SpecialなWeekを目指す競馬日記

自分の買い目を考えて記録し後で検証するという目的のブログです。※馬券の購入は自己責任です。予想はそれほど悪くないが馬券に落とし込むところが課題です。

今週の気になる2021:マーメイドS、ユニコーンS

広告

今週は阪神競馬の開幕週に古馬牝馬限定戦のマーメイドS、その裏の東京では三歳ダート重賞ユニコーンSという重賞二鞍。
ユニコーンSは近年勝ち馬に将来のダートGI馬がずらり、要注目のレースです。

平場では、土曜東京3R未勝利戦にレーヴドモンドが鞍上北村(宏)JKで出走予定。
そろそろ勝ち上がらないといけない時期に来ています。勝利を期待。

マーメイドS

毎年予想の時に力勝負で狙いを決めて失敗しているような感じのあるマーメイドS。
三年連続で前走準オープンクラス三着で挑んだ格上挑戦の馬が勝利しています。
今年はこれに該当する馬がいなくて傾向は変わるかなと思う反面、これに似たような雰囲気を醸し出す、前走準オープンクラスを四着で挑むクラヴェルに鞍上横山(典)JKが騎乗でなんとも不気味。

しかしクラヴェルの前走シドニーTは快勝したソフトフルートが昇級初戦でここに出走、去年の秋華賞でデアリングタクトに0.3秒差、続くエリザベス女王杯では勝ったラッキーライラックに0.6秒差の六着とGIでも力を見せていたソフトフルートが人気を集めそうです。

ソフトフルートの前走シドニーTの二着馬アカイイトも登録がありましたが残念ながら除外、直前の10R垂水Sに出走するようです。アカイイトも出走できていればチャンスは十分あっただけに残念。
そんなアカイイトに阪神1800m戦でクビ差接戦の競り合いだったのがレッドベルディエス、全兄弟にレッドベルローズ、レッドベルオーブがいる良血で元々重賞でも掲示板くらいの善戦はしていた良血馬、前走こそ昇級初戦でヴィクトリアマイル挑戦も12着大敗でしたが、ここで見直す手もありそうな気がします。たぶん穴だし。

斤量がとても気になるところです。やはり軽ハンデの好走が多いレースなので軽ハンデの馬はちゃんと検討したいところです。印象だと軽ハンデの差し馬ですけど、イズジョーノキセキとかミスニューヨークとかは割とここで走りそうな感じがしています。ソフトフルートもハンデが見込まれなければ既に重賞実績がある現状で、場合によっては中心視したくなってきます。

実績馬だとアンドラステ、カセドラルベル、シャドウディーヴァの三頭、重賞やオープン特別である程度好走実績を持つ馬が気になります。一昨年こそ斤量51キロ(三着馬だけ53キロ)という軽ハンデの四歳馬が上位独占でしたが、去年は勝ったサマーセントこそ斤量50キロという軽ハンデの格上挑戦で勝利でしたが、二着馬は実績馬センテリュオ(斤量55キロ)の二着、実力馬もきっちり走ってくるレースということもあり、しっかり取捨をしておきたいところです。

ユニコーンS

例年将来性のある馬が出走して勝ち切っていく三歳ダート馬にとっては登竜門的なレース。
去年無敗の三連勝でユニコーンSを勝利したカフェファラオは今年フェブラリーSを勝利してGI馬となりましたし、その二年前にはルヴァンスレーヴがここから四連勝(うちGI三連勝)でダート最強馬の階段を駆け上っていきました。

端午S勝ったルーチェドーロと青竜Sを勝利したゲンパチフォルツァの二頭はともに実績馬、前々走のゲンパチフォルツァは端午S四着となっておりルーチェドーロの方に分がありそう、と思うところもあります。ただルーチェドーロは前走から一ハロンの距離延長に対しゲンパチフォルツァは前走がマイル戦、なかなか迷う二頭です。そして両方のレースを二着しているレディバグは残念ながら除外されたのか出走は叶わず。
またそのレディバグが三着だったヒヤシンスSで快勝したラペルーズも出走してきます。前走青竜Sこそスタートから順調さを欠いて11着と大敗してしまいましたが、スムーズなレース運びができれば二走前のヒヤシンスSのときのような力を発揮することができそうです。

マイル戦ということを考えると、青竜Sから出走してくる上位馬に加えて、青竜Sは今ひとつだったものの、ヒヤシンスSで一着に着の二頭ラペルーズとプロバーティオの二頭あたりは警戒して起きたいかなと思いました。

あとはラウダシオンの弟ローウェル、芝のデビュー戦で大敗後ダートに鞍替えし二勝三着一回の成績で重賞初挑戦、良血の弟がいきなりの好走もあるかも。
あとへニーヒューズ産駒のケイアイロベージ、デビュー戦こそ三着に敗退しましたが、その後二連勝でここに挑みます。同じへニーヒューズ産駒のサンライズウルスとともになんだかまだ底が見えていないようで魅力的。いずれの三頭もヒモで考えておこうかなぁと思っています。