SpecialなWeekを目指す競馬日記

自分の買い目を考えて記録し後で検証するという目的のブログです。※馬券の購入は自己責任です。予想はそれほど悪くないが馬券に落とし込むところが課題です。

予想2025:東京9R-アイビーS

広告

暮れの二歳王者決定戦に向けて各馬勝ちたいレースです。七頭立てと少頭数ですがどれも勝負気配を感じます。

予想:

◎5番:アンドゥーリル
○1番:スマートプリエール
▲3番:モノポリオ
△7番:マイネルシンベリン

馬券は:

単勝:5番:アンドゥーリル
複勝:7番:マイネルシンベリン
馬連:1-5、3-5、1-3
馬単:5-1、5-3
ワイド:5-7、1-7、3-7
三連複:ボックス:1、3、5、7
三連単:5-1-3、5-1-7

考えたこと:

昨年は、二着・三着に加えて四着馬も予想馬でしたが勝ち馬が予想から抜けていたというレースでした。
去年の予想:予想2024:10月19日アイビーS、オータムリーフSのレース予想 - SpecialなWeekを目指す競馬日記
去年の結果:振返2024:10月19日各場メインレース(アイビーS、AリーフS) - SpecialなWeekを目指す競馬日記

勝ったマスカレードボール、その後の活躍を考えると順当な勝ちでした。

今年はアンドゥーリルに期待しています。POG馬なので本命です。
贔屓目込みですがアンドゥーリルの本命、ここは何とか勝って欲しい一戦です。デビュー戦はチュウワカーネギーと五分に争って二着、その次走ではデビュー戦で見せた実力を発揮して二着以下を五馬身差圧勝を決めています。
そのあとチュウワカーネギーがサウジアラビアRCで五着に敗戦となったのはちょっと弱気になる材料ではあります。今回重賞ほどでないにしても強敵が何頭か出走していますが何とか勝ちきって欲しい、テン乗り川田JKへの乗り替わりで中内田厩舎ならではの勝負気配も感じます。本命に。

対抗はスマートプリエールにしました。
唯一の重賞実績として前走札幌2歳S三着、8枠11番の外枠がやや不利だった印象で、この馬なりにラストは伸びをみせていましたが届かなかったレース内容、レース後コメントで武豊JKがボコボコした馬場を気にしていた」とか「上位の馬とは馬場の適性の差が出た」というコメントを残していたので。開幕からそれほど経っていない東京コースの馬場へのコース替わりというのはプラス材料に思えます。

三番手評価にはモノポリオを。
ここは最初はマイネルシンベリンを狙おうとしていました。ただ、そうしてしまうと穴狙いで複勝とワイドで狙えそうなのはルージュカルデアと地方馬のコスモギガンティアの二頭、そう考えると無理に穴狙いせずにマイネルシンベリンは複勝とワイドで狙うことにし、手堅くモノポリオを連下候補としておさえることにしました。
モノポリオは新馬戦で二馬身半差の勝利、割と流れた前半はしっかり好位で我慢して直線突き放すと二着以下を0.4秒差と強い内容での勝利でした。新馬戦と同じ東京1800mで期待。

穴のおさえにはマイネルシンベリンを。
デビュー戦はサンセットゴールドと同タイムでクビ差負けての二着、続く未勝利戦は二着以下を二馬身半差付けての快勝、二着に負かしたグロリアスマーチがその後距離短縮して未勝利戦を勝ち上がっていることから、前走は評価して良さそうです。前残りなら。