SpecialなWeekを目指す競馬日記

自分の買い目を考えて記録し後で検証するという目的のブログです。※馬券の購入は自己責任です。予想はそれほど悪くないが馬券に落とし込むところが課題です。

振返2024:中山11R-カペラS

広告

本命のサンライズアムールが直線で抜けたと思った瞬間に脚が止まって飲み込まれていきそうな中、複勝で狙ったジレトールがスルッと三着で複勝的中。

予想の結果:

3着:△4番:ジレトール
4着:◎14番:サンライズアムール
 …
6着:○11番:チカッパ
7着:▲8番:インビンシブルパパ

馬券の結果:

的中した買い目には「=アタリ!」
外れた買い目には「=ハズレ」
----------------------------------
単勝:14番:サンライズアムール=ハズレ
複勝:4番:ジレトール=アタリ!
馬連:11-14、8-14、8-11=ハズレ
馬単:14-11、14-8=ハズレ
ワイド:4-14、4-11、4-8=ハズレ
三連複:ボックス:4、8、11、14=ハズレ
三連単:14-11-8、14-11-4=ハズレ

振り返って

10Rに引き続き晴天の中山競馬場は芝もダートも良馬場、エスカルが出走取消となって全15頭立てとなりました。ゲートインが順調に進んでいきレースがスタート。

芝からスタートする各馬、ハナに行くのは好スタートからサンライズアムール、外からテイエムトッキュウ、チェイスザドリームも前に出てきます。サンライズアムールは控えて三番手か四番手で並ぶ位。
ハナを取ったのはチェイスザドリームでした。差があまり無くテイエムトッキュウ。ちょっと間隔があってサンライズアムールともう一頭が併走。

各馬三コーナーから四コーナーに差し掛かります。

先頭はチェイスザドリームも徐々にテイエムトッキュウが盛り返して先頭を奪います。
チェイスザドリームは一杯になったのか四コーナーで馬群に飲み込まれていきました。先頭を奪ったのはテイエムトッキュウ、去年のようにここから直線踏ん張れるかどうか。

最後の直線へ

先頭はテイエムトッキュウ、そこに番手から抜け出してきたサンライズアムールが先頭に立つ、しかし先頭に立ったサンライズアムールを一気に差し切ろうとするガビーズシスター、さらにクロジシジョーあたりも前を飲み込もうと外から一気に迫る馬群に含まれています、クロジシジョーを始めとしてチカッパ、エティエンヌあたりが外から一気に来ているところに、サンライズアムールの内からジレトールも来ていました。

しかし先頭は先にサンライズアムールをかわして先頭に立ったガビーズシスター、サンライズアムールは飲み込まれてしまいそう。
直線を進んでガビーズシスターが先頭に、二着争いは横一線くらいの激戦になっていてそこにサンライズアムールの姿もかろうじて残っています。しかし外差しクロジシジョーあたりが迫っています。

こうして本命にしたサンライズアムールが二着争いくらいに留まった状況でガビーズシスターが先頭でゴール板を駆け抜けてきました。勝ったのはガビーズシスター、二着はクロジシジョーが外差し決めたような感じの入線。

しかし、やや見落としていたのですが、サンライズアムールを外差しで飲み込んだクロジシジョーを始めとするチカッパ、エティエンヌの三頭の陰にジレトールが内目から伸びをみせていました。もしかして、ジレトールが…?と思っていたら三着はジレトール、クロジシジョーにクビ差で外差し勢のチカッパ、エティエンヌに先んじてゴールを切っていたようです。何とか複勝が的中。

的中は、

複勝:4番:ジレトールが的中、520円

何とか9番人気のジレトール複勝が的中できましたが、予想の中心だった馬たちがいずれも複勝圏外だったのでやや残念。