SpecialなWeekを目指す競馬日記

自分の買い目を考えて記録し後で検証するという目的のブログです。※馬券の購入は自己責任です。予想はそれほど悪くないが馬券に落とし込むところが課題です。

今週の気になる2023:マイルCS、東スポ杯2歳S

広告

今週はGIマイルCSに二歳重賞東スポ杯2歳Sと先週までの重賞ラッシュがいったん落ち着いて二鞍の開催です。

平場では、土曜京都3R未勝利戦にPOG馬ジェントルレインが鞍上今村JKで、同日京都12Rの1勝クラスにはアルタビスタが鞍上デムーロJKでそれぞれ出走予定。
ジェントルレインは初戦の大敗からどれだけ変わり身があるかを確認したいレースです。厳しい結果でしたが減量騎手の起用で好転に期待。
アルタビスタは現級二戦目となる今回、デムーロJKで勝負気配が見え隠れします。ある程度人気しそうですが二戦目で変わり身に期待したいところです。

マイルCS

去年の勝ち馬セリフォスとしばらくの低迷から復活した感のあるシュネルマイスターの激突、ここに前哨戦でソングラインやシュネルマイスターを退けた三歳馬エルトンバローズに京成杯AH勝利から鞍上モレイラJKテン乗りで挑むソウルラッシュが割って入るかどうかという構図に見えます。

ここはやはりシュネルマイスターは手堅いんじゃないかと思っています。

去年秋は三戦するもいずれも馬券外、一昨年のグランアレグリアと0.1秒差の着と肉薄したマイルCSを考えるといささか物足りない成績に終わっていました。去年五着の敗因は"やわらかい馬場"とされていますが、新京都コースはどうだろうと考えた時、今年の読売マイラーズCを後方から大外一気で差し切ったレースが思い出されます。
メンバーには最近マイル寄りになってきたガイアフォースのような強豪も出走していましたがまとめて直線で差し切ったあたり復活と言って良いんじゃないと思いました。
レース間隔に余裕を持って安田記念直行、ソングラインやセリフォスに次ぐ三着に終わりましたがセリフォスとは同タイムでアタマ差の接戦、差のない競馬でした。秋初戦の毎日王冠も秋初戦としては負けてなお強しと言えそうな内容で勝ったエルトンバローズと同タイムで三頭横並びの三着、マイラーズCを一番人気で勝利+秋初戦毎日王冠好走からの距離短縮=マイルチャンピオンシップ勝利?となりそうな感じがしています。一番気になる存在。

次点で気になるのは、以前からマイルCSで気になっていたソウルラッシュです。
去年のマイルCSは四着とシュネルマイスターに先着、しかし今年のマイラーズCで対決するとシュネルマイスターの後塵を拝し三着、とはいえクビ差二着馬とクビ差の三着と考えると位置取りとか展開が向いたかどうかの差という考え方も出来そうです。
秋初戦は斤量59キロを背負って京成杯AHを勝利しましたし、GI奪取に向けて万全の模様、ただ安田記念負けすぎてるのは気になるけど、京都コースならいいのかなぁと思うところもあって狙いたい一頭です。

もちろん去年の勝ち馬セリフォスも気になる存在、今年は海外遠征から安田記念と二走に留まっていますが、海外帰りでいきなりGI二着というあたりやっぱり地力はありそうです。ただ、直行より一叩きした他の有力馬のほうが良く見える今年のメンバーなので、セリフォスは連下、という感じもしています。

あとはエルトンバローズ、伸び盛り三歳馬で三連勝で重賞初制覇、秋初戦で古馬の一線級と初対戦となった試金走の前走でもソングラインやシュネルマイスターを退けて勝利を収めています。三頭がハナ差でギリギリでしたがそれでも勝ちは勝ち、意外と前有利な展開はありそうな出走メンバーということもありソウルラッシュ同様に前で立ち回るエルトンバローズは気になる存在です。

あとはソーヴァリアント、マイラーというよりは2000mの馬と思われていることで人気にはならなさそう。前走富士S三着はジリっぽい感じでしたが初距離としては上々に思えました。左回りより右回りのほうが良いタイプですし穴で一考できるかもと考えています。

もう一頭ダノンザキッド、マイルCSは確実に走っているものの京都のマイルCSではどうかと思ったのですが、とはいえしばらくマイルを走っていないし秋初戦がぶっつけ本番でいきなりの激走があったりするかなぁと気になっています。

展開面から大穴バスラットレオンも気になっています。
今年はダート中心のローテですが海外で1351ターフスプリントを勝利、逃げ馬不在のここでマイペースの逃げを打てたらあるいは…、なんて考えています。

なんだか今年は気になる馬が多い。

東スポ杯2歳S

今年も素質馬多数出走でやはりの好メンバーとなった東スポ杯2歳Sです。
人気しそうなのは、やはりサウジアラビアロイヤルCで三着好走を見せたシュトラウスかなと思います。鞍上はテン乗りモレイラJK、さらに人気しそう。

ただ重賞で好走した前走実績があっても油断できないように感じるメンバーです。

ルメールJK騎乗のフォルラニーニは母リナーテの初仔という良血馬、ルメールJKが選んだというのもあるし気になる一頭です。

同じエピファネイア産駒だとミカエルパシャも気になる一頭です。負かした相手から二頭の未勝利戦勝ち馬が出ている新馬戦を二馬身半差で勝利していますし、押して先手を奪ったところで最後はノーステッキで上がり三ハロン11.7 - 11.5 - 11.4の加速ラップという非凡さを見せています。血統だとフォルラニーニが気になるけど、新馬戦の内容だとミカエルパシャが気になるなぁという悩ましい感じ。

シャンパンマークは今年のNHKマイルC勝ち馬シャンパンカラーの弟で東京2000mを勝ち切ったことで気になる一頭。スタート直後に隣の馬がヨレてロスがあった序盤を問題にせず二馬身差の完勝、余力十分で勝ち切ったように見えました。ここでも期待できそうです。

シュバルツクーゲルは前走中山2000mの新馬戦で前半1000m64.9秒というスローペースのなかよく折り合って上がり三ハロンメンバー中最速の脚を繰り出して二馬身差の快勝、お終いの脚は期待できることで東京1800m戦は向いていそうな気がします。

頭数こそそれほど多くないものの、どの馬も勝ち負けできそうで取捨に迷いそうなレースといえそうです。