SpecialなWeekを目指す競馬日記

自分の買い目を考えて記録し後で検証するという目的のブログです。※馬券の購入は自己責任です。予想はそれほど悪くないが馬券に落とし込むところが課題です。

予想2019:京都11R-京都記念

広告

出走馬12頭中6頭が単勝オッズ10倍を切るという混戦模様。これは自信ない、自分の予想は自信ないです。

予想:

◎2番:ノーブルマーズ
○11番:タイムフライヤー
▲10番:ステイフーリッシュ
△8番:ダンビュライト

馬券は:

単勝:2番:ノーブルマーズ
馬連:2-11、2-10、2-8
馬単:2-11、2-10
ワイド:2-8、8-11、8-10
三連複:ボックス
    2、8、10、11
三連単:2-11-10、2-11-8、2-10-8

考えたこと:

去年はクリンチャーを軽視して失敗。
去年の予想:予想2018:京都11R-京都記念 - SpecialなWeekを目指す競馬日記
去年の結果:振り返り2018:京都11R-京都記念 - SpecialなWeekを目指す競馬日記

結局明け四歳馬が上位を独占するという結果でした。さて今年はどうしようか。明け四歳馬の出走が二頭と少なく、しかも七歳以上の高齢馬が出走馬中五頭と半数を占める難しそうなレースです。
パフォーマプロミスをどう判断しようかなぁと思って迷いました。正直パフォーマプロミスを入れるかどうかで予想が大きく変わってくる感じです。結局「パフォーマプロミスはもっと距離延びてイイ馬だろう、2200mでは一ハロン距離が足りないんじゃないか?」という疑念からパフォーマプロミスは切ってしまうことにしました。

本命にしたのはノーブルマーズ
半分なんとなくですが、オープンクラスで勝利実績のないノーブルマーズを"重賞初制覇"を狙って本命にしてみることにしました。
鞍上の高倉JKが二人三脚でやってきたノーブルマーズで久々の重賞制覇を見たい、そんなノーブルマーズは前走日経新春杯でもあともう少しの競馬でした。レース間隔がひらいたところで一叩きしたノーブルマーズが上昇する気配を感じます。近走外枠が多かったのですが去年の宝塚記念はメンバーが揃った中で1枠2番の内枠から三着の快走を見せていますし内枠がいいように見えます。
個人的には割と自在性があるタイプだと思いますのでこのメンバーなら前目で競馬すれば結果が出そうです。楽しみ。

対抗にはタイムフライヤー
明け四歳はやっぱおさえておきたいと思いました。となるとステイフーリッシュとタイムフライヤーの二頭が明け四歳馬。どっちがイイ?となるとタイムフライヤーかなと思いました。
ホープフルSでGI制覇するも年明け三歳で凡走を繰り返すという謎が多いタイムフライヤー。すっかり歯車が狂った感じでクラシックは結果が残せていませんでしたが、菊花賞からやや復調気配が見えてきています。前走も決して悪くない内容でした。
割とペースは落ち着いて前が残りそうな展開になりそうなメンバー構成ですし、前走の様に三コーナー手前くらいから捲り気味に押し切ってしまうようなレースで上位が狙えそう。タイムフライヤーの復活、ってのもありそうな今年の京都記念。

三番手評価にはステイフーリッシュ
前日オッズでは僅差で一番人気ですが当日の人気で入れ替わってしまうこともあります。前走がタイムフライヤーと似たようなレースをして二着と好走、二走前のチャレンジカップでも前目で押し切るようなレースをしています。臨戦ステップも申し分なく人気を集めるのも仕方ないステイフーリッシュ。ここも外せないところです。

おさえにはダンビュライト
明け四歳が他のレースでこれほど結果を残していないのであればこの馬を対抗にするところですが、年明けから重賞での明け四歳馬の勢いが強く、四歳馬を優先して狙うところからこの評価に。
でもレース展開から考えてもダンビュライト以外の有力馬はみんな後ろから行くタイプですし、それならペースが落ち着いて前で競馬下馬が残るような展開は十分にありそうだと思っています。
ダンビュライト連下で明け四歳馬が勝ち切る、というレースも大いにあり得る話だと思いますので警戒しておきたい一頭です。2200mのレースも強いし。