2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧
古馬の中京ダート1400m戦。重賞実績のあるオメガレインボーが真っ先に気になる存在ですが、まだ可能性がありそうな馬もチラホラ気になります。
東京ダート1600mなのでユニコーンSと同舞台になるオープン特別。みどころのあるメンバーが揃いました。
安田記念の前哨戦ですが、なんだか高松宮記念の延長戦のような感じがしてくるメンバーに見えるのは気のせいでしょうか。(きっと気のせい)
中京芝2000mのリステッド競走。少頭数の七頭立てでオッズは見込めませんが堅実に的中させていきたいレースです。
今週は春の女王決定戦ヴィクトリアマイル、安田記念の前哨戦となる京王杯SCと東京競馬場に注目が集まる週です。
ちょっと知ってるだけで玄人っぽい会話ができるようになる雑学。 今日は、WIN5についての話題。私はやらないのですが、ちょっと気になったことがあったので。
土曜新潟メインレース。この日の的中はここだけ。本命対抗で嬉しい的中でした。
土曜東京メインレース。ダービートライアルは本命にしたドーブネではなく、シルバーステート産駒のセイウンハーデスが手にしました。
土曜中京メインレース。二着ヴェローナシチーは良かったけど、中心にした人気馬が誤算。
新潟大賞典、やはりトップハンデは警戒しておきたいレースです。今年の勝ち馬はトップハンデのレッドガランでした。
日曜日開催のオープン特別三鞍のレース、振り返りをまとめて。
マテンロウオリオンの直線の末脚だけは胸を熱くしました。ただ残念ながら予想はハズレてしまいました。
三歳マイル王を決定、NHKマイルC。人気馬も穴馬も気になる馬は多くてなかなか苦労しました。
新潟芝2000mの重賞、近走の成績がいいところから出走する馬が多くて迷います。
日曜日開催のオープン特別三鞍のレース予想をまとめて。
西はダービートライアルではないけど、過去にはロジャーバローズがここで賞金を積んで本番を勝利。気になるレースです。
土曜東京メインレースはダービートライアル。裏の京都新聞杯と違って勝てばダービー出走が叶うレース。
新潟マイル戦、開幕週の新潟で初日のメインレース、どうしても前に行く馬を狙い撃ちしたくなります。
今週はNHKマイルC、三歳マイラーの春の大目標となる舞台。土曜にはダービーの最終切符となる京都新聞杯、新潟では古馬の中距離戦新潟大賞典と重賞三鞍。今週から中京と新潟の開幕、開幕週の馬場も考慮したい週です。
ちょっと知ってるだけで玄人っぽい会話ができるようになる雑学。 少し前の話ではありますがテレグノシスの訃報に触れて、思い出を振り返ってみようとおもいます。
裏の東京でハズレたものの、こちらは嬉しい的中。二年連続予想馬三頭で決着となりました。
土曜東京メインレース。なんだか思っていたのとちょっと違っていたような結果。馬場の読みからしてちょっと甘かったです。
日曜日の開催オープン特別の四鞍ブリリアントSと端午Sと吾妻小富士SにスイートピーS、振り返りをまとめて。
今年の天皇賞(春)は菊花賞馬のタイトルホルダーの圧勝でした。七馬身差とはかなりの力を見せたような気がします。
二強対決かと思っていたら二強じゃなくて五頭の混戦模様。今年の天皇賞(春)はなかなか難しい感じがしてきました。
明日の日曜開催から、オープン特別の四鞍ブリリアントSと端午Sと吾妻小富士S、スイートピーSの予想をまとめて。