走ると思ってましたよ(焦)、信じてた(汗)ジューヌエコール。もっとジューヌエコールを信じてもよかったんですねぇ。
予想の結果:
1着:▲7番:ジューヌエコール
2着:○10番:コパノキッキング
…
6着:◎15番:テーオーヘリオス
8着:△3番:ベック
馬券の結果:
的中した買い目には「=アタリ!」
外れた買い目には「=ハズレ」
----------------------------------
単勝:15番:テーオーヘリオス=ハズレ
複勝:7番:ジューヌエコール=アタリ!
馬連:7-10=アタリ!
10-15、7-15、3-15=ハズレ
ワイド:3-15、3-7、7-15=ハズレ
三連複:ボックス
3、7、10、15=ハズレ
三連単:15-10-7、15-10-3、15-7-3=ハズレ
振り返って
スタート、メイショウヒサカタが多少煽り気味のスタート、ヒカリブランデーも多少行き脚が付かないように見えました。
ハナに立つのはゴールドクイーン、押しながらハナに立ちます。
二番手にはメイショウワダイコ、モズワッショイとジューヌエコールがその直後に続きます。さらにナンチンノンを置いて人気馬コパノキッキング、うーんジューヌエコールとコパノキッキングは絶好の位置取りに見えますね。
コパノキッキングに続くのがインでワンダーリーデル、そこに並走するのがベックです。ベックは位置取り自体は悪くないように見えます。
そしてその外にスタートで煽り気味だったメイショウヒサカタが押して前に出ていきます。徐々にスピードアップしていきどんどん前に出るメイショウヒサカタ。その動きに目を奪われてしまいうっかり見落としそうになったのですが、その直後にはテーオーヘリオスの姿がありました。
このとき、あれ?今日も控えるの?と思いました。天王山Sの時のような、もっと前で競馬するイメージを想定していたんですが、好位から中団待機くらいの位置取りに見えます。大丈夫かな。前走もこんな感じでしたから。不安が先立ちます。
各馬三コーナーから四コーナーを経て最後の直線へ
先頭は変わらずゴールドクイーンが先頭ですが、ジューヌエコールが徐々に伸びてきます。
ジューヌエコールが先頭のゴールドクイーンをかわした、ジューヌエコールが先頭に立ちます。え?まさか。
しかし外からやってくるのは人気馬コパノキッキング、やはり人気を集めたコパノキッキング、穴馬の台頭を許してくれそうにありません。コパノキッキングが末脚を利かせてジューヌエコールに迫る。
早め抜け出しからゴールへ駆け込むジューヌエコールをわずかにコパノキッキングがとらえたところがゴール板でした。コパノキッキングが勝利、二着にはジューヌエコール、三着には外から伸びたワンダーリーデルが入線となりました。
いちおう、的中です。いちおう。さすがにワンダーリーデルまではおさえることはできませんでしたが。
的中は、
ジューヌエコールの複勝が的中、510円
馬連7-10が的中、2230円
結局この日はこれが一番の的中だったんですねぇ。この時はまだ知る由もなかったのですが。