中山コース替わりからマイル戦二連勝のエエヤンを軽視したのが運の尽きといった所だったかもしれません。エエヤンがデビューから二戦の敗戦からコース替わりし中山マイル戦を無敗の三連勝、中山巧者っぽいエエヤンの重賞初制覇でした。ハズレ。
予想の結果:
6着:○2番:ルミノメテオール
7着:◎8番:ドルチェモア
…
11着:▲13番:メイクアスナッチ
12着:△10番:バグラダス
馬券の結果:
的中した買い目には「=アタリ!」
外れた買い目には「=ハズレ」
----------------------------------
単勝:8番:ドルチェモア=ハズレ
複勝:10番:バグラダス=ハズレ
馬連:2-8、8-13、2-13=ハズレ
枠連:4-5=ハズレ
馬単:8-2=ハズレ
ワイド:8-10、2-10、10-13=ハズレ
三連複:ボックス
2、8、10、13=ハズレ
三連単:8-2-13、8-2-10=ハズレ
振り返って
曇り空の中山競馬場、芝もダートも稍重馬場、ドルチェモアがゲートを嫌っていますが何とかゲートイン。レースがスタート。
揃ったスタートでハナに行くのはドルチェモア、続くのはサンライズジーク、ばぐらだは三番手を追走、直後はエエヤンやジョウショーホープなどが追走。
各馬三コーナーから四コーナーに差し掛かります。
先頭はドルチェモア、思っていなかった逃げになっています。バグラダスが続く…、と思っていたら徐々に並び掛けてきたバグラダスとエエヤン、しかし四コーナーで再び並び掛けてきた二頭を突き放すドルチェモア。GI馬の貫禄を見せてくれるだろうとこのときは思っていました。
最後の直線へ
先頭はドルチェモア、その外からエエヤンが来ている、そして不動の本命と思っていたドルチェモアが馬群に飲み込まれて行きます。エエヤンが先頭に立った直後からはモリアーナやウンブライル、シャンパンカラーあたりが続いてきますが、先頭はエエヤン、あっという間に抜け出したと思っていたら後続を突き放していました、エエヤン先頭でゴール。
勝ったのはエエヤンでした。二着は混戦から大外抜けてきたウンブライル、三着はその並びから内のシャンパンカラーが抜けたように見えました。モリアーナは四着。
ドルチェモアは押し出された感じもする逃げになり、レースを引っ張る格好になったのがあまり良くなかったか。直線ではまったく脚を使えず馬群に沈んでしまいました。
狙った牝馬もまったく検討していなかったウンブライルが二着、迷って切ったモリアーナ四着にミシシッピテソーロ五着にアタマ差で六着のルミノメテオールが予想馬で最先着とあまり予想が奮わない結果でした。