SpecialなWeekを目指す競馬日記

自分の買い目を考えて記録し後で検証するという目的のブログです。※馬券の購入は自己責任です。予想はそれほど悪くないが馬券に落とし込むところが課題です。

今週の気になる2019:日本ダービー、目黒記念、葵S

広告

今週はいよいよ競馬の祭典日本ダービー。
POG馬サートゥルナーリアの二冠に大変期待を掛けている、いつもより特別なダービーです。POG馬がダービーで一番人気って、POGやってから初めての体験。

今週は平場に気になる馬の出走はありません。
去年に引き続き、ダービーウィークはダービー出走馬以外の平場の出走がないなぁ、という。

日本ダービー

先週のオークスのレース内容を踏まえると、ちょっと不安がよぎるところが、「去年みたいな瞬発力勝負にならないんじゃないか?」という懸念ポイントです。
先週のオークスって、「いい脚を長く使えるタイプの二頭が他馬を引き離して圧勝」というレース内容でした。単純な瞬発力勝負にはならないんじゃないの?という点は気にしておきたいところです。でもそのオークスは1枠1番の最内枠を引いたジョディーがレースを引っ張って締まった流れを前半で作ったという要素が非常に大きい、というポイントも踏まえると、ダービーでそのジョディーの役回りをやってくれる馬がいるのかどうか、ここがポイントになりそうな気もします。

見渡してみると、やっぱり青葉賞を逃げ切り勝ちしたリオンリオンがハナを切ってこの役目を果たすことになるんでしょうか。他にこれといってハナにこだわる必要性がある馬はいないように見えます。
そうなるとオークスのようなレース展開よりは、去年のダービーのようなレースを想定したほうがいいかなぁという気がしてきました。リオンリオンがオークスのジョディーのような速めのペースでレースを引っ張るようなタイプにはちょっと見えないんですよね。青葉賞でも渋った馬場を利してスローからヨーイドン気味の競馬、とはいえ上がり三ハロンが36.3秒なんですがラスト1Fが12.9秒と最後で脚が止まってしまっているようなレースでした。
ここから考えると、ジョディーの役割をリオンリオンに求めるのはちょっと厳しいような気がします。オークスのようなレース展開にはならないんじゃないかなぁとなんとなくですが思っています。

となると、やっぱり最後の直線はサートゥルナーリアとダノンキングリーの人気馬二頭のたたき合い、というシーンがなんとなく思い浮かぶ今年のダービーです。特に高速馬場はダノンキングリーにとっては追い風といえる好材料なんじゃないかなぁと。

ダービーの枠順の発表をみてから思ったこと

枠順の発表があってから見渡してみると、3枠、4枠、7枠に人気しそうな馬が集中していそうに見えます。(オッズはまだ分からないけど)
7枠に青葉賞勝ち馬リオンリオンと二着馬ランフォザローゼスに皐月賞二着のヴェロックスが入りました。
期待のサートゥルナーリアはマイネルサーパスと3枠に、巻き返しもあるダノンキングリーは弥生賞馬メイショウテンゲンと4枠に入りました。
内枠有利のダービーですが1枠にはロジャーバローズとヴィントという穴馬二頭、2枠にもスプリングSから一頓挫あったエメラルファイトと皐月賞大敗のサトノルークスです。どの馬も人気しそうになさそうな四頭です。

皐月賞の強い競馬で一躍人気を上げたヴェロックスは7枠と外目の枠に入ってしまいました。7枠は決していい枠順とは思えないだけに、ヴェロックスの走りは今最も乗れている騎手と言っても過言ではない川田JKの手綱捌きに大きく左右されるように思えます。今年の春のGIで不利を受けることが多くなっている川田JK、鬱憤をダービーで晴らすこともあるのか、注目したいですね。

個人的にはヴェロックスは野路菊Sや東スポ杯2歳Sで負けているような脆さも併せ持つような印象があり、他の本命馬よりは難しい騎乗が要求されるんじゃないかなぁと思っています。

ダービー馬は皐月賞組だと思う

かなり個人的な見解ですが、今年のダービーは前走皐月賞から直行してきた馬のどれかだと思います。今年の皐月賞後にこの辺は考えていました。

競馬雑学:皐月賞はダービーに繋がるか、考える。 - SpecialなWeekを目指す競馬日記

このときはダービートライアル前なのですが、ここからダービートライアルのレースを見た結果として、「皐月賞組を逆転できるほどの馬はいなかった(出走してきてない)」と感じています。つまりキズナやディープスカイのような別路線からダービー出走に漕ぎ着けた馬の中に、今年の皐月賞を上回るようなレース振りの馬がいないように感じています。

本命がPOG馬の贔屓目というのもあってサートゥルナーリアなのはもちろん決定なのですが、連下に迷うことになりそうです。

目黒記念

ブラストワンピースが出走してきます。どうあっても中心視せざるを得ない一頭。大阪杯で一敗地にまみれたとはいえ、休養明け初戦の大阪杯は六着といっても勝ち馬から0.3秒差、実力はメンバー中ではやはり一番だと見ることが出来ます。
ハンデ戦だけに斤量がどれくらい見込まれるかが気になる所ですね。530キロ台の雄大な馬格を誇るブラストワンピースですので、それほど斤量に左右されるとは思いませんけど、斤量57キロ超えたことは今までにないので、58キロ、59キロを背負いどれくらいの競馬がやれるかは気にしておきたいところです。

個人的にはソールインパクト、近二走は連続して四着となかなかに走っています。阪神大賞典四着はマズマズの成績なんじゃないでしょうか。東京コースも相性がいいですし、東京2500mと言えばスワーヴリチャードの二着に入ったアルゼンチン共和国杯の好走を思い出します。斤量も軽くなりそうなハンデ戦のここは狙って面白い一頭なんじゃないかと思っています。

あとは近三走で重賞戦線をなかなかに好走しているルックトゥワイスとか一昨年の菊花賞三着馬ポポカテペトルが去年の四着に続いて好走があるか、とか、去年のアルゼンチン共和国杯二着馬ムイトオブリガードとか、ブラストワンピース以外の連下の取捨選択に迷いそうな目黒記念です。

葵S

京王杯2歳Sで上がり32.8秒という破格の末脚でファンタジストをハナ差まで追い詰めたアウィルアウェイが出走してきます。近二走は今ひとつなところに終わっているもののあの末脚をもう一度みたいなぁと思う自分がいます。鞍上も今乗れている川田JKに乗り替わり、新しい面も期待。
でも本線という意味だと、前走リステッド競走を勝ち上がってきたディープダイバーとディアンドルの二頭かなという感じがします。特にディアンドルはオープン特別の1200m戦を三連勝中、新馬戦でファンタジストにクビ差負けた以外では未勝利戦から四連勝でココに出走してきています。中心という意味ではやっぱりディアンドル抜きで考えるのはちょっとどうかなぁと思います。
無敗の二戦二勝、マリアズハートも不気味な存在。

枠順が決まってから取捨選択していきたいところです。