今週は中山記念と阪急杯の重賞二鞍。
どちらもGIへ向けての重要な重賞です。
平場では、注目している馬の出走はありません。寂しいですが阪急杯にエイティーンガールが出走するのでここに期待したいと思います。
中山記念
中山1800mという舞台の中山記念はコース巧者が実力を発揮することも多く連覇や二年連続での好走もよくあるレース。気になる馬も多数出走してきます。
人気になりそうなのはGI馬ダノンザキッドでしょうか。
ホープフルSを三連勝で勝利した後、明け三歳初戦から精彩を欠く走りが続きます。ただ古馬と初対戦の富士Sで四着のあとのマイルチャンピオンシップでグランアレグリアやシュネルマイスターに続く三着と好走、インディチャンプにはハナ差競り勝ちました。
現時点ではマイラーの印象も、2000mホープフルSの勝ちがあることからはこの中山1800m戦もこなせそうな感じがします。
マイル戦から一ハロンの距離延長に挑むのはカラテ、去年の東京新聞杯の勝ち馬です。
条件戦二連勝が中山1600m戦だったこととオープンクラス昇級初戦がマイルの東京新聞杯だったことでマイラーの印象がありますが、元々は2000mや1800mを走っていた(とはいえ結果はそれほど出ていませんが)戦歴のカラテ。中山は前々走のニューイヤーS勝利を含めて全六勝中三勝を挙げている舞台です。コース自体はあっていそう。
ただ、これまで1600m戦で結果を出してきただけに一ハロンの距離延長となる1800m戦ではどうかなと思うところも。実際条件戦では1800m-2000mを走って入着もなかった(未勝利戦の勝利は小倉2000mですが)成績で多少疑問はあります。
コース巧者として好走できるか、距離延長が裏目となって凡走となるか、現時点では取捨に微妙な人気馬(たぶん人気するという前提で)といえそうです。展開一つかなぁと思っています。
中山巧者に目を向けてみると、去年や一昨年のこの時期によく狙っていたウインイクシードが目にとまりました。
一昨年の中山金杯二着から去年は三着、今年の中山金杯は六着で三年連続好走とは行きませんでしたが、去年の中山記念は七番人気で三着とよく走っています。去年ってヒシイグアスと二着にケイデンスコールとなかなかのメンツ、ゴーフォザサミットやトーセンスーリヤに先着しており中山1800m-2000mでは侮れない一頭と目しています。
お次はコントラチェック、去年の京成杯AHでは予想的中を運んでくれたゲンのいい一頭。
重賞三勝全てが中山コースという中山好相性の馬、加えてその重賞三勝の距離が1800m/1600m/1200mと一つも被っていないという、スプリント戦から1800mの中距離戦まで中山なら結果を出すというタイプです。居ねの京成杯AHでも12番人気の低評価で二着に逃げ粘るという好走、11番人気で勝ち切ったオーシャンSも含めて去年は人気薄で一発のイメージがある馬です。今回もそれほど人気は集めないと思いますので、穴としては面白い存在ではないかと思います。
ただ、一昨年の中山牝馬S(中山1800m)は大敗していると言う点は気にしておきたいと思います。
他にも、中山だと重賞スプリングS勝利や皐月賞三着の実績があるガロアクリークも中山巧者と言えそうな成績。ただガロアクリークの場合三着が多くて勝ちはスプリングS敷かないという点はややコントラチェックとはちょっと違うような印象もあります。
ただ、前述二鞍以外ではセントライト記念三着(2人気)やディセンバーS三着(1人気)と、どちらも人気を裏切っての三着という点は少しコントラチェックより評価は落ちるかも。
トーラスジェミニも去年までは中山巧者と目されていたような記憶が…。ただ重賞初勝利後に近走四走が二桁着順を繰り返しているためか、ちょっと狙いづらいところではありますが。
リステッドは1600m/1800mを二勝していますし、条件戦でも準オープンクラスと2勝クラスで勝利があります。展開に左右されるところはありそうですがコース巧者ではないかと。
次のコントラチェックっぽい感じがするのがマルターズディオサ、紫苑Sの勝利を始め中山コースは二勝しています。去年の京成杯AHは展開が響いて着外に敗退しましたが上がり三ハロンメンバー中最速の脚を繰り出して後方から一気に掲示板争いの一歩手前くらいまで迫ってきました、このメンバーなら。コントラチェックが来ない展開なら出番かもしれません。
阪急杯
エイティーンガールの今年始動戦。人気はなかなか割れそうな感じがします。
個人的に注目度が高いエイティーンガールは去年京阪杯で10番人気を勝ち切って重賞二勝目を挙げました。嬉しい勝利でしたが予想はハズレ。
前述京阪杯のほかキーンランドCを二年連続で勝ち負けしているようにスプリンター寄りで1400m戦は全24戦中でフィリーズレビュー(9着)のみ。初距離ではないのですが実績のない距離に相性は悪くない阪神コースでどう立ち回れるか、その走りを楽しみにしています。
その京阪杯を勝ったエイティーンガールと同じくらい注目を集めそうなのがタイセイビジョンじゃないかと。
京阪杯二着のあと阪神Cで二着争いをするホウオウアマゾンとダノンファンタジーに0.1秒差の四着、京阪杯に続いて阪神1400mでコース相性の良いところを見せました。
元々デビュー戦を阪神1400mで勝利していたり、阪神コースのマイル戦となる朝日杯でサリオスの二着、アーリントンCで勝利があるなどコース巧者の一面を見せています。しばらく低迷しましたが、近二走から復調気配が見え隠れ、ここはチャンスかも。
一昨年の阪急杯では先頭でゴールも三着降着となったダイアトニックも気になる一頭です。
二年連続キーンランドC二桁着順に沈んでいます。本来は京都巧者で阪神はどうだろうという点はあるものの、一昨年の阪急杯は先頭でゴールしたのは確かですし、中京に舞台を移した今年の京都金杯でも四着と復調気配が見え隠れします。
元々1200mから600mではかなり上位の実力馬で人気しないようなら一発を狙ってもよさそうかなと。
実績馬相手に今回昇級戦となるグレイイングリーンも去年の下半期から急激に力を付けてきているように見えます。
特にデビューから三戦連続で阪神1400mを使っており、1勝クラスを勝利した三戦目が上がり三ハロンメンバー中最速の脚を使って前をあっという間に差し切ったレース振りが将来を期待させるものでした。ただ、そこから二戦は重賞やGIで力を発揮できず自己条件からコツコツ。
準オープンクラスを勝ち上がって昇級初戦での重賞挑戦ですが、芝1400mは複勝率100%の舞台なので相手関係が強化されるここでも期待を集めそうな気がします。
これに加えて、去年の阪急杯10番人気二着が忘れられないミッキーブリランテを含めて、週末まで検討していこうと思います。
ただ、なんか差し馬多いんじゃない?と思っています。有力馬が全部終いの脚を武器にするタイプのような感じがします。
こういうときって、前行く馬の逃げ切りも警戒したいところですね。パッと見で逃げ馬がいないのですが、内枠に逃げ・先行馬が入ったら警戒したいと思います。