の途端に二連勝で重賞初制覇、前走も前で残っている馬がいる中でインで我慢して外に持ち出すと一気の伸びを見せていました。東京が初コースというだけでなく左回りが初という点は多少不安もあるものの、展開が向かない中でも差し切った前走は強かったと思います。メンバーが豪華だけに人気は集まらなさそうで、面白いんじゃないかと思っている一頭です。

今回はかなり豪華メンバーとなっていて、気になる馬もまだなんとなくな状況ですので、週末に向けてしっかり絞っていこうと思います。

京都新聞杯

ダービーに向けての西の前哨戦。同じ週にトライアルであるプリンシパルSも開催されるけど、関西馬はこっちからダービーに挑むことが多い、というレースです。
メンツは毎日杯の三着馬ベラジオボンドに、四着だったファーヴェントの他、若葉Sではちょっと足りなかったけど距離延長で巻き返したいアドマイヤテラ、ジューンテイクの二頭とか、2022年のヴェローナシチーを彷彿とさせるプレリュードシチー、ゆきやなぎ賞二着を始め京都2200mという距離・コース共に実績があるヴェローチェエラとなかなか迷いそうな一鞍です。

現在気になっているのはゆきやなぎ賞二着のヴェローチェエラです。
京都コースへの実績は未勝利戦の2200mを勝ち切っていることに加えて、前走阪神2400mだったゆきやなぎ賞をショウナンラプンタ相手にクビ差で二着惜敗、そのショウナンラプンタが次走は青葉賞を選択して勝ち馬にアタマ差惜敗したものの二着とダービー切符を手にしました。
相手関係で考えるといいかなぁと思いました。ゆきやなぎ賞でショウナンラプンタと0.1秒差は三着デュアルウィルダーだけなので、青葉賞のメンバーに入っても十分戦えたように見えます。重賞からの出走馬に人気が集まるようならアタマで狙うのもありじゃないかと思っています。

人気しそうですがもう一頭、アドマイヤテラも気になる一頭。
四着敗退だった若葉Sはやや外枠が響いたような感じのレースでした。三着と先着したキープカルムも出走していますが意外と実力差はないような感じがしています。キープカルムは京都2歳Sでシンエンペラーに0.1秒差五着、つばき賞ではメイショウタバルとアタマ差二着、若葉Sも0.1秒差の三着でかなりの実力馬、前走ハナ差で辛勝した1勝クラス突破は納得の勝利です。ただ若葉Sから1勝クラスを一回使っているキープカルムに対して、若葉Sから直行したアドマイヤテラは使ってない分だけ優位のような感じ。京都コースは2000mを二連勝していることもあってここは逆転できそう。

あと以外と人気しないだろうけど強そうと見ているのがジューンテイク、ファーヴェント、プレリュードシチーあたり。特にプレリュードシチーはデビューから連対を外したことがなく、全三戦のうち勝利こそ東京2000mの未勝利戦でしたが残る二戦は京都2000mを二着二回、そのうち一鞍は重賞京都2歳Sでシンエンペラーから0.1秒差とキープカルムと同タイムだったことを考えると、休養明け初戦で見極めが必要とは言え、結構期待して良いんじゃないかという感じがしています。

新潟大賞典

去年の新潟大賞典勝ち馬カラテが出走も八歳ということもあり人気の中心になりそうなのは他の実績馬、特に前走金鯱賞を二年二ヶ月ぶりに出走して三着と好走したヨーホーレイクはかなり人気を集めそうな感じがしますし、四歳勢からレーベンスティールとノッキングポイントという二頭の重賞馬も人気しそうな感じがします。

ただ、これらを押しのけて意外とありなんじゃないかと思っているのが、昇級初戦となるキングズパレス、気になっています。
三歳時に一勝馬の身ながらプリンシパルSで二着好走を見せて、ダービー切符こそのがしたものの非凡な走りを見せていました。ただ、そこからなかなか勝ち切れずいつも二着止まりという善戦に終わってしまいなかなか勝ち上がれなかった二年間、ようやく前走で勝ち上がりオープンクラスに昇級しました。
既にオープンクラスでやれる実力があることは見せていますが、それでも勝ち切れない部分はここでも発揮されるかも。連で狙うのがいいかなと思っています。

そうなるとやはり狙いたくなるのはヨーホーレイクとキングズパレスという組み合わせかなぁという感じがしてきます。新潟大賞典はトップハンデが好走することも多いレースです。実績から行ってヨーホーレイクもかなりハンデは背負うことになると思います。(※ただトップハンデはカラテの斤量59.5kgの模様)

ハンデ戦で荒れるかと思えば意外と堅く決着ということもある新潟大賞典、ある程度中心は手堅く、ヒモでやや荒れ位を狙う感じで考えています。今のところヒモではヤマニンサルバムとかマイネルクリソーラ、ブレイヴロッカーあたり。あと内枠に入ったらという前提でセルバーグも気になっています。